プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この場合の費用負担はうち持ちが正しい?
結納金の使い道指定は失礼?
私社会人1年目、妻学生大学3年生、でき婚でこの前子供産まれ、やはり、親の助けが必要不可欠と感じたので、急遽私の実家の近くにアパートを借りることになりました。

話は変わりまして結婚の際、とりわけ話し合ったわけではなく、私の扶養に入ったところから全ての嫁にかかる学費、生活費、車校代や教科書代、交通費など全て私と私の両親持ちです。
その上これから、嫁が学校に通う間から保育園に入れるようになる間は私の親がつきっきりで面倒みることになります。

そこまでは良いのですが、今日、専業主婦の間も私の親に週2で手伝って欲しいと嫁に言われ、できる範囲はまず自分たちでやろうと話したところ、状況が状況なんだから手伝ってもらうのしょうがないでしょと言われたのにモヤモヤしています。私の親の金銭的援助にもそんな態度です。
そもそもなんですが、もともとかかる予定であった学費など、うちで負担するのが当たり前みたいな状況になってるのって当たり前なんですか?
後、私の両親は結納金返しなしで100万渡していて、家具で50万、3年後落ち着いてから行う結婚式の費用に50万で使っていいよと言われているのですが、正直今出産費用の支払い30万や、引っ越し費用30万など借金になる予定なので、まず今ある家具をグレードアップすることより、今の借金を回避をしたいのですが、結納金の使い道指定してしまって失礼ないですかね?

A 回答 (11件中1~10件)

助けが必要なら姑より実母の方が頼みやすいと思うのですが、奥様のご両親とは縁切りでもされたのですか?



大学の費用は奥様のご両親が払う様子がないのなら、貴方が払うしかないです。
今は貴方が奥様の扶養者ですから当然と言えば当然です。
生活費、通学費も勿論貴方に支払う義務があります。
大学を卒業する事で就職に有利、手に職が付く等の理由があるのなら卒業するまで頑張って稼いで下さいとしか言えませんが、奥様…卒業してから就職するつもりはあるのでしょうか?
ないなら退学させても良いような気がします。

自動車学校の費用に関しては、今既に自動車学校に通われてるのですか?
もしまだなら貴方、もしくは奥様がとにかく仕事を頑張って、お金が貯まってから通うべきだと思います。
既に通ってる状況なら、頑張って稼いで下さい。

専業主婦の間も週に2回は来てほしい…
状況が状況なんだから…

やけに奥様強いですね(笑)

状況とは一体どのような状況なのでしょうか?

育児を手伝ってほしいの?
家事を手伝ってほしいの?

引っ越し費用をどこから借りるのかは知りませんが、借金してまでアパートを借りるのはおかしいと思います。
いっその事、アパートを借りるのではなく、実家に入らせて貰えば良いのでは?
大学に行ってる間、お子様は貴方の親御さん任せになるのなら、それってほぼ毎日ですよね?
同居したら週に2回どころか毎日何かしら手伝って貰えるし、家賃・光熱費の出費がない分、お金も貯まりますよ。

結納金に関してですが、現在その100万は誰が管理してるのでしょうか?
貴方の親御さんは貴方達に家具家電、結婚式の費用にと言ったかもしれませんが、奥様の親御さんが今管理してる状況なら、貴方達に渡すつもりはなく、ご自分達に使う…既に使ってる可能性はありませんか?

私の主人の親が、主人のお姉さんの結納金を「これは(義姉)が貰ったものじゃなくて、私達が貰ったもの」と言って、パチンコに注ぎ込んでました。

貴方、もしくは奥様が管理してる状況なら、借金返済にあてるなり、その他好きに使って良いと思います。

奥様がなぜそこまで強い立場なのか理解できませんが、まだ社会人1年目なのに・学生なのに、妊娠したのは、貴方と奥様2人の責任です。
産まない事を選ばず、結婚して産んで育てる事を選んだのは貴方と奥様です。
可愛い子どもも生まれ、父親と母親になったのだから、今自分達は何をするべきなのか、優先順位を奥様と話し合って下さい。

私なら、大学・自動車学校・家具のグレードアップ・結婚式・引っ越し…全て諦めますけどね。

私は3つ年上の主人とは高校卒業と同時に両親の反対を押し切って入籍しました。
卒業したら結婚しようと
結婚してから3年後に子どもが生まれた時、誰にも…主人にも頼らず、一人で育ててました。
    • good
    • 4

ちっさい男ですね。



妊娠させたんでしょ?
稼げよ!って話。
ぐちぐち言う前に行動すれば?

親じゃなくて
あんたが払うんだよ。

ぐちぐち言うなら避妊すべきだったね
    • good
    • 2

もし私が奥さんの立場なら。


もちろん援助があったほうが嬉しいけどそんな図々しいこと言えない笑
学費出せとか子守しろとか。自分の親に頼むならわかるけど。

なんか内容的になんでこんなに奥さん強い立場なの?
あなたとあなたの家族が嫌がる彼女に無理やり子供産ませて結婚したなら納得だけど。
子供ができたのは彼女の責任でもあるし、産んだのは彼女の意思なんだよね?

あなたの親からしたら、よその大切な娘さんを結婚もしてないのに妊娠させてしまって申し訳ないって気持ちからそこまでしてあげてるんだと思いますよ。あなたも親不孝ですね。

とんだ嫁をもらってかわいそうだと思いますが、あなたが蒔いた種だからね。しょうがない。

親は何にも言えないよ。
立場弱いんだから。
あなたが彼女をちゃんと養って、ギリギリの生活でも3人でやっていこうって決めたから結婚して子供を産んだんじゃない?って説得しないと。
できないなら、離婚ってそう遠くない未来じゃない?
    • good
    • 5

>そもそもなんですが、もともとかかる予定であった学費など、うちで負担するのが当たり前みたいな状況になってるのって当たり前なんですか?



嫁実家とはもはや別の家庭、別の家計になったのでそれは仕方ないかと。
大学出ていい職に就けるなら今は辛抱ですね。
就職しないなら大学もやめればいいのでは。
    • good
    • 2

出産費用の貯金もないなんて社会人一年目と大学生にしては情けないね…。

奥さんの「学生のうちに子供出来たから援助は当たり前でしょ」って態度ははっきり言ってガキ。そういう態度はいずれ嫁姑問題に発展するし、金銭的にも親達がお手上げで苦しめますよ。

結納金はご両親の言うとおり結婚式の費用にとっておけばいいのではないですか?50万じゃ正直家族挙式くらいしかできないし、会社関係、友人呼んでしっかりしたかったらもっと費用必要です。それは親をあてにしないでちゃんと働いて貯金してくださいね、けじめだから。

奥さんの学費についてはあなたが扶養してるのだから払うのは当たり前かと。なぜあなたの親も払うのかは「妊娠させてしまって学業に支障が出たからうちが払います」ということで申し出たとか?本来なら妊娠はあなたと彼女どちらにも責任もあるのだから、継続して奥さんの両親が払うと思うんですけどね。
両家の間で学費についてどういう取り決めがあったかじゃないですか?そもそも状況的に普通の結婚じゃないから常識に則って決めることはできないです。

しっかり働いて一日も早く自立して親を安心させてあげてください。
    • good
    • 1

>そもそもなんですが、もともとかかる予定であった学費など、うちで負担するのが当たり前みたいな状況になってるのって当たり前なんですか?




共に生活をすると言うのを選んだのですから、あなたが養っていくのは道理です。

あなたの実家が支払う義務はありません
だから、あなたが頑張って働いて支払い続けてください
それが夫婦という形態ですから、それを選んだわけですし

結納金の使い道は自由ですよ

あと、健康保険から出産一時金が40万円出ますので、実際の負担はあまりかからなかったりしますよ
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat315/sb3080/ …
出産費用の相場が45万円です。
    • good
    • 0

なんで子供できちゃうかなァ~。


なんで結婚したかなぁ~。
自分たちで重大な決定したのだから常識がどうこう言っている場合じゃないと思います。
基本 ずれた結婚しているのだモノ。
だからこそ 何に使うかは関係なく 貯金はあった方がいいですよ。
あの時支払わなきゃ良かったって後悔する事ってありますから。
母親になって自分の子供同じ事しますよ。母親としての前向きな考え方が出来なきゃ
いずれ子供を人に押し付けたまま逃避行されてしまいますよ。
跡取りを産んで遣ったんだからコレから先は私を自由にしてと言って逃げていった人
実際に居ますからね。うそみたいな話ダケド。
ご夫婦で納得いくまで話して親同士もしっかり話し合わなきゃ
このままだと完璧にご両親様たちが爆発しますよ。
降って沸いてくるお金があれば別ですが。
    • good
    • 0

貴方と奥さんでやり繰りすべきです。

出来ないなら離婚しなさい。
責任も取れないのに子供を作るような2人が悪い。他の助けありきの独立なんてアホクサ!
何が大切なの?学校なんて辞めたらいい。プライドってないの?
    • good
    • 6

そもそも妊娠させたときに、責任を取る、という事で、奥様のご両親に結婚と出産を認めてもらったのではないのですか?


お金の事も含めて責任です。
これからの生活に掛かるお金については、しっかりと話し合うだけの事ではないですか?
当たり前なんですか?などという質問するのではなく、あなたの家庭の問題として、奥様と価値観を同じにするだけの事です。
スタート時点で当たり前と言えないのですから、そこに一般常識を当てはめるのは違うと思います。
https://matome.naver.jp/m/odai/2143954220425944801
    • good
    • 0

結納金うんぬん言ってる場合ではないんじゃないでしょうか?



婚姻した以上、扶養義務は致し方ないですね
また、成人である以上すでに親も関係ないです。
おやはあくまで好意でやってもらっているのだと思うのが筋でしょう。

先ずはお二人でキチンと話された方がいいですね。

使えるお金は決まっているんですし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!