
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
高1模試もいいけれど、校内の位置を気にしたほうがいいです。
先輩の行き先がほぼあなたの行ける大学のレンジに重なります。それを越えられるのだったら高校入学時点で越えられた(そこには行かなかった)だろう、ということです。「入試偏差値50の、私大推薦で埋まる高校」で希少な国公立志向の生徒として模試50で踏みとどまっているのと、「入試偏差値70の、全員国公立志向の高校」で落ちこぼれ寸前の模試50とでかなり意味合いが違うのです。
私大に抵抗がないなら最も安全確実なのは私大の「指定校推薦」を狙うことです。慶應商学部の枠はあなたの高校にあるでしょうか、その評定平均をこれから満たせる可能性はあるでしょうか。
一般入試を狙う場合、慶應商学部は入試科目が変則的なので、英数歴を選べば私文専願組とは異なる土俵に上がることができ、国公立との併願がしやすくなります。
この場合は横国が第一志望で慶應はあわよくばという態勢になります。受験科目に限れば、一橋から受験生が降りてくる慶應のほうが横国より合格ラインは高いので、掛け持ちするなら横国プラスアルファの力が要るからです。準備ができるなら慶應対策は楽だけれど高三でその場に立っていることが大変、「強度」や「タフネス」が求められます。
逆に英歴論を選ぶなら、横国をどの時点であきらめ私文専願に絞るか、というのが焦点になるでしょう。エントリーは簡単だけれど競争率がやたら高く針に糸を通すような「精度」そして「運気」を必要とする戦いになる、ということです。
「並んで50前半」というのは英数国横並びということでしょうから、英国に比べて数学の落ち込みが少ない限りは国立志向を続け、数学が凹むようなら私立転向を考えるというのが常道です。高一なら「高校課程で最も重い数IIBの成績と、この科目への興味」が鍵です。
No.5
- 回答日時:
別に悩む必要ないですよ。
友人は浪人の11月でE判定で悩んでませんでした。
ふつうに受かってました。
悩めよって話ですけど。
悩むかどうか、悩むべきかどうかってけっきょく性格なんだと思いますね。
高校1,2年の模試って受験者数が少ないし正確じゃないですし前向きになるために
使うならいいんですけどね
No.3
- 回答日時:
高一でどのレベルの模試を受けているのか非常に疑問です。
超進学校のトップグループで「来年受験したいなー」だったら高三レベルを受けなきゃ意味無いですが、高一で受験レベルの模試を受けても何の意味も無いですよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた。大学入試改革により、今後の教育はどう変わる?
2021年1月、大学入試改革の目玉である「大学入学共通テスト」がはじめて実施された。これまでの「大学入試センター試験」が名を変えたわけだが、中身はどう変わったのか。「教えて!goo」にも、「センター試験が共通...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
校外模試を欠席する場合
-
今度校外模試があるんですが、...
-
河合マーク模試のリスニング音...
-
指定校推薦 模試の扱い
-
指定校推薦の校内選考が決定し...
-
河合模試で得点が100点満点で34...
-
試験会場に時計がないのって頭...
-
東進の早慶上理難関国公立模試...
-
センター試験について 模試では...
-
高三です。(._.) 私は離島にす...
-
河合塾全統記述模試について。 ...
-
全統記述模試死亡 高3で最後の...
-
同志社志望です。河合塾の模試...
-
岐阜薬科大学の偏差値って60ぐ...
-
獣医学部を目指す高3理系です...
-
模試も受けずに大学受験とは ア...
-
センターまであと2ヵ月…
-
高校1年です。先日、進研模試の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
模試の偏差値の急降下について
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
校外模試を欠席する場合
-
阪大を目指す高3です。 高3に...
-
試験会場に時計がないのって頭...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
校内偏差値と全体の偏差値について
-
獣医学部を目指す高3理系です...
-
模試 選択番号の書き忘れ 高2で...
-
一番偏差値が正しいサイトを教...
-
模試をキャンセルしたい時。 模...
-
身長187cmです。 河合塾全統記...
-
模試での選択番号の書き忘れ
-
高2で偏差値58くらいの場合、偏...
-
2月の進研模試から6月の進研模...
-
今度校外模試があるんですが、...
-
高校1年です。先日、進研模試の...
-
偏差値が70の高校での模試の校...
-
エール学園の関関同立模試につ...
-
高2プロシード模試の範囲
おすすめ情報
daaa-さん、ありがとうございます。もっと勉強をして、考えます。