プロが教えるわが家の防犯対策術!

うつ病中は、カフェインを含むコーヒー等の摂取は極力控えるようにとの話があります。
一方で、コーヒーに含まれる抗酸化物質はプラスに働く事。

それと、カフェインもせ、脳の中央神経システムを刺激し、セロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリン等の神経伝達物質の分泌を促すことで、抗うつ剤と同じような働きをする。とのアメリカ国立研究所の研究結果もあるようです。

過度な摂取は、もちろんダメと言う事はわかりますが、コーヒーのいい香りとか、元々好きだった為に、禁欲的に全く飲まないのもどうかと思っています。

はたして、どちらの情報が正しいのでしょうか。お医者様は、ダメという意見が多いようですが、真実が知りたいです。

A 回答 (5件)

精神科病院の売店などで缶コーヒー売ってるし


100円のドリップコーヒーのマシンもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。(笑)ただ、あれは、付添いの方とか患者さん以外の方用と思っていました。
それと、自販機からコーヒーを除いたら売る物が随分減りますから、商売上も痛手でしょうね。
あまり、禁欲的にならないほうがいいみたいですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/08 11:35

私の知っている範囲では、カフェインは「何の役にも立たない」と聞きました。

そもそもそんな話はここに住み着いて十年ですが一切出て来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「何も役に立たない」ですか・・・

お礼日時:2017/04/08 11:31

うつ病に使われる薬は、すべて気分を穏やかにさせる作用があります。



コーヒーなどに含まれるカフェインは脳に刺激を与え、薬の作用を低下させるため、摂取を控えるように医師は指導します。

それに、睡眠薬をコーヒーで飲んだら眠れなくなることくらいわかりますよね?

ただ、禁欲的にとありますが、少量の摂取であれば、ぜったにダメである禁忌ではないので、昼間に飲んでも問題は少ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あまり、禁欲的になってかえってストレスをためるのも良くないですしね。
就寝前は、もちろん飲まないようにしています。

お礼日時:2017/04/08 11:30

知り合いのうつ病の人が医者からコーヒーやチョコレートやチーズなど刺激が強いものは禁止されていましたね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
チョコレートは、今はやりの糖質制限では×でしょうね。
チーズは、ある本ではかえって食べた方がいいという説もありますね。
情報が氾濫して、何が本当なのかわかりませんが、やはり医師の立場ではコーヒーはだめなのですね。

お礼日時:2017/04/08 11:28

こればかりは何とも言えないがね。


一般的には、コーヒーには「興奮作用」があると言われているが、興奮時に飲むと「鎮静作用」が働きます。
また、かつては「薬」として飲まれていた時期もあるがね。
ちなみに、私はコーヒーを飲むと気分が落ち着きます。
そして、車を運転するときなどには「眠気覚まし」として効果がある反面、コーヒーを飲んでグッスリと寝られることも良くあるので。
ただ、コーヒーの鎮静作用は、医者でも知らない人が多いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、コーヒー好きな私も(病気前は)コーヒーを飲んで落ち着くことが多かったです。大昔から存在するものですから、何杯も飲まない限り大丈夫な気もしますね。

お礼日時:2017/04/08 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!