アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学5年生の息子が体育でのサッカー中お友達とぶつかり腕を痛がっています。と連絡がありました。保健室にも行き見てもらい、腫れてないし骨に異常はないと思いますが様子を見てください。と言われて様子を見てましたが確かに腫れはないし、大丈夫かな??と思っていたら、どうも腕をかばっている様子。10日後まさかと思い病院につれていくと骨折してます。と言われました。 病院の先生が、これは本当に体育での事故なの?と疑ったので担任に伝え調査してもらいました。 本人もわざとひじ鉄やられた。と言っています。 調査の結果、白熱した試合中での接触事故と言われ、仕方ないな。と思っていたら知り合いのお母さんが、わざとやられた。。って言ってる子が2,3人いるけど大丈夫?と教えてくれました。その子たちは学校の先生にも伝えたそうです。でも大部分の子がわざとじゃない。と言っているのでこれは、体育中の事故です。となりました。事故後10日も経っているので、ケガをさせた相手の両親には連絡しないそうです。事実がはっきりしないため事故となってしまいましたが、これは仕方ないでしょうか? 日数がたってしまっていても骨折してたのでせめてあいての親には伝えてほしいな。と思ったのですが、日数がたってしまった場合ダメなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さまとても的確な素晴らしい回答ありがとうございました。結局校長先生と直接話せる機会を作ってもらいました。ところが、びっくりで、相手の親に伝えないと判断したのは校長先生だった様です。
    そこに関しては絶対おかしいと抗議して、相手の親に伝えてもらう様にしました。
    その後相手の親から連絡をいただき、こちらに出向いていただき円満解決しました。

      補足日時:2017/03/24 12:49

A 回答 (8件)

>どうも腕をかばっている様子。

10日後まさかと思い病院につれていくと骨折してます。と言われました。
>病院の先生が、これは本当に体育での事故なの?と疑った

と言うことは「亀裂骨折」なのでしょうね。確かに「体育の事故」ならば「単純骨折」がほとんどですから、医師も「本当に体育の授業で?」となったのではないかと。「亀裂骨折」は「痛みが初めはきつくない」ことから我慢してしまい、だんだんと症状が悪化することがあります。ですので、「サッカーでの怪我だけが原因」とは言いにくいのです。

>本人もわざとひじ鉄やられた。と言っています。

白熱していた試合ならば「わざと」のような肘鉄はあるかと。「ボールを取られたくない」ので。でもそれは「こいつをいじめてやろう。怪我させてやろう」と言ったものではないでしょう。だからこそ、その子も「やった」事は、認めているのかと。

>事故後10日も経っているので、ケガをさせた相手の両親には連絡しないそうです。

それは「間違った対応」ですね。被害者側だけが知っていて、加害者側が知らないのは。
学校長がそう決断しているのでしょうか?(多分、違うと思います。体育を見ていた教師だけの判断では?)
取りあえず「相手側にも連絡してください。その後は、両家で話し合います」と管理職に連絡されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

日数は経過していますが、体育授業以外では、怪我をする要因はないんですよね!?


でしたら、そこはキチンと学校に伝えましょ。
保険も学校(役所から)出ますから。
そして相手の親にも連絡してもらう事。
出来ないと言うなら、上に訴える。
それでもダメなら、教育委員会。
その位の勢いで。
後は、子供の気持ちを尊重してください。
    • good
    • 0

元教師です。


通常、故意であるなしに関わらず、通院が必要な怪我をさせた場合、当事者の家庭に
事実を報告します。その後怪我をさせた家庭がどういう行動をとるかはそのご家庭次第です。もちろん子供同士には学校で指導します。

今回の場合、サッカーの試合中ということですがお子さんと誰が接触したのか
1回、1人なのか複数回、複数人であるのか事実確認ができたのか、ということです。

例えば、ボールと間違え足を蹴られ、痛くてその場で動けなくなった場合、
教師は誰が蹴ったか(プレーが中断されますし)その場でわかるでしょう。

しかし痛いのを我慢してプレーしていたとなると確実に「誰と」接触したときの傷なのか
教師にその場の判断は難しいでしょう。お子さんが「この子のとき」と確実に判断するしかありません。白熱していた、とすると似たようなひじを当てるプレーが1回とは言い切れませんので、お子さんに当てたとする子が不確定で複数出てきます。

1人の子が乱暴なプレーでひじを当てる行為をしていたことが確実なら学校も
その子への指導と家庭への連絡はすべきだと思います。
※相手の子がわざとじゃないといっても当てたことが確かな場合

ただ複数だとするとそれを各家庭に伝えても「本当にうちの子なんですか?」と
なると思います。極端な話、相手チーム全員ということにもなります。
つまり学校としては確実な証拠、というか事実確認・目視がないと難しい面があります。
今回はそういうプレーを容認した、指導していた教師の責任、という判断なのかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。元教師という事でとても参考になります。誰と接触したかは、ひとりで確定しています。どうも学校側の話を聞く限り、その相手のが、息子を本当に心配してた事、クラスの大多数の子がわざとじゃない。と言っている事から、やられたという息子の話は聞かず加害者側のかたを持っている感じです。 わざとじゃないから仕方ない。相手がやってない。と言うので、親に報告しても、うちの子がやったって証拠はどこにある??みたいに言われてしまうのを危惧している感じに、私は感じました。 骨折しているのは事実なので、確実に親には状況説明してもらいます。

お礼日時:2017/03/18 12:36

日数が経ってしまったのは色んな情報が遅れて入ってきたこと・骨折に後から気づいた事が原因だった…そう言って、『日数は立ってしまったが 今後のために 相手の親御さんに経緯を伝えてほしい』と学校に言っていいと思います


担任が渋るなら 学年主任や教頭 校長に言ってもいい。


白熱したのが原因だったのか 故意だったのかはさておき ケガにかかわった事実がある事は間違いないので 学校から先方の親御さんに 『学校から本人に指導はしましたが ご家庭からもそういう場合には注意する必要があると思うのでお子さんにご指導下さい』というように釘差しをしてもらうべきだと思います。

ずる賢いお子さんだった場合 『わざとではない』といえば許されると思ってエスカレートする場合があります。
故意でないスポーツの場であっても おふざけであっても度を超す行為は許されないという事をこの機に学ばせるべきです。

ウチも息子がおりますので、そっくりな事例を経験しました
中学卒業間近で進学先が別々だったので学校にはうやむやにされましたが 相手は札付きのワルで他にも被害者がいっぱいいたことが後から判明しました。

お子さんの場合 まだ今後も同じクラスになる可能性がありますから いじめの可能性も踏まえて学校にちょっと言っておくのはいいかもしれません(クラス替え等に配慮があるかも?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。 すごく納得しました。 実は、その相手の子は、日々日常的に問題の多い子で指導はしている。と学校側も言っていました。 だったらなおさら今回の事も知らせるべきですよね?? 本当にエスカレートするのが怖いです。

お礼日時:2017/03/18 12:41

男の子4人育てた者です


3人が既に成人しています

色々な経験をしました。
被害者になったり加害者になったり…
1番大切なのは息子さんの気持ちでは無いでしょうか?
お子さんとよく話し合ってから担任に抗議するとか
それで通じなければ、学年主任、ダメなら更に上へ…
そして、保護者が注意して見定めるのは虐めの有無でしょうか…

治療費は保険で賄えるし
相手の親御さんに直接抗議はお互い良いことが無いような気がします…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

男の子4人。。。すごいです。人生の先輩です。骨折をした。という事実は担任を通して相手の親には知っておいてほしいな。と思っています。虐めはすごく気になります。その辺は学校まかせではなく普段の様子と違うとか。。。親の観察ですね。 一部わざとの意見が出たからには気をつけたいと思います。息子の話ももう一度よく聞いてみます。 ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/18 01:46

ane180さん、その通りです。


本当に論外だと思います。

学校側の責任もありますからきちんと説明して相手の親に伝えてもらいましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今すぐにでも学校に電話したくなりました。相手の親に伝えてもらいます

お礼日時:2017/03/18 01:25

学校も責任のがれなのか、いいかげんな対応ですね。


まず、治療費は学校の保険ででますので、そこは手続きしてますか?
相手の親御さんには、まず学校の先生から伝えてもらうのがすじです。学校の管理化のもとでおきた事故ですので。
故意でないとしても授業中の事故、あなたの息子は被害者、相手の親御さんにしたって先生が言わないと知りえない情報です。
子供同士のことで、ことを荒立てるつもりはなくても、学校の責任はきちんととってもらいましょう。
加害者の保護者に連絡しないなんて論外です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。 学校の対応おかしいおかしい。と思いつつ、自分に自信がなかったので、勇気づけられました。しっかり責任とってもらいます。

お礼日時:2017/03/18 01:18

理由を説明して相手の親にも伝えるべきです!


でないとモヤモヤしませんか?
相手の親には連絡しないって先生が決めることですか?
親が決めていい事だと思います!
怪我をしたのは子どもなんだし、相手の親に伝えるのは当たり前だと思います!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。ケガをしてから日数がたっているから、直接の原因とは言えないから。と学校側から言われてしまいました。わざとやった、やらない関係なく 体育での事故ってけがをさせたほうの親にも連絡しますよね?? あきらかに腕を痛めたのはその日からですし。。。

お礼日時:2017/03/18 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています