
カフェラテはホットだけなんでしょうか?
私は某コーヒーショップで働いています。私の店にはカフェラテはホットとアイスの両方のメニューがあります。(どこのお店もカフェラテはホットとアイスの両方があるのが普通だと思いますが…)先日お客さんがカフェラテを注文されたので、マニュアル通りにホットかアイスかを伺いました。そしたら、「カフェラテなんだからホットに決まってるでしょ!?」と怒鳴られてしまいました。これは私が無知なだけなのかもしれませんが…世間一般また、コーヒーの本場のイタリア等では、カフェラテとはホットだけのことを指し、アイスのカフェラテは別の名称があるのでしょうか?気になったので質問しました。知っている方宜しくお願い致します。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
イタリア在住です。
イタリアで「カフェラッテ」と頼むと、アイスかホットかなんて聞いてきません。ホットしかないからです。
カップチーノも同様です。
ホットしかありません。
イタリアは基本、カフェはホットだけです。
バリスタは、ちょっとミルクを足すようなカフェマッキャートなどの時は、ラッテ(牛乳)はホットかアイスか?と聞いてきます。
それは、ミルクだけに関してアイスかホットかをたずねてくるのです。
冷たいミルクを数滴加えるのが好きな派と温かいミルク(泡:スキューマ)を加えるのが好きな派の2通りがいるからです。
No.6
- 回答日時:
メニューに「カフェラテ(ホット/アイス)」ではなく「カフェラテ」「アイスカフェラテ」と別に記載されていたりすれば分かる話ではありますが、
まあ、機嫌が悪かっただけの話でしょうね。気にしても仕方ありません。
それにその店のマニュアルでそうなっているのなら、お客さんの中にはホットかアイスか尋ねられるのを待って「アイスで」と言うクセがついてる人もいるでしょうから、
何も言わずにホットにしたら逆に「なんでアイスかどうか聞かないんだ」と怒られるかもしれないでしょ?
イタリアでどうかは正直関係ないですけど、特にアイスだけの別称は無いですよ。
個別の店で名前を付けてる可能性はゼロじゃないですけど、
少なくともどこでも通じる名前としては無いです。
No.5
- 回答日時:
カフェラテの説明には、温かいミルクを入れたエスプレッソとあります。
ので、もしかしたら普通はホットなのかもしれませんね。
しかし、ふつうに食事処でもアイスのカフェラテメニューに載ってたりしますから
まぁそれくらいで起こる客が悪いんですよ。
No.4
- 回答日時:
イタリアに限らずヨーロッパはコーヒー系の飲み物は基本ホットだけです。
そしてちょっと前まではアメリカにはアイスコーヒーというメニューがありませんでした。
「アイス」と頼むと、ホットの飲み物にアイスキューブ(氷)がついて出てくるので、自分で勝手に薄めるというスタイルなんです。
でも日本では昔からコーヒーはホットとアイス両方用意するところが大半なので、「ホットに決まってる」とおっしゃった方が日本的なメニューを受け入れたくないのかご存知なかっただけでしょう。気になさることはないです。そういう人もいるというだけのことですから。
No.3
- 回答日時:
イタリア(ヨーロッパ)では冷たいコーヒーそのものが無いので名前もありません。
あるのはドイツ系のアイスカフェ(日本のコーヒーフロート)か日本式のコーヒーくらい。
No.2
- 回答日時:
アイスもあるよ
多分、アイスカフェラテじゃなくてカフェラテって言ってんだから
ホットに決まってんだろ!って言いたかったんじゃないですか?
どっちにしろ、そのお客さんが変なので
あなたが気に病むことじゃないです

No.1
- 回答日時:
貧乏じーさんプログラマです。
コーヒーはあまり飲まないですが、「アイスカフェラテ」があることは知ってましたよ。
でもいかんなー、そこで「え?アイスもありますけど?」と言えば「マジか」ということで売上アップになるところだったのに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ セブンイレブンのホットカフェラテ 1 2023/02/06 13:01
- 飲食業・宿泊業・レジャー 接客業しています。質問です オーダーを取ったのは違う従業員なのですが その伝票をもとにドリンクを作り 5 2022/08/27 02:35
- 飲み物・水・お茶 家にインスタントコーヒーが無くて、スティックのカフェラテはあるんですけど苦いコーヒーが飲みたいです。 3 2022/11/22 22:13
- カフェ・喫茶店 アイスですか?ホットですか? 10 2022/05/03 06:26
- 飲み物・水・お茶 飲み物のアレルギーについて 3 2022/08/06 15:28
- 飲み物・水・お茶 朝コーヒー 11 2022/03/31 06:12
- カフェ・喫茶店 喫茶店で飲み物にクモが入ってた 2 2022/08/16 16:56
- 飲み物・水・お茶 コーヒーについて。 温かいコーヒーを冷やしてアイスコーヒーにしたり、アイスコーヒーを温めてホットコー 4 2023/04/23 10:58
- カフェ・喫茶店 コーヒー 7 2022/04/24 05:57
- カフェ・喫茶店 コストコのカフェラテで使っている コーヒー豆は、スターバックスの珈琲豆なんでしょうか? 2 2023/01/25 16:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セブンのカフェラテに入れるミ...
-
セブンのアイスカフェラテが大...
-
カフェラテはホットだけなんで...
-
女性に質問です。MIUMIUのタン...
-
「お避けください」という言い...
-
ウェイターがドリンクを載せて...
-
フィリピンパブでの請求金額は...
-
ワンドリンクワンオーダー制に...
-
エスプレッソは同じ豆で何回い...
-
はま寿司について はま寿司のホ...
-
英語に翻訳をお願いします
-
弁当配達員の男性に配達の度に...
-
スタバのタンブラーで注文!
-
至急お願いします。 このイラス...
-
おすすめコーヒー豆&ネットシ...
-
質問失礼します! タンブラーが...
-
結露しない保温保冷タンブラー...
-
マクドナルドのセット
-
チョコラBBのドリンクは何歳か...
-
12mmに統一は問題あるでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セブンのカフェラテに入れるミ...
-
セブンのアイスカフェラテが大...
-
ペペロンチーノとフラペチーノ
-
デザインカプチーノ
-
コンビニのカフェラテってどこ...
-
どれもコーヒー+ミルク。違い...
-
カフェラテはホットだけなんで...
-
スタバのカプチーノ
-
カフェラテって?
-
アイスカフェラテのミルクにつ...
-
スタバのコーヒーマシーンとポ...
-
些細なことですが何だかなぁの...
-
コズミックラテというカフェラ...
-
男性ってカプチーノとかカフェ...
-
カフェ・ラテ、カプチーノ、カ...
-
泡立ちコーヒーのいれ方について
-
カプチーノアートの作り方を教...
-
バリスタを買うかバリスタiを...
-
コーヒーの種類
-
シナモンの香りがするカプチーノ
おすすめ情報