プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

俄かに円心心替はりして、朝敵に「なりたりしも、この恨みとぞ聞こえし」。
上記の「」の中を品詞分解してくだい
また「なりたりしも」と「聞こえし」の意味と特に両方の「し」の意味を教えて下さい

A 回答 (2件)

「きこゆ」について補足をします。

今で言う「聞こえる」ですが、この言葉は hear that の意味です。聞いている、と言う評判である、みたいな。
もし聞こえてくる内容が地位高い人のことであれば、自然に「申し上げる」という謙譲の意味を付加した表現になるしかないと思われます。
私がする、のでは私が出過ぎて謙譲になりません。世間が言う、になって初めて「私」は後退し、世間を受け入れる私の立場を表明することができ、そこに控えめな自己、謙譲する自己が成立するわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。

お礼日時:2017/01/18 00:29

なり ラ四動詞連用形


たり 完了助動詞連用形
し 過去助動詞連体形
も、 接続助詞
こ 代名詞
の 格助詞
恨み 名詞
と 格助詞引用
ぞ 係助詞
聞こえ ヤ下二動詞
し 過去助動詞

なってしまったが
申し上げた

「し」は過去の助動詞「き」の連体形 過去ですから意味は「た」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答誠に有難う御座いました

お礼日時:2017/01/14 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!