dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイの片身(三枚におろして骨をよけたもの)が4枚あります。身だけの料理って何がありますか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

イタリアの家庭料理でパッツァというものがあります。



魚を焼き、野菜と一緒に少し煮るという料理です。

参考URLですと魚はイサキになっていますが、基本的にどの魚でも応用ができますし、野菜は冷蔵庫にあるものを何でも入れちゃってOKです。
よかったらチャレンジしてみてください。

参考URL:http://cookpad.com/maluco/index.cfm?Page=recipe& …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

こういうハイカラなお料理は別世界のものだったので、眺めているだけだったのですが、明日、足りない材料を買って挑戦したいと思います。

お礼日時:2004/08/20 16:32

こんにちは。

トマトがお好きならこんなのはいかがですか?

(1)フライパンにて薄くスライスしたニンニク(好みで2-3個)をオリーブオイルでゆっくり炒めます。
(2)玉葱のちょっと厚切り(7-8mm幅)を1個入れ、軽く炒めます。
(3)硬めにゆでたブロッコリーを適当の大きさにしてして入れて混ぜます。
(4)オーブンに入る大きさの耐熱ガラス(取っ手の取れるフライパンでも可)にオリーブ油を薄く引いて、タイを並べます。
(5) (4)の上に(3)のフライパンのネタを全て載せます
(6) 適当の大きさに切ったトマト(2個)をその上に載せ、オリーブオイルを適当にかけます。
(7)オーブンにいれて、180度で適当に(10分位)焼き、トマトがしんなりして、焦げ目が表面についたら完成!!

ちなみに、めんどくさい時は、フライパンのまま、玉葱を入れる時に魚も一口サイズに切って入れてしまって、形が崩れない様、最後のトマトまで炒めてしまてもOKです。

味付けは塩、コショウ、で十分おいしいですよ。

タイは焼くとどうしても身がパサパサしてしまうのでこのようにちょっと炒めて(野菜とトマトの汁がでます)汁と絡めるとおいしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

魚を半分使用して、手持ちの材料で作れそうです。この暑さに食欲が湧いてきます。詳しいレシピありがとうございました。

お礼日時:2004/08/20 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!