プロが教えるわが家の防犯対策術!

栃木県で雪崩で高校生ら8人が死亡した事故は、大津波で多数の小学生が死亡した大川小学校事件を思い出させます。

どちらも、引率する教師の判断ミスから、多数の生徒が犠牲になった事件です。

日本の教師は生徒を安全に引率する能力が低いのだと思う。なぜ日本の教師は危険を予知する能力が低いのでしょう?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    欧米でも同じような事例はあるのでしょうか?なにか、日本特有の事例のような気がします。ただ、韓国ではセウル号転覆事故があり、修学旅行中の多数の生徒が亡くなりましたが、そもそも修学旅行などやってる国は日本と韓国だけらしいです。

      補足日時:2017/03/29 12:42

A 回答 (7件)

誰でもその場にいたら巻き込まれていたんだと思います。


教師といえど、地震の専門家とか雪崩の専門家じゃないわけですから、ある意味素人。
それを判断しろってのは酷だと思います。
今回の事故って山の管理者が甘かったんじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外国でも若者が雪崩で死ぬ事は有るでしょう。しかしそれは自己責任で山に登り雪崩に遭っただけの事です。ですから学校の責任が追及される事はありません。

日本も、山に登りたければ、自己責任で山に登れば良いのです。そうすれば、例え今回のような事故が起きても、学校は賠償せよという話しにはなりません。

学校が賠償するとなると、税金で賠償する事になります。納税者が、なんでそんな責任を負わねばならないのか?という話しになるでしょう。

お礼日時:2017/04/02 09:36

雪崩の多くは禁止区域に侵入して起こるのがほとんど。


でも今回のって区域にも指定されてなかったところですよね。
死んだ奴らには悪いけど、運が悪かった。運が無かったと思われるのが必然かと。
捜索にだって金が掛かってるんだし、見つかって良かったで終わりでいいじゃんねぇ。
で、学校に責任があったで収まったんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・。

学校の教師が引率していて、雪崩に遭って死んでいるのですから、遺族は当然学校の責任を追及し、賠償を求めるでしょう。

お礼日時:2017/04/03 11:33

雪崩そのものは事故・災害ですがそれに巻き込まれるのは人災です。


少なくとも冬山に登る人ならそういう認識が一般的です。

だからといって教師の責任かどうかまでは現時点では言及しません。
    • good
    • 1

茶臼岳登山中止で、何かしらやらないとならないという義務感からラッセル訓練になっちゃったんですかね?あそこは過去にも遭難の多いところで、中止判断迄は良かったのだが、何故ラッセル訓練なのか?生徒達は従わざるを得ない状況で、引率者の責任は重い。

八甲田山事故を連想してしまいました。予定が狂ったら中止!それが原則かな?
    • good
    • 1

>どちらも、引率する教師の判断ミスから、



津波については、教師に学校外で命令をする権限があるのか?という問題も言われています。

雪崩については、今の時点でそれがわかるのでしょうか。
質問者様は、わたしや警察も知らない情報をご存じなのでしょうか。

仮にそうだとしても、私は、養成課程でそのような知識も技術もない者に、教師と言うだけで専門外の仕事をさせた方に問題があると思います。

新任教師に部活の顧問(残業として計上されません)を押し付けて、日曜祭日も生徒の為と言う美名でボランティアを強要され、事故が起きたら教師のせい?



バカは何でも体制側のせいにする。
それさえ言えば、ごりっぱな人間 を気取れると思っている。
「栃木県で雪崩で高校生ら8人が死亡した事故」の回答画像3
    • good
    • 2

こんばんは



大川小学校は災害
今回は危険な場所での体験研修ですから事故
危機管理がないと言えばないですけど根本的には違うと思います
    • good
    • 2

まだ事故の詳細が確認されていない段階で断言する方が如何かと思うけどな

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!