dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

尿検査の数値についておしえてください。

膀胱炎の疑いで尿検査をしたところ、項目の「反応 pH」の数値が高いのですが、何か異常ですか?

先生の説明で 細菌はなく数値も問題ないと聞きましたが、家に帰ってよく見たら このpH値が高いと気付きました。

排尿痛はあり、膀胱炎の症状はあるため、膀胱炎の薬を服用し始めました。

排尿痛の他には、下腹部中央がチクチクたまに痛いのと、筋肉痛のような左腰痛があります。

よろしくお願いします。

「尿検査の数値についておしえてください。 」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 最初の文章が重複してしまい、読みにくくて申し訳ありません。

      補足日時:2017/01/21 22:33

A 回答 (1件)

反応 pH8.0で高いと書かれているが、正常範囲は4.8~幾つまでですか


正常範囲はそれほど越えていないと思います、少し越えたからと言っても問題

は無いと思います、検査結果は担当医はなんと説明をして下さいましたか。
説明が無ければ次回受診時に聞くと良いと思います、医師はこの位は患者さん

は知っているものだと思って勘違いをしています、分からなければ聞く事です
聞けば説明はしてくれます、検査値は病院・検査会社によって少し違います。

私の病院の正常範囲はpHは5.0~9.0です8.0は正常範囲ですのです。
医師は少し越えた位は監視して、一定値を越えたら治療範囲になる数値を聞く

良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

病院からもらった結果表に記載されている pH正常範囲が、4.8〜7.5 とありましたので、オーバーしてると心配になりました。

病院によっても、正常範囲に多少 差があることも初めて知りました。

先生も、数値は問題ないと言ってましたので、心配し過ぎずに様子を見たいと思います。

安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/22 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A