dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は5年前に任意整理し、ブラックリストです。任意整理は、支払いを終えて半年くらいです。
クレジットカードは、3枚もってます。これは任意整理しなかった、キャッシングのないカードなので、持ててました。

この度、結婚を約束した人が出来たのですが、名前変わったら大丈夫じゃないか?つまり、ブラックリストから、はずれるんじゃないか?といいます。
でも、今、持ってるカード、3枚、名義変更しますよね?その時に、信用情報機関に、名前の変更がばれ、やはり、ブラックリストにのったままになるのではないでしょうか?

ブラックリストからはずれるためには、一度、今、持ってるカードを解約する必要がありますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

名前を変えると、ブラックを外れるは、真実ですが。

過去のカードに関連付けると、その時点で、銀行から、JCCやCICへ連絡がいきます。
ですから、改名するのであれば、新しく口座を作りましょう。
しかし、くれぐれも、過去とは分けて使うことですね。
解約しなくても そのままで使えますよ。すでに発行済みですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ご丁寧にありがとうございます。
口座の名義も大事なんですね。
結婚したら、新しく口座を作りたいと思います。
もう二度とお金の管理で失敗しないよう、頑張ります。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2017/01/13 18:27

今のカードの 姓の変更だけなら そのまま通る可能性が大です。


拒否されたら 次の手段を考えればよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

拒否されたときのことを考えると怖いので、結婚したら、新しく作りたいと思います。ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2017/01/13 18:32

古い3枚のカードを廃して新しいカードを作るのが良いと思う


そうすればブラックリストに現在載っているのか確定して良いと思う
あまり姑息なことは考えない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

おっしゃるとおりにします。
結婚したら、今のカードは返却し、新しい名前で作りたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2017/01/13 18:30

今のはそのまま使い


新しいのと使い分けがベスト
だだ今のカードで無茶しないように 犯罪行為になると関連付けされます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

今のカードは結婚したら、返却したいと思います。ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2017/01/13 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!