dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

花粉症にはヨーグルトが効くとよく言われていますが、具体的に一番効くヨーグルトは何ですか?因みに私はビオを毎日食べています。ギリシャヨーグルトも濃い分効くかなとも思うのですが。教えてください。

A 回答 (4件)

ヨーグルトが効くというわけではないんですよ。



腸内環境が良いとアレルギーの症状が出ないのです。
腸内の環境は腸内に住む善玉菌と悪玉菌のバランスに大きな影響を受けています。
ヨーグルトは腸内の善玉菌を増やすので、ヨーグルトにもアレルギー対策に有効だろうということになります。

でも、単にヨーグルトを食べるだけで劇的に腸内環境を改善するというのは難しくて、食べると効果的な時間帯などもあるようです。それに、便秘がちだったりほかに食べているものがよくなかったりすれば効果も見えないでしょう。食べれば効果があるという風な、薬のような作用じゃないんです。

例えば私はある時期にキャベツばかりモリモリ食べていたのですが、その年は花粉が多いにも関わらず、一切の症状が出ませんでした。食物繊維が豊富ですから腸内環境が良くなったためですね。やめたらまた花粉症になりました。

腸内の環境を良くする方法は、無数にあります。
納豆、キムチなどの発酵食品、それからキャベツやこんにゃくなど食物繊維豊富な食材。ヨーグルトもそのひとつですがそれが直接効いてるわけじゃありません。理想的なウンチの色や状態などネットで検索すれば出てくるでしょうから、そういう排便が毎日できるような体調に持って行ってみてください。
アレルギーはほんとに改善しますよ。花粉症だけでなく、アトピーや蕁麻疹なども。

ただ、けっこう極端にやらないとそんなに劇的には腸内環境よくならないし、忙しくて食べるものを選べないときなどもあるので習慣にするのは簡単じゃないなーと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

わかりやすいご説明ありがとうございます。腸内環境って大切ですよね。

お礼日時:2017/03/17 13:51

ヨーグルトではないのですが


http://www.shiawase-supli.com/foodstuff/2202.html
亜麻仁油が評判いいですよ

また
https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E6%B4%8B%E8%A …
ワセリンを綿棒で鼻の内部にぬっておくのも効くそうです。

重い症状でしたら、耳鼻科で粘膜をレーザー治療して焼いてしまう方が良いです
http://www.suganokai.or.jp/original4.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

亜麻仁油ですか!始めて知りました。情報ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/17 07:41

BB536乳酸菌を配合したものが花粉症に効くそうです。


森永ビヒダス、メグミルク恵、明治ブルガリア、全国で扱ってる定番中の定番ですね。

カルピスのL92乳酸菌もよく効くようで、乳酸菌飲料のほかサプリメントも出ています。

しかし腸内環境を良好に保つことで花粉症軽減の効果があるので、どのヨーグルトでも効果は期待できると言って良いと思います。

注意すべき点は、花粉症の時期のおよそ3ヵ月前から食べ続けなければ効果は期待できないこと。
花粉症が出てからでは遅いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。カルピスのL92を食べてみたいと思います。

お礼日時:2017/03/16 23:13

R-1よーぐるとっていわれてますね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

確かにR1は免疫力アップとも言われていますね。ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/16 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!