dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメSONY DSC-WX500の購入を検討しています。

充電器は別売りなのでしょうか?
公式サイトを見ると、
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/ACC-TRBX/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/NP-BX1/

バッテリーパックと充電器が別売りされているようなのですが。。。

また、純正ではないですが安めの対応品でもだいじょうぶでしょうか。

A 回答 (2件)

DSC-WX500は、いわゆる本体充電というタイプです。


バッテリーをカメラ本体に入れた状態のまま、付属のケーブルで、これも付属のACアダプタとカメラを接続して充電します。
下記より取扱説明書をダウンロードして確認してみてください。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8 …

コンデジは5年位前からこのタイプが主流になっています。
ただ、これだとカメラで撮影している間は充電ができないことになるので、「それは困る、充電器が欲しい」という人もいるわけです。
そういう人のために別売りで充電器を用意しているのです。

>純正ではないですが安めの対応品でもだいじょうぶでしょうか
バッテリーの型式と合っていれば基本的には大丈夫です。
“基本的に”というのは、社外品の充電器がこの世に何種類存在しているのか分からないので、その全てが粗悪品ではないと言い切ることができないからですが、私がそのテの充電器を4〜5種類使った経験だけで申しますと、充電できないといった不具合は一切ありませんでした。
「ちょっと時間がかかるな…」ということはありましたが、せいぜいその程度です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
デジカメ買うのが久しぶりで、良く分からず・・・
安価バッテリーの件も、良く分かりました!

お礼日時:2017/02/02 15:38

付属しています。


http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX500/
「付属:リチャージャブルバッテリーパックNP-BX1、ACアダプターAC-UB10C/UB10D、マイクロUSBケーブル、リストストラップ、取扱説明書」
と、明記しています。

>バッテリーパックと充電器が別売りされているようなのですが。。。

予備バッテリーと充電器です。
付属の充電器は、バッテリーがカメラに装着した状態で
充電します(充電中はカメラが使えない)が、
示されたURLの充電器は、バッテリー単体で充電できますので、
予備バッテリーを充電中にカメラが使えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
よくわかりました!

お礼日時:2017/02/02 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!