
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
『50代女性』だから就職先がナイということはないよ。
でも、逆に言えば、『50代女性』だから採用するという会社もない。
年齢や性別よりも、その人が何ができるかというところも大きい。
一昔前と違って、「女性」というのも一種の強みなので、女性が歓迎される職業を選ぶといいと思う。
50歳という年齢も同じで、若い人にはできないような落ち着きが求められる仕事がいい。
ただ漠然とパソコン習って事務職でーーというなら、女性でなくてもいいし50歳でなくてもいい。
他の人材との競争になる。
ありがとうございます。
温かい心の込もった回答で胸に染みました。一歩前に進めるような気がしました。
感謝します。否定的ではダメですね。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
はい、あると思います。
50代の弱点は、パソコンを使いこなせない方が多い事。
電話を受ける仕事も、入力のスピードを要求されますし、
何かの営業程度でも、パソコンを操作して報告することが多いです。
事務職でも、パソコンを使うことが多くなりました。
最も可能性の高いものは、
何かの販売、
アンケート調査、世論調査、
電話応対。
あとは、過去の専門を生かしたようなものですか・・・。
No.1
- 回答日時:
なんの訓練を受けるのでしょうか?
職業支援訓練といっても様々な種類がありますので。
また、再就職の道があるかどうかは、貴方が希望される職種と待遇次第ではないかと。
一般的な事務職であれば、過去の職歴と経験があり、簿記や労務などの経験や資格があるのでしたら、まだ道はあるかもしれません。
ただそれでも、あまり高い待遇(給与など)は難しいかもしれません。
今は派遣などに外部委託する方が安くすみますし、専門的知識もある即戦力がくる事もできますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 求職者支援訓練 フリーランス希望だと受けられない? 3 2023/01/25 13:02
- ハローワーク・職業安定所 23歳 職業訓練校 無駄? 5 2023/04/23 09:30
- 国民年金・基礎年金 私は障害基礎年金を受給出来る可能性はありますか? 主観で構いませんのでご回答頂ければ嬉しいです。 年 3 2023/03/06 20:17
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- ハローワーク・職業安定所 パソコン操作やwebを学びたいので、ハローワークで職業訓練をしたいと言ったらまずは仕事を見つけないと 2 2022/12/17 17:52
- 雇用保険 失業保険と求職者支援訓練について 1 2022/12/26 17:49
- ハローワーク・職業安定所 介護福祉士/保育士/社会福祉士 を目指す職業訓練生を募集! 東京都委託訓練とは 求職中の方が、これま 2 2022/12/03 10:54
- ハローワーク・職業安定所 休職からの退職の手続き、職業訓練等について 1 2023/06/11 02:25
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人から目指すなら栄養士と視能訓練士、どちらが良いでしょうか? 社会人3年目の21歳です。経済的に 2 2022/06/05 03:33
- その他(悩み相談・人生相談) 就労を希望しているのに、希望が全然通らず困っています。 1 2023/07/07 16:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
労働相談
-
51歳独身女性、仕事も続かず、もう働く所がみつかりません。どうやって暮らしていけばいいのでしょうか
退職・失業・リストラ
-
50代 独身女性 無職 生きがいがなくなってしまいました・・・
出会い・合コン
-
-
4
50歳独身女性、彼氏なし、友人なし、仕事みつからず。本当にどうすればいいのでしょうか。
失恋・別れ
-
5
50代独身女です。生きて行く気力もないです。
片思い・告白
-
6
私54歳無職の友達もなく天涯孤独の一人ボッチの一人暮らしです。今は鬱病みたいな身体全体が痛いです。
うつ病
-
7
50代リストラ無職、再就職できない
退職・失業・リストラ
-
8
56歳で職歴なし・無年金者が生きるために仕事を探してます。
転職
-
9
絶望的な人生に
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
51歳で無職になりました。助けてください
アルバイト・パート
-
11
47歳。仕事探し。絶望。(長文です)
転職
-
12
病気で無職49歳独身男すべての事を諦めるしかない?
出会い・合コン
-
13
健康なのに働かない40代後半の弟
兄弟・姉妹
-
14
転職活動中。決まらない…私、死んだ方がいいのかもしれない。
転職
-
15
子供が4人いて母子家庭なのに、無職になり収入がないまま2ヶ月経ちます。 それまでは正社員に就き余裕は
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
職歴なし無職40歳男ですが、これからの生き方がわかりません。こんな私でも、派遣会社に登録すれば簡単な
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
もうだめかもしれません
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
首吊りをしようと思っているんですけど少しでも苦しくなく死ぬにはどうしたら良いでしょうか。詳しく教えて
その他(人文学)
-
19
アラフォーで社会の底辺にいる、人生詰んだ人の末路はどうなりますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
繋がりが全くない人生
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の所ですが事務職に就きたい...
-
接客のない事務職 シャツ
-
数学科院生の就職について
-
情報学部、24卒で就活真っ只中...
-
事務職。明らかに担当外の業務...
-
20代女です、専門職から一般の...
-
商業高校卒業するとどのような...
-
本日事務職の一次面接がありま...
-
志望理由
-
一般的な職場に事務職いないの...
-
事務職って楽しいですか?
-
事務職=頭脳労働、技術職=肉...
-
先生と呼ばれる仕事が嫌な人い...
-
最近よく見かける求人(やめた...
-
イオン系スーパー 店内事務の...
-
エクセル、ワードは初級範囲で...
-
事務職を何故選ぶ?
-
事務職で働く場合パソコンを使...
-
派遣の長期のアルバイトで働い...
-
まともな彼氏できるやつって、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で増員による席替えが行わ...
-
50代女性無職です。この年齢で...
-
職種における現業とか現業職と...
-
事務職。明らかに担当外の業務...
-
情報学部、24卒で就活真っ只中...
-
事務職は性格の悪い傾向にある...
-
ブスで地味な女は事務職で採用...
-
先日、ある自動車ディーラーの...
-
男性もよく居る大企業の経理部...
-
一般事務ですが営業電話をして...
-
事務員に様をつけたほうがよい...
-
就職面接で別の職種を勧められたら
-
転職先について。 頭が悪く、覚...
-
事務職を何故選ぶ?
-
書道はアピールとして使えますか?
-
志望理由
-
面接時に「もったいない」と言...
-
イオン系スーパー 店内事務の...
-
トヨタグループへの内定
-
職務経歴書に書くことがなにも...
おすすめ情報