
都内にてアルバイトで一人暮らしをしています(手取り12万・ボーナス年2回)。
学生時代から現在の家(月7万)に住んでおり、その間両親から援助を受け、その後一時期は正社員として自分で支払っていましたが、アルバイトの今の収入では難しく再び援助を受けています。
物件を探したところ、条件に合う月5.8万の物件を見つけたのですが、収入の1/2に当たることから入居審査に不安をもっています。
私の場合の1/3である月4万の物件探しが現実的でないこと(精神的に病みやすいため条件を下げて負担になる可能性)、ダブルワークを始めても月15万くらいにしかならないことから、社会人として失格だと重々承知していますが、今後も一部援助を受けることになります。
入居審査時に家賃援助の旨を伝えることで、結果が変わってくることはあるのでしょうか。
また、フリーターの引越しにおいて難しい点、工夫できる点などアドバイスをいただけたら幸いです。
なお、保証人は公務員で定年後延長雇用に入っており、収入は安定していますが以前よりも減額になっています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>審査時に加味されるでしょうか。
される場合もあるしされない場合もある。
管理会社次第、貸主次第。
実家からの援助がどうこういうよりも、保証人が公務員であれば審査が通る可能性は高い。
定年退職後の再雇用でも園長雇用でも、現職でさえあれば大丈夫だろうね。
むしろ、お父さんが借主になってくれと不動産会社から言われる場合もあると思うよ。
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。
おかげさまでその後安心して審査を待つことができ、無事通過しました。改めて父に感謝しなければと感じました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 今年の3月に高校を卒業し4月に就職しました。 一年後に一人暮らしをはじめたいと考えていますが 一人暮
- 2 一人暮らし、引っ越しについて引っ越しと一人暮らしについてお聞きしたいです。都心で一人暮らしで暮
- 3 都内で家賃が安い所や住むのにおすすめの町はありますか?一人暮らしで管理費込み上限六万位で考えてます。
- 4 今月の19日に引っ越しをしました。 その月の日割家賃を入居前に振り込みにて支払いました。 家賃支払い
- 5 現在一人暮らし 引越しの費用の相場 一人暮らし(1k 家賃57000)で、 マンションを変えようと思
- 6 家賃4万円として、一人暮らしするのには(保険や年金込みで)どれくらいの収入が必要でしょうか?? また
- 7 引っ越しを考えてます。 都内で働いているのですが 都内に通える範囲で引っ越しを考えてます。 ①家賃、
- 8 春から社会人で、4月から新居に住もうと考えてるんですが、1月に部屋を探すのは早いでしょうか??一人暮
- 9 家のご契約の書類に関しての質問なんですが、 自分は4月から専門学校に進学します。 それにあたり一人暮
- 10 こんにちは。 社会人一年目です。就職して今は会社の寮に入っているのですがどうしても寮が合わず一人暮ら
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
無職での賃貸契約について教え...
-
5
大東建託の入居審査
-
6
親が保証人になってくれないの...
-
7
家出をして、ちゃんとした生活...
-
8
生活保護の申請前で賃貸を探し...
-
9
カーペットの上に何を敷く?※長...
-
10
7階は地上何メートルくらいで...
-
11
賃貸マンション退去時のふすま...
-
12
下見依頼をしたのですが、次の...
-
13
こんにちは。 引越しの挨拶の品...
-
14
アパート退去時のクッションフ...
-
15
市営住宅を退去する際に畳と襖...
-
16
エレベータ無しなら何階までな...
-
17
一人暮らしを始めたばかりです...
-
18
ダイワハウスのタダシ賃料って得?
-
19
NHKの集金について 春から社会...
-
20
物件探しで引渡しが即時という...