プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

物理の力学の問題について質問です

問題
図1のように、水平でなめらかな床面上、質量mBの物体Bがある。物体Bは床面からの角度がθの粗い斜面を持つ。質量mAの物体Aが物体Bの斜面上をすべり下りるときの物体Aと物体Bの運動について考える。物体Aと物体Bの間の動摩擦係数をμ、重力加速度の大きさをgとして、次の各問いに答えなさい。

物体Aと物体Bを手で静止させたのち、物体Bを静止させたまま物体Aから静かに手をはなすと、物体Aは斜面に沿ってすべり下りた。

(1)物体Aの斜面方向の加速度の大きさを求めなさい。

(2)物体Aが斜面に沿って距離Lだけすべり下りたとき、斜面方向の速さを求めなさい。

それぞれの問題の解説をよろしくお願いします。
解答を持ってないため解答は記載できません

よろしくお願いします

「物理の力学の問題について質問です 問題 」の質問画像

A 回答 (2件)

物体Bは静止させたままですので、摩擦のある斜面を物体Aが普通に滑り降りる場合を考えます(^^)


(1)まず、物体Aに加わる重力の斜面方向の成分は mA・g・sinθ ですね
   また、物体Aが斜面から受ける動摩擦は μN=μmA・g・cosθ ですね(Nは物体Aが受ける垂直抗力です)
   あとは、これをもとに斜面方向の運動方程式を立てます。
   物体Aの運動方向を正方向として、物体Aの加速度をαとすると
       mA・α=mA・g・sinθ ー μmA・g・cosθ   動摩擦力は運動方向と逆向きに働くんでしたね
   したがって、
       α=g(sinθ ー μcosθ)
(2)まず、(1)で求めたαの式をよく見てください・・・一定値ですね、つまり物体Aは等加速度運動します
   そこで、等加速度運動の公式を思い出してみましょう(^^)
       (v^2) ー (v0^2) = 2ax
   を使えば、距離Lだけ滑り降りる時間を求める必要はないですね。そこで、求める速さをvとすると
       (v^2) ー 0 =2αL
   したがって、
       v=√{2gL(sinθ ー cosθ)}

参考になれば幸いです(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
この問題の続きも、質問しているので、そちらの解説もよろしくお願いします

お礼日時:2017/02/10 10:09

>物体Bを静止させたまま物体Aから静かに手をはなすと、


>物体Aは斜面に沿ってすべり下りた。

これ、物体Aから手をはなした後も
「物体Bを静止させたまま」なんでしょうか?

文章からはよみとれないですが、もしそうだとすると
つまらない問題で

加速度(a)=g・sinθ - μgcosθ

L=(1/2)at1^2 → t1=√(2L/a)
v(t1)=a・t1=a√(2L/a)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2017/02/10 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!