アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2017年5月3日で憲法施行70周年となります。ところが、日本各地の中学校で第70回卒業式が行われようとしています(どうみても旧制中学校、師範学校を前進としていない中学校が)。もしこれが本当なら、第1回卒業式は昭和22年3月になるはずです。ところが、新制中学校を始めたのは昭和22年4月(学校教育法)。これ、おかしくないですか。正解を教えてください。

A 回答 (3件)

おかしくないですよ。


昭和22年4月に旧制中学、女学校3年にになるべき人が新制中学3年になっています。
昭和23(1948)年3月の卒業式が第一回ならば平成29(2017)3月の卒業式が第70回ですね。

あなたが「さんすう」を勉強しなかったので解らないのでしょう。
指折り数えてみたらいかが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変丁寧な説明ありがとうごうざいました。

お礼日時:2017/03/01 22:18

以下にて、解決済みでは?


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9651989.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問の仕方が悪かったと思い、別な角度で質問しました。回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/01 21:36

現中学校の前身がそのまま新生中学校に移行したならば、


移行前の歴史は引き継がれても良いと思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の周辺の中学校で昭和22年5月創立としているのに、なんと第70回卒業式と言っている中学校がやたら多いのですが。皆さんの周りにも多いのではないでしょうか。回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/01 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!