
41歳の無職ですが、
半年間、地元のハローワークで仕事を探していますが、なかなか気に入った仕事がありません。
ここは田舎なので、会社や職種が少ないのです。
かと言って県外で一人暮らしをする気もありません。
友達は、「ハローワークの職員に相談するべき」
と言っていますが、
今まで求人表を閲覧してきて、自分がやりたい仕事が無かったので、あまり相談する気になれません。
派遣会社の担当者には相談をしていますが、
「2年とか長く勤める事が出来るなら、あなたの条件に合った仕事が2社ある。但し、会社見学をしたら断る事をしないで即働いてほしい」と言われました。
ハローワークの職員に相談して、正社員の仕事を探すべきでしょうか?
それとも、派遣会社の担当者が言っていた
会社で、一か八かで会社見学をして、そこに勤める方がいいんでしょうか?
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
気に入った仕事?
という事は、それなりの資格や技術に裏打ちされた言葉と受け取れます。
それならば安売りすることなく、どんな職種でも面接を受けて、好待遇を勝ち取ることが得策ではないでしょうか?
募集する側だって、高スキルの人が良いに決まってますし、向こうから是非と求めてくるでしょう。
もし、そうでなく、学歴、スキル、社交性などに特出した能力に自信がないのならば、
やりたい仕事を求めるのではなく、出来る仕事を探すべきです。
貴方は40を超えました、そろそろ覚悟を決めましょう、正社員の道は簡単だと高を括る前に、出来るということを見せることが先です。
No.12
- 回答日時:
自分も41才 同じ 年齢です
現在も 10年間会社 つとめ
やめたい 気持ちを つねに もちながら 働いています
人間関係に 苦労しながら
給料面も 満足を するものでも ない です
ハロワークにも 何度も行き
担当者と相談 資格がない
年齢的 問題 など あり
自分の 条件に 合うものは なく 担当者が 差し出した 仕事の中で 選ぶしかなかったです
まずは めのまえの仕事を やる 事です
No.11
- 回答日時:
41歳の無職で親と同居なんですよね?県外で一人暮らしはできない理由は?
気に入った仕事が見つかるまで無職のまま?親に食べさせてもらうわけですよね?それって10代なら当たり前、20代ならもう十分大人なのだから選り好みせず定職につきなさい!となり、30代はいつまで親に養ってもらうつもりだ!と怒られ追い出され!40代はご近所からも哀れな目で見られ親御さんは肩身の狭い思いをしているはず
早く一人暮らしして親孝行してください。
No.10
- 回答日時:
自分は高校出て今の会社に20年近く勤めており辞めてやると何度も思った事がありますが周りの方に恵まれ何とか続けてこれてます。
入りたての頃なんかは昔気質の先輩がいたのでヘマすれば鉄拳当たり前の時代でしたよ笑
41で仕事選んでる場合ではないと申しておきます。
気にいる、気に入らないはやってからの結果論なのでまずはその2社に行って続ける努力をして下さい。
No.9
- 回答日時:
「気に入った仕事がない」だと・・・ 41歳になって 何を寝ぼけたことを言っているんだい
やれる仕事を 派遣でも何でもいいからやりなよ。あれもダメ これもダメとか 言っているうちに ナマボになられたら 困るし。
No.8
- 回答日時:
ハローワークでやりたい仕事じゃなくて、できる仕事を探した方が良いよ。
あなたのやりたい仕事とか言っても、会社の方があなたを欲しいってならなきゃ就職できないしね。
このままだと例えやりたい仕事があっても片思いで終わるから。
41歳って年齢をもっと受け止めて、できる仕事をするようにした方が良い。
No.5
- 回答日時:
気に入った仕事って実際に仕事もしていないで良く言えますね。
気に入るか気に入らないかは実際に働いてみてその職場の環境などによって違ってくるでしょう。
夢物語を追い掛けて居ないで、出来る仕事にまず就く事ですね。
その仕事が楽しくなってくれば気に入ったと言う事になるでしょう。
就学を終えて初めて就職すると言うのであれば社会に揉まれていませんから、そんな甘い事を言うのは仕方がないでしょうが、
41歳にもなってそんな甘い事を言って居る様では本当に気に入る仕事など見つけられませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 地元のハローワークに仕事探しに行ったら、ハローワーク内部の職業相談員という職種を見つけ駄目モトで応募 10 2023/04/16 08:17
- 派遣社員・契約社員 今派遣社員として仕事してますが、先日職場でモヤっとする事があり、派遣会社の担当の人に相談しようとした 5 2022/07/23 00:50
- 転職 将来を見据えて正社員かアルバイトか 1 2022/12/05 00:20
- 会社・職場 派遣社員の業務応募について 2 2022/10/22 21:59
- 婚活 結婚後の仕事 9 2022/09/21 09:48
- 派遣社員・契約社員 僕の仕事てのが派遣なのではてことで不安です。みなさんこれて派遣だと思いますか? 自分はキャリアエージ 5 2022/08/05 11:57
- いじめ・人間関係 励まさないで下さい。応援しないで下さい。 4 2022/09/11 14:04
- いじめ・人間関係 辛すぎて辞めた 3 2022/09/11 12:56
- 派遣社員・契約社員 派遣をなめてる? 4 2022/09/14 13:07
- 派遣社員・契約社員 【派遣社員】仕事をやめるべきか、給与アップを交渉するか(長文です) 長く、まとまりがありませんが読ん 7 2022/12/02 13:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男性41歳独身で現在無職で実家暮らしです。 このまま働かず親の出方をみるのは妥当ですか?
その他(家族・家庭)
-
47歳 無職 男です。仕事が見つかりません。何の資格も有りません。独身 家持ち 住宅ローン、車のロー
大人・中高年
-
40代独身無職の実家暮らしを批判する人は何を問題視しているのですか?
父親・母親
-
-
4
47歳。仕事探し。絶望。(長文です)
転職
-
5
男性41歳で無職で 実家暮らしです。 コンビニでアルバイトをしたいのですが フリーターになり 年齢的
その他(就職・転職・働き方)
-
6
41歳独身男 何の希望も見いだせない
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
40代半ばで特別なスキルもなければ、なんでもいいから正社員で雇ってもらえるところに雇っていただいて、
正社員
-
8
仕事ができない40代です。
大人・中高年
-
9
40代後半男性独身で1年半無職の人間が立ち直る方法について
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
もう、人生そのものが無理で絶望です。助けてください。47歳。
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
51歳独身女性、仕事も続かず、もう働く所がみつかりません。どうやって暮らしていけばいいのでしょうか
退職・失業・リストラ
-
12
40代無職、職歴空白期間の言い訳について
その他(就職・転職・働き方)
-
13
40歳から職歴なしで、安定した仕事に就いた人いますか?
学校
-
14
45歳、女性、独身、無職、実家に戻るか悩んでいます(長文失礼します)
出会い・合コン
-
15
半年も無職です…
労働相談
-
16
もう限界です、この世から消えたいです
片思い・告白
-
17
質問です。49歳で就活って無謀ですか?訳あって仕事を辞めましたが、この歳になると、なかなか良い仕事が
就職
-
18
無職6ヶ月にもなるとさ、自信がひとつもないんだよ。ひとつも。怖くて怖くてたまらない。死にたいっ
転職
-
19
39歳、ゴミクズ無職10年男です。 なにもやる気が置きません。 どうしたらいいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
46歳無職男性です。コロナで仕事失いました。この年齢で仕事は見つかるでしょうか、不安があります。よろ
高齢者・シニア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
死にやすい仕事を探しています。
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
逆出向について、私はグループ...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
ポットのお湯がなくなったら・・・
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
新人です。放置が辛いです
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
仕事が出来ない方が得だと思う自分
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
会社にヤンキーみたいな人がい...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
仕事量を減らされ、出社しても...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
36歳フリーターですが、これか...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
逆出向について、私はグループ...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
人事異動で未経験の仕事を任さ...
-
張り合ってくる同僚の心理 何か...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
仕事少ないのに残業してる派遣...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
おすすめ情報