プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中学理科の問題です。解き方を教えて下さい。

「中学理科の問題です。解き方を教えて下さい」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 公立高校の入試問題なので中学生の教科書で習う、位置エネルギー、運動エネルギー、力学的エネルギーの言葉を使って解説をお願いしますm(_ _)m

      補足日時:2017/03/12 19:34
  • 公立入試の問題です。公立中学の指導要領の範囲内での解説をお願いしますm(_ _)m

      補足日時:2017/03/12 23:53

A 回答 (4件)

こんばんは



https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9669845.html
で回答したrukukuです。

同じ質問を"2つ以上のサイト"や"2つ以上のカテゴリー"で質問するのは「マルチポスト」というタブーです。なぜなら、回答者の方々は質問だけでなく、前の回答も見ながら回答します。
マルチポストしてしまうと、前後関係が分からなくなってしまいます。

対策として、一度、この質問を全て「締め切り」にしてください。
その上で、
1.これまでの同じ質問のリンクを全て貼る
2.これまでの回答で分からなかったことを改めて質問する。
としてください。
    • good
    • 0

中学理科 高校理科の教員免許は持ってますが、完全にペーパー免許です。


教育実習以来、塾講師の経験のすら無い人間が指導要項を把握していると思いますか?
言いたくはありませんが、そこはプロ(=学校の先生)の領分です。
一連の回答を持って、先生に指導要項の範囲での解説をしてもらってください。

http://science.005net.com/tst/sc_3_1b.php
ここと、照らし合わせましたが、私の説明と違うのは
「重さ」をN(ニュートン)で表している点ぐらいです。
参考
質量Mに重力加速度gによってかかる力を基準に考えた物がNです。
N=M×g
となります。
    • good
    • 0

No.1です。


位置エネルギーは「vtsinΘ×g」でしたら。
※重力加速度をかけるのをわすれてました。
他の位置エネルギーに関する項目も、修正してください。
ところで、中学生の教科書で習う「位置エネルギー」「運動エネルギー」「力学的エネルギー」とは何ですか?
私の回答で使っている言葉で使い方は間違っていないはずですよ。
修正したgを必ず入れてくださいね。
    • good
    • 0

まだ、解決していなかったんですね?


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9669622.html
無理して、ベストアンサーを付ける必要もないですよ。
ただし、理解不能な点は補足でコメントしなさいよ。
しかも、またマルチポスト。
「カテゴリー:中学校」
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9670438.html
「カテゴリー:物理」
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9670433.html

っと苦言はここまでにして、
こんな回答がご所望?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車両の質量をM
ケーブルカーのある斜面の角度をΘ
一定速度vになった時の時間を0とすると
t時間後の車両の運動エネルギーは
(1/2)Mv^2
※速度は一定であるから、時間経過による増減はしない。
となる。
また、移動距離Lは
L=vt
このとき高さの変化は
LsinΘ
であらわされるから、t=0を基準点とした位置エネルギーの変化は重力加速度をgとすると
vtsinΘ=v・sinΘ×t
となる。
よって、(横軸)時間ー(縦軸)(力学的)エネルギー=「運動エネルギー」+「位置エネルギー」をグラフに表すと「エ」となる。

方式Qにおいても、車両Bの(力学的)エネルギーの変化は車両Aと同様の変化を示す。
しかし車両Cのエネルギーの変化は
(1/2)Mv^2ーv・sinΘ×t
となり、車両BとCのエネルギーの和は
Mv^2
となる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

理解できましたか?
補足をどうぞ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!