重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在Windowsのパソコンを購入することを考えていますが

Windowsのパソコン選びで失敗した秘話があれば教えて頂きたいです。

バカな質問でスミマセン。

A 回答 (4件)

20年前ならなんですけど,今はあまり無いかな。



 そんなご質問される方ならば,特定の性能は必要ない。アフターサービスとか保証期間とかプリインストールのアプリ(後からお金かからない)で決めるところかな?

 要は,何に使うかです。ネットだけなら,一番安いのでいいと思う。
    • good
    • 1

カテゴリが「中古パソコン」になっているけど、中古選びで?



中古ノートパソコンを店頭で一応動作確認して、問題なさげなので買って帰ったら、長時間動作させてるとタバコ臭が出てきて、動作に問題はないけど臭くて使えなかったという事がありました。
    • good
    • 1

私の場合だとまずは日本で買ったノートパソコンを海外持ち出しで、


軟くてすぐにお亡くなりで4台壊れました。
続いて現地で買ったDELLのデスクトップですが、
保証切れ直後にお亡くなり、
マザーボードが特殊ですので取り寄せとなると輸入になるので、
数か月待ってくれと言われて諦めました。
これに懲りてからは自作機を3台使っています。
    • good
    • 1

軽量を重視して購入したら、値段は18万くらいとそれなりだったのですが、


解るってはいたのですが性能があまりよくなく、結局あまり使わないで終わってしまった。

値段が安い海外のDELLにしたらバッテリーが1年経たずにフル充電でも少なすぎてエラーが出るようになったり
ファイルが壊れる、起動時にエラーが出るなど不具合が多発した。

BTOメーカーのドスパラでオプションのクーラーなどを付けずにデフォルトにしたら
煙が出て壊れた

このような感じでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!