プロが教えるわが家の防犯対策術!

不定詞、分詞、関係詞についてお尋ねします。
「最低でも一時間かかる街」
a town to take at least 2hours
a town taking at least 2hours.
a town where it takes at least 2hours to get( there.)/that takes at least 2hours to get to.
Yahoo U.Sで検索結果として出てきたのですが、差異がいまいち、特にit takesのitは不定詞が主語とは限らず副詞用法でもあるので、ご教示いただければ幸いです。
ちなみに、「少なくても時間かかる場所に行きたい」とするならば、どの用法が自然でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    回答ありがとうございます!意味上の主語になることは承知しておりましたが、不定詞用法で「~するA」との解説で wind-sky-wind様が言われている事はまさにしっくりくるわけですが、例えばplace+不定詞の場合も同様の事が言えるのでしょうか?
    また、検索結果に語句を求めたのは理解が不十分なところが否めず、興味本位だったのですが。
    では、A town to take at least 2hours to get toという文は使えなくもない(ネイティブでも使う場合がある)との理解で酔え惜しいでしょうか?

      補足日時:2017/03/05 13:36

A 回答 (2件)

不定詞も無理があると申し上げましたが...



ただし、部分的では意味がなく、
副詞的用法的に、名詞 place と切り離して使われている可能性はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ありません。意味を取り違えておりました。親切な回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/03/05 13:54

関係詞は万能なので可能ですが、


不定詞の形容詞的用法、分詞は無理があります。

何より、分詞の場合、前の名詞が分詞の意味上の主語になるということをご理解されているでしょうか?

不定詞の場合はそうでなくてもいいですが、未来に向けてとか、〜すべき
のような意味が出ます。

こういう文法的なことを語句の検索で求めようとしても無駄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!意味上の主語になることは承知しておりましたが、不定詞用法で「~するA」との解説で wind-sky-wind様が言われている事はまさにしっくりくるわけですが、例えばplace+不定詞の場合も同様の事が言えるのでしょうか?
また、検索結果に語句を求めたのは理解が不十分なところが否めず、興味本位だったのですが。
では、A town to take at least 2hours to get toという文は使えなくもない(ネイティブでも使う場合がある)との理解で酔え惜しいでしょうか?

お礼日時:2017/03/05 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!