アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。洗面台下のカビについて悩んでいるのでいい解決策があれば教えてください。
現在築約4年くらいの賃貸アパートに住んでいます。
半年前に引っ越したのですが、お風呂場洗濯機周りに収納があまりないので洗面台の下の収納を使いたいと思っていたのですが気づくとカビがあり困っています。
今はシートを敷きスノコを置いてその上にカゴを置いてその中にタオルを入れているのですがたまにチェックするとスノコにカビが付いています。
カビに気づいたらスノコを洗ってハイターでカビを落としアルコールスプレーをかけて乾かして同じように戻してという感じにしてるのですが、数週間たつとカビが付いてます。
洗面台の下もきれい拭いてアルコールスプレーしてます。

カビがつくのはパイプがある右側ばかりで左側はついたことはありません。

扉も外してカーテンで目隠しし除湿剤もいれ換気扇も常に回してるのですが、何か間違ってるのか他にいい方法があれば教えて欲しいです。よろしくお願いします

A 回答 (7件)

タオルは湿気を吸うので、洗面下に収納するには不向きです。


洗面上に簡易で棚をつくり、カゴにいれて収納されてはいかがでしょうか。
タオルは軽いので、突っ張り棒二本にダンボールを載せ、その上にカゴを置いて収納できますよ。

ランドリーラックを買い、洗濯機上に収納を作ってもいいと思います。
http://item.rakuten.co.jp/l-plus/7091312/

洗面下は、使いかけの洗剤などを収納してください。
すのこを置くのでしたら木製ではなくプラスチックのものがいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
洗面台の横に引き戸の扉がありしかも廊下側ではなく洗面台側に扉が収納?するようになっており突っ張り棒は残念ながらできないです。(説明下手ですみません)
他に棚を作れそうなスペースもなく(泣)
洗濯機の上にもアパートに備え付けの衣類乾燥機があり棚も作れないしランドリーラックも置けないです。
洗面下はプラスチックのものを置きタオルは考えようと思います。

お礼日時:2017/04/03 11:39

湿気のもとはどこでしょう。


洗面台のシンクの裏側とか、水道管や排水管に結露ができたりしていませんか?
そのあたりの水漏れや結露が原因なら、修理や断熱材で覆うなどの対策をする必要があるでしょう。
大家さんか管理会社に相談して、根本的な原因を調べて処置してもらったほうが良いと思います。

昔、古い賃貸アパートに入居したとき、流し台の下が薄汚れてカビ臭かったので、
大掃除してから防カビ剤入りの塗料を塗ってきれいにしたことがあります(自費で)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
洗面台まわりには洗濯機や近くにトイレ、お風呂場もあり湿気がたまるのかな?という予想です。
洗面台の裏は見れそうにないのですがたまにパイプ触ったりしますが結露などは感じないので大丈夫だとは思うのですが、皆様のアドバイスを参考に色々試してそれでもカビが発生するなら管理会社に相談してみようと思います。

お礼日時:2017/04/03 11:28

カビの原因は湿気と温度と栄養です。


カビの生えやすい場所に空気が流れるよう工夫してみてください。
パイプの右側に水分が発生する理由がありそうですね。
紙粘土でパイプの下に蓋をしてみてください。
排水管から上がってくる水気によってもカビが生えてくることやゴキブリが上がってくることがあります。
タオルのほかに水分を含んだ蓋の空いた洗剤類やお風呂で使ったボトルに水滴がついていてもカビの原因になります。
寝る前にカーテンも開けて除湿剤をやめて部屋の換気をしてみてください。
湿気剤がカビの栄養になることもあります。

スノコは洗わず立てて日光に当てて乾かすことです。
エタノールは薬局に安く売っております。マメにシュッとしてください。
間違っても水増ししないでくださいね。
「混ぜるな危険」にお気をつけください。

カビは胞子です。いつでもやってきます。
そのため空気の流れが大変重要です。
温かな洗面台の下はカビにとっては最高の住処です。
水を残さないことです。朝、洗顔したら周りの水分をササっと拭き取りましょう。

めんどくさく感じても 日頃のちょっとした 一手間が快適な生活の基本です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々なアドバイスありがとうございます。
排水管からゴキブリのがカビより怖いです(笑)
しっかり蓋をしたいと思います。
ちょっとしたひと手間頑張って実行してみたいと思います。

お礼日時:2017/04/03 11:16

他の方々の方法の他に


ひょっとして黴の元が
洗面台収納部床下に
ある可能性も。
いちどチェックしてもしあれば
アルコールスプレーしてみて。
ここは漂白剤はダメですよ、念のため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
洗面台の下みれるかわかりませんが確認してみます。カビの元怖いですがあれば少し安心するような。
アルコールスプレーですね!了解です。

お礼日時:2017/04/03 11:11

パイプの下がカビだらけかもしれないので、まずはパイプと床板の接触部分の隙間をキッチンペーパーでも構わないのでうめたほうがいいと思います。


パイプ自体にもガーゼを巻き、あとはそのまま除湿剤と換気で大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パイプの下がカビだらけは怖いですね。
隙間をうめる方法試してみようと思います。

お礼日時:2017/04/03 11:04

パイプ周りには結露が発生します。


そこにタオルをしまっておくと、タオルが水分を吸いますから、余計に湿気がこもるのではないですか?
試しにタオルを出してみては如何ですか?
そこまで丁寧に対応しているのですから、後は置き型でもスプレータイプでも、カビ防止剤を使うくらいしか手段はないように思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今はタオルを置かず様子を見てます。
皆様の意見を参考にどうしたらいいか色々試してみようと思います。

お礼日時:2017/04/03 11:00

若しかしたら、パイプからの水滴が、作用している可能性があります。


多分、棚の中を、パイプが通っていると、思いますが、乾いた布巾で拭うと良いかと、存じます。
パイプは、拭いても、直ぐ、水滴が付くので、マメに拭きとらねば成りません。我が家の手洗いも、家の北側を有りますが、そのような被害は無く、幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
乾いた布巾やティッシュでパイプを拭いても濡れてる感じはしなかったので原因はよくわかりませんがこまめに拭きながら様子みようと思います。

お礼日時:2017/04/03 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!