
今年度に中途入社し、現在新しい会社では1年目になります。
同期は同じ部署に10名弱程度、職種は営業が1番多いものの、SEや営業事務もおります。私は営業事務として入社しています。
今回の悩みは、同期との関わりについて。
現在の職場では、社会人年数が同じ者同士が「同期」と考えられ、入社するとすぐに「同期会」など呼ばれる、フレンドリーな社風です。
皆、悪い人ではないと思うのですが、正直なところ「ニガテ」で...。新卒から入社しているメンバーの仲良しごっこに付き合わされているように感じ、疲れます。
私は、仕事が円滑に進む程度のお付き合いで構わないと思いますし、皆チームや職種も違う中、プライベートで親睦を深めることにより、そこまで大きく仕事に影響するというようには感じません。
※もちろん「達成会」や「同職種会」など、仕事に関わるお付き合いはほぼ参加するようにしています。
ただ、「同期BBQ」や「同期旅行」など、プライベートな時間に開催されるものも多く...毎回断るのに一苦労です。(不参加のときは必ず「なんで?」と聞かれるため。先約があると偽って心苦しいです)
今後、全く仕事以外では付き合いのない同期の結婚式にも呼ばれる可能性が出てきて...おめでたいことで祝福の気持ちはありますが、「行かないといけないだろうか...」と思う気持ちがあります。自分自身、限られた給与の中、カツカツで貯金もしており、御祝儀代を簡単には出せません。
仕事のお付き合いでは懇意にし、プライベートではきっぱり一線を引きたい。これは難しいことでしょうか?今後、「仕事以外の集まりには参加しない人」としての位置を確立したいと思っています...同期のメンバーから孤立したいというわけではなく、あくまでメリハリを付けた関係性でいたい、と思っています。
このような考え方は、社会人として我儘でしょうか?先輩方にご意見を頂ければと質問致しました。
宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
正直な所、めんどくさいですよね。
まぁ社風みたいなもんですし。
私の所も飲み会はありますが、一切出ません。
普通にめんどくさいと断ります。
それが言える職場の空気なんで。
他の人もめんどくさいと言って断ってます。
酒好きや話好きな人達は楽しいのだろうけど、正直な所出席しても面白くないんで。
毎日顔合わせるメンバーだし。
我慢し続けているなら、どこかで言うべきだと思います、やんわりと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 一生懸命頑張って仲間や友だちを作ろうとしているのに出来ない。仕事はクビ、オフ会では干される…理由がわ 2 2022/07/28 09:55
- 転職 興味はなくて忙しい仕事か、興味はあるが忙しくて給料が下がる仕事 1 2022/09/07 21:41
- その他(結婚) 賛成 反対 意見ください 4 2022/12/26 20:08
- その他(結婚) 反対か賛成か 7 2022/12/23 00:40
- 会社・職場 職場の懇親会や飲み会。結局仲良しグループで固まります。意味があるのでしょうか? 5 2022/11/19 10:26
- 知人・隣人 このまま仕事を続けるか悩んでいます 10 2023/07/22 05:44
- 出会い・合コン 俺は何故持てないのか??友だち0人、オフ会は行けば行くだけ仲間外れ、仕事はクビになるのはなぜ? 1 2022/07/13 17:28
- 会社・職場 仕事で落ち込む出来事があり心が折れました 8 2023/07/18 23:28
- 転職 複数社から内定をいただき、どちらを受諾するか迷っています 5 2023/04/13 10:07
- 所得・給料・お小遣い 給料についてです。 業種、会社などによって異なってくるのはわかるのですが、 一般的にどうなのか確認し 5 2022/11/18 21:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事って仲良しごっこじゃないと言うけど、私は仲良しごっこだと思うのですが、みなさんはどう思いますか?
会社・職場
-
仲良しグループで固まる同期。モヤモヤします。
子供・未成年
-
会社は仲良しを作る所ではないですよね???
友達・仲間
-
-
4
同期が合わなくて辛いです。 4月から社会人になり、同期と顔合わせをしましたが、他の複数の同期は会社の
会社・職場
-
5
職場で同期の輪に入れない
大人・中高年
-
6
同期と自分だけ仲良くなれない
大人・中高年
-
7
会社の同期に嫌われているような気がします。
友達・仲間
-
8
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
9
新入社員の3人行動。2人はお友達でべったり。
学校
-
10
会社の同期と仲良くないのって問題ありますか? 今年3年目です。同期は今4人いるのですが、誰とも仲良く
会社・職場
-
11
男女というより仲間?
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事が続かない。働きたくない。
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
自分から動かない派遣の子
-
仕事ができない40代です。
-
仕事って、できてもできないフ...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仲良しグループで固まる同期。...
-
職場で全然しゃべらない人
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報