限定しりとり

ネットでヒートガンを購入しました。その取扱説明書には定格入力110V‐50/60Hz、定格消費電力1800Wとあり、製品にセットされているコードの差込みには125V12Aと刻印されています。吐出温度は400℃または600℃です。乏しい素人知識では12Aといえば使用電力が最大1200Wまでと理解していたのですが。それなのに消費電力1800Wの商品を販売するのはどういうことなのかと疑問に思ってまだ使っていません。この商品はAmazonや楽天、Yahooなどでも販売されている国名不明の海外製品のようです。どなたか電気に詳しい方に説明していただけませんか。DIY好きのくせに電気の知識に疎いものです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

そのコードプラグが「125V12A」であれば、


日本国内は100Vなので、おっしゃるように1,200Wまでしか使えません。
コードとともにプラグも20A用に変えるべきです。
たぶん輸入業者が日本国内市販品をただつけただけでしょう。

よく、ノートPCのACアダプターは「AC100-240V」とありますが、
付属コードプラグは125V用です。
使用不一致組み合わせ製品の場合、利用状況に応じての対応が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。コードと共にプラグを替えようと思ったのですが、ハンドルからコードが一体成型で出ているのでどうしようかなと思案中です。
すぐに使う予定はなかったので、まずは低温の方で使ってみようかと思っています。

お礼日時:2017/02/22 17:52

一般的には、


定格消費電力 X 80%~90% = 通常使用時の消費電力といった感じです
1800x0.8なら1440、x0.9なら1620

一方125v12Aは1500に該当

ケーブルなどの場合、その数字を1W超えた瞬間に駄目になるようなことでは困るので
一定程度の安全マージンを確保したうえでの数字でしょ

そう考えると使った瞬間に焼き切れるとかそういう危険性はない

使っているうちにケーブルが発熱するとかなどは十分にあり得るし、ケーブルを束ねたりグルグル巻きにすると熱がこもって被覆が破れることもあるので
長時間使用する際にはケーブルの状態に注意を払いことは必要
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。要するに注意しながら短時間の使用なら使えるよってことでしょうか。大手の通販会社なのにいい加減なものを売るなあと思いますが、ネット画面で確かに1800Wと表示されていたのだから文句は言えないのかも。一般家庭の壁コンセントは1500Wまでなんだから消費者も勉強しないといけなかったと反省しきりです。

お礼日時:2017/02/22 18:03

電力(W)=電圧(V)×電流(A)



>乏しい素人知識では12Aといえば使用電力が最大1200Wまでと理解していたのですが
定格消費電力とはここまでなら安全に使えますよということ
12Aなら基本的に日本のコンセントは100Vなので1200Wまでしか出せないというだけです

海外は100V以上が普通なのでそれ以上も保障できるように
定格消費電力が高いだけでは?

私も専門ではないので
参考程度におねがいします
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!