この人頭いいなと思ったエピソード

知人が納車間もない自動車に乗って、完全停車状態で信号待ちをしていたところ、後ろから追突されてしまいました。相手の方から「人身事故」ではなく「物損事故」としてお願いできないか、という相談を直接受けてしまっているようです。本人は事故など無縁だったことからショックを受けている上の相談を受けてしまい、どう対応すべきか悩んでしまっているため、代わりに数点アドバイス頂けませんでしょうか?

ーーー細かな状況は以下の通りですーーー
・もちろん警察を介しての現場検証を経て、知人側が完全停車していた点などは双方確認済みです。
・相手の方は真摯にお詫びを申し入れており、双方、大手任意保険にも加入している状況です。
・知人は首や顎に痛みを感じたため、現場検証後に自ら病院へ行き診断書も出ている状況です。
(具体的には診断書を警察に届け出なければ物損事故として取り扱われるのだと認識しております。)
・先方からは「治療はしっかりと最後まで保障する。(相手の)保険会社もそう言っている」と話しているそうです。
・知人の望みは「首や顎の痛みをきちんと最後まで治療できること」・「新車での納車間もない車なので出来れば新車保障して欲しい(修理会社には修理は出来るが、歪みまでは直せない、と言われたようです)」

①通常、このようなケース(物損扱いへのお願い)はよくあることなのでしょうか?また、応じても良いものなのか、後々のことを考えて淡々と診断書を警察に提出して人身事故として処理を進めるべきなのでしょうか?(事故後すぐにこのようなことを言ってくるということは、先方の保険会社がアドバイスしてのことなのでしょうか…?事故慣れしているということなのでしょうか?)
②仮に物損事故として処理することに応じた場合、治療が最後まで保障されるのかが一番心配になってきます。具体的には、治療が長引いた際に最後までしっかり保障してくれるのか、という点となります。この点はどのように考えればよいのでしょうか?
③仮に物損事故として処理することに応じた場合、その後のやりとり、例えば治療費の支払額、自動車の修理代金等の交渉については双方加入の保険会社同士のやり取りとなるのでしょうか?
④「納車間もないことから新車保障して欲しい」という点と併せての交渉は可能なのでしょうか?
⑤物損扱い応じた場合、加害者側はメリットが大きく被害者側は何のメリットもないように感じます。通常、被害者側は加害者側をおもんばかっての対応となるだけなのでしょうか?(親切心での対応ということなのでしょうか?)
⑥少し調べたところによると、30日以上の治療を伴うと先方の方は「一発免停30日間」になってしまうようですが、合っておりますでしょうか?…そう考えると相手の気持ちも汲んで…という気持ちになってしまいそうですが、このためにこのような交渉が通常に行われているのでしょうか…
⑦応じた場合、応じない場合、どちらの場合も相手の方に返事を返さねばならないと考えております。どのタイミングで返事を返すべきなのでしょうか?(例えば治療が終わるまで返事すべきではない…等)

…長々と申し訳ございません…
ご教示頂けましたら幸いでございますm(_ _)m

A 回答 (6件)

1:基本的には被害者側の好きにすればいいことですが、先方のお願いを聞き入れる場合が大半です。



2:全く問題有りません。この点完全にご安心ください。逆に、人身にすれば安心とピウ事は、微塵もありませんし無駄です。

3:そもそも論になります。今回は0:100の事故なので、こちら保険会社は何も出来ませんし、してはいけません。ですから、相手保険会社と、こちら個人とで話をします。

4:無理です。そんな賠償義務は先方にはありません。本当にそんなことを言っては、恐喝や脅迫になります。

5:考え方次第です。町内清掃すれば、自分だけが損をして、町内の連中が特をすると考えながら掃除をする人ならそう思うでしょう。

6:全く関係有りません。この点はちゃんと説明すると、本が一冊書けるので省きます。

7:特に放っておけば良いだけのことです。
    • good
    • 1

>①診断書を警察に提出して人身事故として処理を進めるべき


 点数が少ないとか、免停になりたくない人は打診して来たりする。
 しかし、人身事故なのだから「人身の届け出」をするのが当然です。
 また、「●万円くれたら」とか「新車で賠償してくれたら」と
 言った時点で「恐喝・恫喝になる」からご注意を。

>②仮に物損事故として処理することに応じた場合、治療が最後まで保障されるのかが一番心配になってきます。
 物損で処理したら人身の部分は蚊帳の外。

>③仮に物損事故として処理することに応じた場合、
 自動車の修理代金等の交渉についてのみのやり取りになります。

>④「納車間もないことから新車保障して欲しい」という点と併せての交渉は可能なのでしょうか?
 要求しても修理代に終わるでしょう、例え裁判で争ったとしても。

>⑤被害者側は加害者側をおもんばかっての対応となるだけなのでしょうか?
「人身事故を起こしておきながら処罰を免れる不届き者」の
 お手伝いをする世間知らずに思います。
 
>⑥少し調べたところによると、30日以上の治療を伴うと
 全治1か月なら「重症」を負わせた交通違反者です。
 被害者ではなく、国が処分することなので行政に任せましょう。

>⑦応じた場合、応じない場合、どちらの場合も相手の方に返事を返さねばならないと考えております。
 警察署に診断書を提出するだけなので、返事は不要です。
    • good
    • 0

①通常、このようなケース(物損扱いへのお願い)はよくあることなのでしょうか?また、応じても良いものなのか、後々のことを考えて淡々と診断書を警察に提出して人身事故として処理を進めるべきなのでしょうか?(事故後すぐにこのようなことを言ってくるということは、先方の保険会社がアドバイスしてのことなのでしょうか…?事故慣れしているということなのでしょうか?)



ちょくちょくありますが、友人さんの怪我の状態で判断するしかありません。
確かに、保険会社は物損事故でも怪我の補償はしますが、あくまでも「自賠責範囲」での補償で、それを超えると色々と言ってきて「治療打ち切り」を言ってきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②仮に物損事故として処理することに応じた場合、治療が最後まで保障されるのかが一番心配になってきます。具体的には、治療が長引いた際に最後までしっかり保障してくれるのか、という点となります。この点はどのように考えればよいのでしょうか?

それに関しては、正直な話保険会社は先に書いた様に自賠範囲が終われば、いつ打ち切ろうかと画策します。
ですので、安心して治療が出来ない場合もあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
③仮に物損事故として処理することに応じた場合、その後のやりとり、例えば治療費の支払額、自動車の修理代金等の交渉については双方加入の保険会社同士のやり取りとなるのでしょうか?

御友人側の保険会社ですが、御友人側に1%でも過失がない場合は「交渉」ができません。
これは、保険と言うものの性質上、被害への賠償をするためのものですので、過失0%では交渉する必要性がありませんので、過失がない側の保険会社が交渉できません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
④「納車間もないことから新車保障して欲しい」という点と併せての交渉は可能なのでしょうか?

これは、交渉次第ですが、その修理をしても歪みが回復できないと言うことであれば「車体の基本骨格」が損傷しており、外見的な修理はできても「安全性の担保が出来ない」ということが必要となります。
ですので、修理はディーラーの工場で見積もりを出してもらい、その旨を書面で書いて貰う事です。
新車登録後、半年以内であれば今回の様に完全な修理が出来ない場合は、安全性担保の面からも同等の車両購入代金は請求できますが、あくまでも購入代金ですので、登録諸経費は自費負担となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⑤物損扱い応じた場合、加害者側はメリットが大きく被害者側は何のメリットもないように感じます。通常、被害者側は加害者側をおもんばかっての対応となるだけなのでしょうか?(親切心での対応ということなのでしょうか?)

その通りで、被害者側には最終的には全くメリットは無く、相手側が得をするだけです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⑥少し調べたところによると、30日以上の治療を伴うと先方の方は「一発免停30日間」になってしまうようですが、合っておりますでしょうか?…そう考えると相手の気持ちも汲んで…という気持ちになってしまいそうですが、このためにこのような交渉が通常に行われているのでしょうか…

その傾向は、確かにあります。
免停は、15日以上の診断書が出れば加害者に過失が大きい場合は免停となります。
また、加害者が「物損」での処理をお願いするのが、加害者が「自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律」で罰金刑が科せられることは確実になり、その罰金刑を交通裁判所で言い渡された場合は「前科」になるからです。
例えば、15日以上30日未満の診断書で加害者に過失100%であれば
事故の基本点数6点+安全運転義務違反2点で、合計8点で30日の免停となります
罰金額は、20万円~50万円になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⑦応じた場合、応じない場合、どちらの場合も相手の方に返事を返さねばならないと考えております。どのタイミングで返事を返すべきなのでしょうか?(例えば治療が終わるまで返事すべきではない…等)

人身事故にする場合は、早急にしなければ時間が経過したら「警察が受理しません」ので急いでください。
悪い意味で頭がいい加害者であれば、その怪我が「自己に起因するかの証明がされていない」ということで警察に苦情を言った場合も警察は受理しない場合が多々あります。
    • good
    • 0

友人は自動車保険の加入は?


加入しているのであれば、保険会社に連絡するように伝えてください。

納車間もない場合でも新車補償はムリ。ただし、新車補償としてのいくらかの金額の上乗せは可能のケースも。
気になるのが、なぜ修理しても歪みを直せないのか?

あとは、治療をしたのであれば相手にちゃんと伝え、しっかりと治す事が必要です。
相手への気遣いは入りません・・・。
    • good
    • 0

物損にしたらまず身体に対する慰謝料はもらえないと思った方がいいですよ。

口ではなんとでも言えますから。メリットがないどころが、デメリットが増えるばかりです。

こちらは完全なる被害者なのになぜ加害者(犯罪者)を身を以てかばわないといけないのですか?
    • good
    • 0

人身を物損にするなどどこがいい人なのですか?


保険と自分をただ護りたい情けない人間です。
知り合いはモノなら物損で構わないが人間なら人身にしないと後々困ります。
慰謝料も違うし警察の態度も違うのです。
保険のやり取りで金額にばらつきがあります。
治るまで治療したいなら人身です。
車は新車を条件に擦れば良いのです。
和解の条件に入れてください。
弱きだからつけ込まれたのです。
しっかりしてください。
診断書警察に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!