
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の甥っ子の話しですが。
甥は 関西で2流と言われている大学に通っており 公務員志望。
1年目 公務員試験は受かったものの 採用までには至りませんでした。
そこで これが関西私学のいいところなのでしょうが 1年留年にすると新卒になりますけど どうしますか?と。
翌年 甥っ子は 無事卒業と市役所への就職を果たしました。
娘さんなので それが全てだとは申しませんが 親御さんが経済的にがんばれるなら
1年間の就職浪人をさせて 来年公務員の配置先を目指しても 損はないと思います。
まずは お嬢様が自分の将来をどのように捉え 親がどれだけの経済的援助ができるのかを
話し合う必要があると思います。
結婚がすべてではないとわかっているつもりですが
残念ながら 出会いの場が少ない現代では 職場が出会いの場となりうるのが現状です。
親御さんの負担が お嬢様の幸せに繋がるのであれば それもいいのかなと思います。
No.1
- 回答日時:
あくまで公務員になりたいなら、就職しないという道もありでしょう。
まだこの時期決まっていない人に対しての集団面接会などギリギリまだあるとは思いますけれど。
それでなければあとはハローワークなどですね。
また、市役所志望であれば2月前後に警察やハローワーク職員、市役所など
公的機関の臨時職員の募集も出始める頃ですから
とりあえずそこに入ってコネでもないがすこしつながりをつけておくのも
いいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 私は短大卒業後就職をしませんでした。 公務員を目指していて、2年生の時に1次試験 で不合格に終わって 1 2023/07/17 13:35
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 中途・キャリア 就職氷河期の実態 2 2023/03/08 13:32
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 就職 正社員未経験、フリーターから就職するのにおすすめな就職サイトはありますか。 私は現在20歳で、今年の 3 2023/07/11 14:28
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- 大学・短大 現在19歳で通信制大学法学部の2年生です。 弁護士になりたいという夢がありますが就職に不安があり国公 3 2022/10/07 16:04
- 新卒・第二新卒 既卒就活時の残業に関する希望条件について 2 2022/09/22 19:57
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- 医師・看護師・助産師 看護に興味があります。 18歳女子です。 私は2月に外国語学部(英語系)の私立大学2校に現役合格しま 3 2022/04/18 18:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
31歳新卒の就職先について
-
院試に落ちて、どうすれば良い...
-
2留の進路
-
多留年(二留以上)で上場企業内定
-
高専専攻科で2留した男の就職
-
就活で留年理由(死別のショック...
-
院卒で就職する際は、2浪も3浪...
-
通信制大学に通いながら新卒で...
-
就職留年をして後悔していますか?
-
新卒か中途か?
-
説明が下手くそでしたらすみま...
-
娘の就職について
-
留年の損失額について
-
大学二留ではもはや仕事につけ...
-
【就活】メンタル弱い彼女のせ...
-
自主留年したときの就職活動に...
-
大学院を卒業して就職するとな...
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
自己就職ってなにですか? 分か...
-
え、 広末涼子って ヤリマンなの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神病で大学を2年休学、1年留...
-
多留年(二留以上)で上場企業内定
-
転職、就職活動についての質問...
-
就活で留年理由(死別のショック...
-
大学院生です。鬱病で留年が決...
-
通信制大学に通いながら新卒で...
-
2留の進路
-
院卒で就職する際は、2浪も3浪...
-
留年した場合の就職と面接について
-
大学をうつ病で留年したのです...
-
停学処分のある大学生の就職に...
-
部活に熱中し留年しました。
-
就職留年をして後悔していますか?
-
31歳新卒の就職先について
-
28歳二浪院卒はやはり新卒で就...
-
今年留年決定25歳、就職でき...
-
就職活動の時、3浪以上は新卒と...
-
大学院試験失敗→就職活動 の留...
-
高専専攻科で2留した男の就職
-
文系大学四年生ですが、後期の...
おすすめ情報