dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22歳大学中退フリーターの息子の彼女が妊娠8ヶ月だと突然告げられ、どうしたらいいのか分かりません。
彼女は19歳大学生...未だに彼女の妊娠は男だけの責任なのでしょか
親としてはとても簡単に許す事が出来ません。
きちんとした生活も出来ず子供なんてどうして?
って気持ちです...

A 回答 (18件中1~10件)

男親としては矛盾を抱えてしまいますよね。


でも結局男が責任を取らなきゃならないですよね。
折角入った大学を中退する時も主様は苦しまれたでしょうね。
その時に息子さんと話し合いをしましたか?
勝手に中退してしまったのでしょうか。
であれば その時点で息子さんは息子さんの責任に於いての行動ですよね。
今回も勝手に子供を作っておいて困った時だけの相談ですか?
妊娠した相手が学生であるなら
相手の親と話をしなきゃならないでしょう。
どんな親なのかわかりませんが コンタクトを取って話し合いをされるべきです。
親は必要ないということであれば
息子さんがきっちりと挨拶に行かれて今後を話し合うべきだと思います。
動揺は隠し切れないでしょうけど
親がうろたえていてはどうにもなりませんので
腹くくって息子さんと向かい合うべきです。
もちろん 相手の人とも今後の意志を確認しなければならないでしょう。
責任逃れをしていてもお腹にいるお子様は日々成長しているのですから
一刻も早く意思確認をして事を進めるべきです。
動揺して足踏みをしている時間は無いと思います。
お辛いでしょうけど まずはご自身を奮い立たせてくださいね。
毅然とした態度で向かい合ってください。
    • good
    • 0

そもそもは責任もとれないのに避妊しなかった男が悪いけど、それを受け入れてる時点で女も悪いです。



でもリスクを負うのは女性です。
彼女のことを考えれば、大切に思うなら避妊するのが普通です。
    • good
    • 1

倫理的に言えば、


「結婚して、生活を始める」
しかないでしょう。

損得だけで考えれば、しらを切って、逃げるほうが
得かもしれませんね。

前向きに考えれるといいですね。
    • good
    • 0

貴方が父母どちらか分からんけど、母親なら女が大変なことがお分かりでしょう。

大概の男はやり逃げします。腹ボテお女は何処へ逃げるのよ。許すも許さんも先方の親とがきをどうするのか決めるのが先でしょう。「子供なんてどうして?」セックスしたからです。世間では成人してる方の責任でございます。
    • good
    • 1

もう後2ヶ月で子供は生まれてきてしまいます。



何の計画もなく、欲望のまま、事に及んだのは、22才のフリーターの息子さんなのです。

何ヶ月から中絶出来ないのか?知ってか知らずか向こうの未成年の学生さんも、余りにも無知だしね。

学費というものをどう考えているのかしら?今の若者は…どちらにしろ似た者同士の2人…親が出て対応するしか、ないのではないでしょうか?

2人は別れるつもりなのか?将来的には一緒になるつもりなのか?慰謝料含めて、キチンと向かい合って下さい
    • good
    • 0

二人の責任であり、そんな息子を育てたあなたの責任でもある。


分かりますか?
息子を育てたのはあなたなんですよ。
その問題は棚上げして許せないなんて言ってないでしょうね?
成人した以上は本人の責任ではありますが、あなたが批判できる立場にはなりません。
相手の親からみたらそうでしょうね。
「うちの可愛い娘を孕ませたクソ野郎の親」それがあなたです。
    • good
    • 4

お前の息子がコンドームつけていれば男だけの責任じゃないけどそこらへんはどうなんだ?w


フリーターとはいえ20歳すぎてんだし、あなたに許す許さないの権利ってあるのか?

一番の被害者はこんな登場人物のもとに生まれるかもしれない子どもだよ。
    • good
    • 5

子供じゃないんだから、本人たちの意志を確認しないことには何も始まらないですよ。



誰の責任であれ、少なくとも赤ん坊の責任じゃないことだけは確か。

そこんとこよろしく。

そもそも、
>男だけの責任

じゃなかったら何だって言いたいわけ?
    • good
    • 1

男だけの責任!これはかわらん!男が悪い。


金を出せばいい話。
    • good
    • 1

男だけの責任ではなくてもまずは彼女の親御さんに謝罪です。


それが大人の対応ってものでしょ。
息子本人もだけど、その親としても。

そして先のことをどうするのか真剣に協議です。
何より息子本人は何と言ってるのですか?
責任もって一緒に育てる気はあるのですか?
そこからです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!