電子書籍の厳選無料作品が豊富!

住宅についてです。
住んで四年で棚が落ちてきたり、ほぼ全てのドアノブが緩んだり、トイレのドアが外れたりします。
棚が落ちて来た時は妻が打撲しました。
不動産屋にクレームを入れたら修理に来ると言うだけなのですが、私としては大きい買い物なので修理・交換だけでは納得がいきません。
この様な場合、損害賠償や慰謝料など請求できますか?
また、弁護士を使わずに示談で済ませたいのですが可能ですか?
建築関係に無知なもので知恵を貸して頂きたく投稿しました。
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

ほぉ〜!無知なのに弁護士使わんと示談でっか!


そりゃ無理!っちゅうもんでっせ!
    • good
    • 0

四年も生活して使用すれば


ドアノブが緩んだりするかもよ?使い方次第で

棚が落ちてきたり。原因は?何か重い物を乗せ過ぎていたのでは?
棚が落ちる前に前兆があったはず。トイレのドアも同じ。
取り付けが緩んでいたはず。その時点で直せば済むだけでしょ。
これらも、四年間も生活していて 使用の仕方次第では起きうる事象。

>損害賠償や慰謝料など請求できますか?
新築で住み初めて間もなくならいざ知らず、四年間も住んでいて使用して
いrたのですから?それを相手から言われるだけです。
    • good
    • 0

損害賠償請求したいならもっと詳しく経緯を書かないと…




>棚が落ちてきた

重い物をのせれば落ちるし、そういうものをのせる事を想定してない物もあります。


>ドアノブが緩んだり

緩んだだけなら締めれば直ります。


>トイレのドアが外れたり

いきなり外れることなんてあり得ません。
緩んだ状態で使い続けた結果ではないですか?


詳しい経緯がわからないのでこれくらいしか返答できません。


なお、損害賠償請求するのは自由です。

でも質問にあるようにしか言えないなら、相手にもされないでしょう。
    • good
    • 0

新築物件なら、それで正常です。


1年ごとの定期点検は、漏らさず受けてきましたか?
ノブが緩むのは、それが新品だからです。
一度緩んだモノをサイド締め直すことによって、今後は緩みにくくなるのです。
    • good
    • 0

慰謝料は民法の規定により身体に被害を被った


場合のみに限定されていますので無理です。

修理代を販売業者に請求するのに弁護士?

弁護士依頼は通常着手金として30万円ぐらい
とられるのをご存知ですか?
その程度に弁護士依頼なんて意味のない事です。
    • good
    • 0

伺う限りだと完全に施工不良です。


普通はそんな壊れ方しません。
瑕疵担保責任を疑うケースです。
中古なら無理だけど。

別の工務店に家を見てもらって問題箇所の修理にいくらかかるのか見積もり出してもらうといいですよ。
他に問題があるかもしれないし。
慰謝料までは微妙かと。
    • good
    • 1

貴方の言っていることに疑問を感じます。


不動産にクレームを付けたと言うことは、建て売り住宅ですか中古住宅ですかそれによっても回答が違います。

使っていくうちの調整や修正が必要でしょう、それはどうしていたのですか。

ドアノブがすべて緩むまでほおっておいたのですか、トイレのドアが外れる前にきつくなっていると思いますが、修正をしてもらっていますか、棚には限界重量が有ります、それはどういう風なのですか。

質問から判断して、異常を放置していて壊れたから、損害賠償や慰謝料と騒いでいるような感じもします。
第三者から見ればそういう感じもします、現場を見ていないのでわかりませんが。
    • good
    • 2

>>この様な場合、損害賠償や慰謝料など請求できますか?



相手企業に請求すること自体は、可能です。
でも,相手がそれに素直に応じることはありません。

>>また、弁護士を使わずに示談で済ませたいのですが可能ですか?

質問者さんに、法律の知識と建築関係の知識が十分にあるなら可能ですよ。
そうじゃないなら無理です。
そして質問者さんの場合は「不可能」でしょう。
    • good
    • 1

詳しくないのにすみませんが。



>住んで四年で
新築ですか中古なら築何年ですかリフォームしましたか

>ほぼ全てのドアノブが緩んだり、トイレのドアが外れたりします。
「使い方が荒いんじゃないのか」という見方もできますが否定材料はありますか

>棚が落ちて来た時は妻が打撲しました。
棚にはどんなもの載せてましたか「重すぎじゃないのか」の否定材料はありますか

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9699033.html
の続きですか。関係してるならこれも貼っといたほうがいいと思います。

>弁護士を使わずに示談で済ませたいのですが可能ですか?
弁護士を使うことと示談で済む事は直接関係ないので可否は言えません。
法律的に詳しい人がそばにいれば法律的な見方のアドバイスを沢山だしてくれるでしょうが
結局当事者が「それでいい」と言わなければ示談は成立しません。

弁護士は雇い主の「味方」で、あなたにとって不利なことは言わないだろう意味では
いる方があなたの強みにはなるでしょうけど。

最初からそう決着すれば理想的ですが大概はどちらかがどこかの点で納得せず、
だからすり合わせたり歩み寄ったり妥協して落としどころを模索することになります。

で、当事者だけで行き詰ったら、調停やら裁判やら、第三者を交えて
法律的にはそれはだめとか、これは犠牲にしてもこっちがいいんじゃないとか、
いろいろアドバイスを受けて更なる模索を行います。
第三者は客観的に見てくれる分公平と言えますが、
現場に直接関わってないだけに、証拠となる書類やら写真やら、見て理解できるモノを
主張する側が用意する必要があります。

そしてそのようにうまく表現できないものは伝わりません。
「痛み」とか「怒り」など。
慰謝料の目安、みたいなものはあるようですが。
    • good
    • 1

①損害賠償や慰謝料など請求できますか?…請求は可能ですが、相手が応じるかどうかはわかりませ 


                    ん。

②弁護士を使わずに示談で済ませたいのですが可能ですか?…知識があれば可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!