dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病気が異常に心配になる精神病。

彼氏が、自分が病気なんじゃないかといろんな検査をしまくります。少しでも体調に異変があると、ガンなんじゃないかとか治らない病気なんじゃないかと、すごい勢いで悩み病院に沢山行き、先生に異常がないから大丈夫と言われても全ての検査をしてそれでも気が済まずいつも不安でいます。
不安すぎて泣いたり、1日に何度も何度も電話をかけてきたり、私も仕事で忙しいのに「仕事なんかより俺を心配しろ」です。
私もほとほと疲れてしまい、精神科を受診するようすすめました。

しかも、検査の日や結果の日を私が忘れると、好きな人の大事な日を忘れるなんて信じられないと激怒したり呆れられたり、うざったいです。

調べると、精神的な病気?に、彼のように病気が心配になる、という項目があったので精神科をすすめましたが間違いでしたか?

A 回答 (1件)

精神科の患者で、精神医学も少しかじっています。


その特徴を持つと明確に専門書に書かれているものは、パッと思い付く限りで三つ、素人なりに応用して五つ出てきます。ですので精神科で大丈夫です。奇病が実際にあるかもしれませんが、それによりその障害が出てきている可能性もあります。
ただ、精神科医が付くには、些か足りないものがあります。

・すべての病院の診察券を持っていく。
・症状や不安について書き留めたノート乃至日記(質問者様の手紙でもよし)

これだけ揃えてください。それから、精神科は「待てば待つほどよい医者」です。予約から二時間前後でやっと診察できるくらいのところがいいでしょう。ちなみにうちの主治医の最高記録は四時間半です。

あと、これらの条件から病名が分かっても、絶対に教えてはいけません。教えると、その診断名に拘ったり、治療を妨げます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!