dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

.職場などのパブリックな場で鼻水をかんだとき、ティッシュから染み出した鼻水が手に付いてしまったら、ただちに石鹸で手を洗うべきですか?

質問者からの補足コメント

  • .石鹸無しでもよいですか?

      補足日時:2017/01/08 08:53
  • .同僚など身近な人が、手を洗わない人だったらどう思いますか?

      補足日時:2017/01/08 09:04
  • うっとおしい鼻水がズルズル……鼻風邪の原因と予防法について | 川村耳鼻咽喉科クリニック『耳寄り通信』
    http://www.kawamura-jibika.com/blog/?p=153

    鼻風邪をひくと当然鼻水が出ますが、鼻をかんだティシューをゴミ箱に捨てると、そのゴミを処理する時に触れて感染する可能性があります。
    風邪をひいている本人は、くしゃみやセキをするときに手を口に当てると思いますが、このとき鼻水や唾液のしずくが手に飛び散り、その手で触れた部分・例えば前述したドアノブなどは、全て感染源となりうるのです。

      補足日時:2017/01/08 09:34

A 回答 (7件)

自分で判断出来ないのかな、それ位。

洗うも洗わないも、自己判断。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

.ちょっと、何を言ってるのかわからない。

お礼日時:2017/01/08 12:00

感染する可能性があります・・ですから、限りなく低い数字で、可能性がないわけではないレベルですよ


 すごく馬鹿な書き込みしてる耳鼻咽喉科ですね。


その耳鼻咽喉科のほかに、そうした見解の情報元があるか探してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「接触感染」はよく知られた感染経路のようで多数の情報源があるようです。
接触感染有効時間 - Google 検索
https://goo.gl/DNfuXx

> 厳密にいえば、菌などの影響なんてありませんし(空気に触れたら死滅します)
 こちらの情報源はありますか?

お礼日時:2017/01/08 11:12

汚い人 というよりか、


だらしない人 エチケットがない人という印象がつよいですね

いわば手を洗うという行為は 挨拶のようなものです
 厳密にいえば、菌などの影響なんてありませんし(空気に触れたら死滅します)
    • good
    • 0

人にみられる可能性のある場所・配置にいるのであれば 洗いに行く


(みられていないと思っても、実はみられてる場合がありますよ!)

まったくみられる可能性がない場所なら テッシュでふきとればいいです

 なんなら嫌いな上司の肩をポンポンと叩き 鼻水をつけに行きましょう
    • good
    • 0

あなたが病原菌持ちなら拭いても一緒です



あなたの病原菌を誰かに感染させたくないのであれば、石鹸洗浄の後にアルコール消毒してください
    • good
    • 0

水がない状況なら、新しいティッシュで拭き取りましょう。

    • good
    • 0

とにかく洗ってください。


汚いでしょ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!