dポイントプレゼントキャンペーン実施中!


↑この動画に出てくるMTBでツーリングや通勤、長距離移動はどうなんでしょうか?
こんな感じのMTBが欲しいのでそこらへん把握しておきたいです。

A 回答 (3件)

通勤なら短距離であれば車種に関係なくこなせるでしょ。



んで、長距離の移動。
ここで、その「移動」の内容が問題になるわけ。
普通にイメージする自転車旅行かな?
どのような道で、どのように走るの?

普通に走って楽なのは、転がり抵抗の少ないタイヤ。
そう。
自転車を用途で選ぶときはタイヤが一番大事。
太くて低圧だと、不正地で短い距離をゆっくり走るには楽。
そのようなコースが全体のルートでどのくらいの割合か。
オールマイティのタイヤは無いし、全線で同じ状態のルートもそうそう無い。

低圧、太い、そしてポジションは不正地走行に適したスタイル。
でも舗装の路面を長距離で走るには全く不向き。
スリックに変えてもほぼ無意味。
スリックに変える理由は、その場しのぎなわけ。
初めからの選択肢じゃない。

ブロックタイヤをスリックに変えた時点で、もうそのマウンテンバイクはどの用途にも使いづらくなってしまった。

このマウンテンで荷物はどうするの?
ザックなど乗り手の体に荷物を付けると疲労がたまるよ。
長距離では天候も変わる。
雨が降ったら乗員と荷物をどう守る?

フラットのハンドルバーはグリップの位置が変えづらいから腕が疲れる。
エクステンション付けても上腕の向きが違うんだ。
疲労を減らすのに、手のひらは自然に内側に向けたいわけ。
これだと路面の衝撃もモロに肩に受けるし。

1日100キロ、1泊2日程度ならこれでも若い人はどこでも大丈夫じゃないかな。
でもこれで東京から青森や鹿児島まで輪行や車載無しに自走するならマゾヒスト。
よくやる東京から糸魚川までの日帰りアタックでも問題外。

ウェディングドレスを着て犬の散歩はできても、サッカーやレスリングは無理だよね(たぶん)。
特化した自転車は用途が大事だよ。
    • good
    • 0

今のMTBはサスペンションをロックアウトできるので、全く問題無くあなたの想定する用途を快適にこなせます。



未舗装路をあまり走らないならば、タイヤをスリックタイプの軽いものに交換すれば、より快適に速く走れます。

ロードバイクと同じ速度で走るのは辛いですが、脚力が有れば、ソコソコ近い速度で走れますよ。
    • good
    • 0

MTBは山道などの悪路用でタイヤが太くて走行感が重たいです。


舗装道路を長距離、というならば、車体が軽く、タイヤの細い、
ツーリング用が快適です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!