
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
言語の学習において、理屈を分析することは無意味です。
考えれば考えるほど、英語が下手になります。日本では、雨が降るという表現を使う。
同じことを英語では、We have とも言える。
haveは、さまざまな抽象表現にもつかえる万能動詞で、Weは、まさに私達すなわち、特定しない全体の集合の意味で使われる・・・とか、ありますがそんなこと考えて、英語喋る人いません。
No.5
- 回答日時:
質問者さんは、英語の表現が不自然に感じているようですが
実は日本語の表現の方が、異常なまでに不自然です。
『六月にはたくさん雨が降ります』
この文章、外人から見たら変チョコなんですよ。
英語では、
There are a lot of rain in June.
とは表現しません。これは和製英語です。
日本人以外の人々が、自然に感じ取れる表現を、身体で習得する事を意識してください。
No.3
- 回答日時:
例えば、”雪は降るの?”と訊かれたとします。
Do you have any snow in Japan? やはり訊く場合は相手側も you です。答えは: Yes,we have some.
こんな具合。
No.2
- 回答日時:
まず have を使っていることについては, この文章がほぼ
There are a lot of rain in June.
の言い換えであることからわかるかと思います. つまり, 「be動詞に対応する他動詞」としての have です.
あと we は「一般的な人」という感じの意味です. you や they などの複数代名詞を使ったりもするんだけどちょっとずつ意味が違ったりします. 詳しいところは「総称人称」などで検索してもらうのがよいかな.
No.1
- 回答日時:
They have a lot of of rain in Thailand.
この場合、タイの人々は多くの雨を持つ、とは当然訳しません。タイでは雨が多い、です。weも同様ですが、敢えて加えるなら、we,Japanese,have a lot of rain in Juneでしょう。訳す必要のない we。 It 等と同じ解釈で良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日9月8日およそ1ヶ月ぶりの雨...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
浦島太郎・四方四季について
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「今冬」とはいつの事を指して...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
隣人が除雪の雪をうちの敷地内...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
長期入院 お見舞いのアイデア
-
「向う」の送り仮名について
-
雨降ると気温って下がるんでし...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
4キロって歩くと何分かかります...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
フローリングの床に大量の水を...
-
息子、娘のアルバイトの送迎を...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
【雨もしたたるいい女の意味】
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏と冬どちらが過ごしやすいか
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
キャンプで何をしたらいいですか?
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
台風の用意は何かしましたか?
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
「向う」の送り仮名について
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
「~という感じ」「~といった...
-
「雲が湧く」と言いますかね?
-
雨降ると気温って下がるんでし...
-
夏の天気
-
拘らず・関わらず??
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
4キロって歩くと何分かかります...
おすすめ情報
どういうときにwe haveと使えばいいのですか?