プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

数日前に、息子が帰りの会の少し前に、同級生から押し倒され、手首の靭帯損傷+亀裂骨折(全治約1ヵ月)を受傷しました。
加害者は1年次から問題行動を起こし、昨年の夏には同学年の他の子に対し暴行事件を起こしています。そして、数日前に息子が被害者という形で傷害事件が生じました。季節柄、受験の直前期というナーバスな時期での事件となります。幸いにも、受傷部位は利き手ではありませんでしたので、不幸中の幸いとしか言えません。また、息子が通っている小学校は私学であり、受験をするご家庭が大多数を占めているという背景もあります。
この事件の話し合いが加害者・被害者・担任・教頭・校長というメンバーで行われ、加害者側からは一定の謝罪がありました。ただ、事件の背景には直接の加害者意外に加害者を教唆した者の存在もおり、事件全体の背景が明らかになっていない現実もあります。被害者の親として、「加害者が今回が初めての事件であれば彼の将来も考え穏便な解決を考えますが、1年次からの問題行動の上、直前の暴行事件の存在等を勘案し、謝罪を一次時的なものと捉えこの問題行動に対して最善策を講じていない学校側の対応も考慮し、温情ではなく法に則り粛々と対応させていただく」旨の意思表示を行いました。
学校側の反応として「加害の子であれ、法に則り対応するのではなく、教育現場で生じた案件は教育的配慮で対応し、保護者全員で加害の子に対して成長を促すよう見守りたい」とのことでした。被害者そっちのけということではありませんが、「加害者に温情」「被害者に冷遇」という風に受け止められました。
私学であれば、「建学の精神・目的」をもって学校が運営されるものと思います。暴行事件⇒傷害事件を起こすような問題児を温情で対応し他の児童が危険にさらされることはいかがなものかと思います。「建学の精神・目的」に逸脱し、対処に苦慮する児童に対しては(義務養育なので難しいとは思いますが)無期停学あるいは退学という措置はとれないものでしょうか?
上記のような背景の下、「加害者に対して」「学校に対して」賠償問題も含めてどのように対処していくことが望ましいかアドバイスをお願いたします。

A 回答 (6件)

学校は公的に全人に対処する対処する立場なのでそれしか言えないねぇ。

勝手に訴訟するならすればってのが本音だろう。発達障害的なものであれば加配をお願いするのがいいかも。明らかに反社会的行動であれば、停学というか、ちゃんとできるので家庭で指導ってのは、うちの子の一つ下の学年であったよ。10年以上前の話だけど。1ヶ月来なかったらしいね。PTAで取り上げてもらってはどうかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

toshipeeさま
ありがとうございました。PTAという組織が学校には無いのでアクションが出来ませんが…参考になりました。

お礼日時:2017/01/24 12:43

(刑)法的責任については、とりあえず被害届を出されたらいかがでしょうか?


小学生は刑罰の対象ではありませんから、形だけになってしまいますけど。 学校に刑事責任を問うのは難しいかもしれません。

民事に関しては、相手の親と学校を管理責任について訴えることができます。 これは、金銭による解決がメインでしょうから弁護士に相談されるとよいと思います。 日本においては懲罰的損害賠償が認められる可能性はほぼないと思いますので、勝訴できたとしても実質慰謝料のみとなると思います。 判例的には、たとえ勝訴できたとしても、重篤な後遺症がないと金額的には微々たるものにしかならないのではないでしょうか。 治療費や後遺症に関しては保健から払われますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ShowMeHowさま
ありがとうございました。加害者が小学生ですので、刑事責任を問うことはできませんが、同じ泣き寝入りになってもアクションを起こした結果であれば甘受しようと思います。

お礼日時:2017/01/24 12:46

学校側のできることはとりあえずそこまででしょうね。


本音としては、事が公にならないで欲しいってとこでしょう。

>無期停学あるいは退学という措置はとれないものでしょうか?
こればかりは学校側が決める事ですから、どうしようもありません。

質問者さんのできることは、警察に被害届を出して事件化し、問題を学校外に持ち出すことです。
これが正に法に則った対応ですね。
学校としては刑事事件に発展するのは、学校の評判やその他の保護者への対応からも全く不本意な結果でしょう。
とは言え、靭帯損傷の上に亀裂骨折という被害を受けたのですから、立派な傷害事件です。
それこそ加害者の更生を促したのであれば、そういう行為をしたら社会的なペナルティがあるんだということを分からせるべきでしょう。
このまま先生や親に怒られるだけなら、「人を怪我させても怒られるだけ」という認識を持ち、今後も繰り返すでしょう。
というか、その結果が今回の事件なんじゃないでしょうか。

したがって、加害者にはちゃんと責任を取ってもらうべく、被害届を出し刑事事件化。
学校に対しても弁護士を通して民事での賠償請求でしょう。
比較的センシティブな内容ですから、今後の学校でのお子さんの立場なども考え、どこかで示談を成立させるのも良いですし、とことんた戦うのも良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

bfoxさま
ありがとうございました。今までの学校の対応を考え、総合的に判断してみようと思います。被害届を提出するというカードは最終手段と捉えたいと思います。

お礼日時:2017/01/24 12:48

私学であれば 風評被害は経済的損害に直結するから 内々におさめようということだろう。



既に学校側は「教育現場」と明記しているから「これは学校内のことである」という認識を持っている。
この文言から「学校側の管理責任」を問うことが出来るだろう。
加害者と学校の双方に対し損害賠償請求と 今後同様の事件が起こらないよう どう教育体制を作っていくのかの計画書の提出を求める。
というのが流れになりそうだ。

しかし貴方一人では足りない。
少なくとも他の被害者の親と合わせて連名で書状を作成する。
当然弁護士に 勝訴の可能性について相談しておく必要がある。
私学であれば副理事長がいるだろうから そこら辺の一人くらいはこちら側になる者もいると思うから 理事長が否定的なら立場的にやりそうな人を選ぶ。
後は全校集会での訴えに至るよう 人心を掌握するよう ビラ等を巻く準備と。

ちなみに保護者に対しては 精神的慰謝料 治療費 心的損害による勉強に支障が出た被害。
学校に対しては 管理不行き届きによる被害補償 被害後のケア不足による学力低下に対する責任追求 問題を隠そうとする隠蔽体勢に対する被害と対策の公表。

知ってる限りでは こんなところかと思う。

しかし学校側の「保護者全員で加害の子に対して成長を促すよう見守りたい」とは 保護者全員の責任だとでも言うのだろうか。
見守って育つようなら 教育などいらないではないか。
空の上からでも 神さまのように見ているつもりか。
まるで「他人事です」と言ってるように感じる。
この文言は特に気に入らない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ROKABAURAさま
ありがとうございました。悔しくも被害者は私の息子一人なので、弁護士にも相談しアドバイスいただいた
「計画書」の提出も求めてみたいと思います。
「保護者全員で加害の子に対して成長を促すよう見守りたい」とは個人的にも「平和ボケ」している感じで不満のある言葉です。

お礼日時:2017/01/24 12:54

ビラ配ったらニュース来るで。

少なくとも学校側は裁判できるカードを持てるな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

toshipeeさま
ありがとうございます。こういう事例の場合…マスコミが来ますか!?そこまでしていいものやら。

お礼日時:2017/01/24 12:56

そんなことは学校に相談する必要はなく、さっさと警察に被害届を出して学校に家宅捜査に入ってもらえばいいんですよ。

それとインターネットに事実関係を公表して新聞にも載せてもらいなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

isoworldさま
ありがとうございます。現時点で事件背景などまだ明らかになっていません。学校側の対応など全貌が明らかになった時点で次のカードを切ろうと思います。

お礼日時:2017/01/25 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!