アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

心療内科に行き、仕事が辛い旨を話したら辞めたら?という趣旨の返答のみで10分もせず終わりにさせられてしまいました。
それで2000円以上 とられてしまいました。
経過をみせにきてね、と最後言われましたが行く気になれません。心療内科がこれならもう頼るすべがないのですが…
普通の対応なのでしょうか。

A 回答 (8件)

質問者さんは「不信感」を持たれているようですが・・・。



先生は、「経過を見せに来てね」と、ちゃんと言ってくださってますよね。

病名は告げられましたか?初診では、病気とまでは、判定できなかったのかもしれません。一時的なストレス、あるいは、悩みと思われたのかもしれません。

「やめたら」は、質問者さんの反応を見たかったのかも。例えば、うつ病の患者さんに、そういう言葉を投げかけるとは思えません。

治療方針は説明されましたか?

薬は処方されましたか?

「病気」と診断されたら、1.病名、2.治療方針、3.薬の処方、が説明されるはずです。そのへんはどうだったのでしょうか?

幸いにして「病気」というレベルではない。でも、心配だから「経過を見せに来てね」と告げてくれたとしたら、見方がずいぶん変わりませんか?良い先生!(笑)

なんでもかんでも病気にして、薬漬けにしてしまうドクターよりずっと素晴らしいと思いますが。いかがでしょう。
    • good
    • 0

普通です。

初診が早かった様ですが、危険な医師かも知れません、通常初診には半年待ちます。処方された薬を書いて下さい、中に劇薬が入っていることがあります。
    • good
    • 0

うつ病や不眠症など深刻でない場合、話聞いたりしてちょっとしたとんぷくだして終わりです。


それでも行くかどうかはあなた次第。
    • good
    • 0

なんで?


辞めたらいいんじゃない?
続けてても悪化するだけでしょ。

たぶん、2回目以降からその医者の本領発揮なんじゃない?
素人が勝手に判断するのはどうかと思いますね。
    • good
    • 0

医師の「仕事をお止めになれば」は、正論です。


精神的病の原因を取り除くのが、目的ですから。

それで、ご納得出来なければ、他医院の心療内科
の受診をお勧めいたします。
    • good
    • 1

休業するのは、基本的に復職して再び勤務できるようになるのを目的として一時的に休む事ですが、



> 仕事が辛い旨を

業務内容が辛いって理由だと、復職すれば同じ状況なんですから、休業に意味はないです。

なので、医師の立場として提示できる根本的な解決策としては退職の一択なのでは。

・会社に業務改善してもらう。
・会社に業務内容の変更を行ってもらう。
なんてのは、診療内科医の業務の範疇ではないですし。


質問者さんは、何をどうして欲しかったんでしょう?
例えば、仕事が原因だがそれはどうにもならないので置いといて、眠れないから睡眠導入剤を処方して欲しいとかなら、そういう具体的な症状をしっかり訴えないと、対応されません。
以前は問題なかったのに、仕事に行くのが辛い、苦しいとかで、しばらく休めば改善するかもしれないとかなら、そういう事しっかり伝えて休業したい旨意思表示とか。

--
> 心療内科がこれならもう頼るすべがないのですが…

会社に業務改善を行ってもらいたいなら、
・まずは、普通に相談。
・職場に労働組合があるなら、そちらへ相談。
・社外の労働者支援団体へ相談。

なんかで、しっかり会社と話し合いとか。
    • good
    • 0

医者というのは心療内科であっても理系ですから。


「原因がある→ならば根本的なその原因からなんとかしよう」と考えます。
だから「仕事が辛い→ならやめたらいい」となるのは普通の事です。

もちろんうつ病などであれば薬を処方されますが、薬に頼る事になる前に根元からの問題解決を図ろうとするのも自然な判断です。

「辞めたいけど辞められない」「続けたいけど辛い」のであればそのまま生活し、その「経過」を見ないと医者としてもなんとも現状はできないのです。
    • good
    • 2

そういうところも珍しくないと思います。


が、どこでもそうというわけでもないでしょう。
心療内科だと特に相性が大切ですから、信頼できる医師を求めて他の病院を探しましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!