dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バカな質問ですみません…

今年か来年中には引っ越しを考えてるんですが、入居の際から…前家賃って形で支払いますよね…?

契約書には一ヶ月前と記載されているので
もちろん一ヶ月前にはお話ししますが
月末払いなので、お話してから月末までに引っ越しする場合の家賃はもう払う必要ないって事ですよね…?

A 回答 (1件)

例えば、今年の11月に不動産屋を仲介して賃貸住宅に引っ越そうとしますよね?



入居するのが、例えば?
11月の末ぐらいに引っ越しの予定をしているとしますと、最初の家賃(11月分の家賃)は11月の始めに不動産屋経由で支払っておかなければなりませんので、それが1か月前と記載をされているという感じです。

実際に引っ越しする日時が前後しても、11月中ごろや12月初めごろになってしまっても、すでに1か月分の家賃を支払っておりますので、あとは、入居される人の自由になります。

不動産屋と管理会社との取り決めで、初めにまとめて2か月分の家賃を払って下さいという条件の物件もあります、また、引っ越しの際にかかる諸経費は、おおむねその賃貸住宅の家賃4か月分~5か月分の初期費用が必要にもなってきますので(相場だそうです)なにかとお金の準備は必要みたいですね。

この回答への補足

早いお返事ありがとうございます(^^)

説明不足ですみません_(._.)_
次に引っ越すのは賃貸ではないです。
ただ…出てく際の事を知りたくて…

前家賃はやっぱり前家賃ですよね…(苦笑)
月末までなのですが、給料日の関係で毎回早めに払ってます。20日位には。

まぁ…例えばですけど12月に引っ越すとして
11月に家賃払って引っ越す旨を伝える。
12月の末までは住む権利があり、家賃の発生もないという解釈で合ってますよね?

補足日時:2014/10/11 21:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました…_(._.)_

お礼日時:2014/10/20 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!