アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

食費についての質問です。
大人四人(義父母旦那私)の毎月最低かかる食費が7万です。
お米は作ってるので買わなくていいですが、やはり食費かかりすぎでしょうか?
お昼は義母と私しか食べません。
食費は私の月8万の給料からだしていて貯金する余裕もなく…見直すと言ってもそんな贅沢はしてないと思うのでどうしたらいいなやら

A 回答 (6件)

食費の枠がどこまでかによりません?


ビール等の嗜好品も入ります?
そういう事が分からないと、どう回答していいか分かりません。
でも、大人四人で、米抜きで七万円、高い気もしませんか?
    • good
    • 0

家計調査によると 全国平均で3人家族で月7万円 単純に4人に直すと9万強です それをもとに お米代(主食は米主体で7~8千円相当)を引くと8.5万くらいかな。

地方都市だと多少低いとして8万を切るくらいでしょう それからすると7万は多すぎるとは言えません。
てか 義父母旦那の食費まで 質問者の給料から払っているのが理解できません。旦那の給料は何に使っているのかい?
まあ、旦那の実家に同居しているんだとは思いますが 食費ぐらいは ちゃんともらいましょう。
    • good
    • 3

一番かかりそうなお米を作っているとなると半分くらいには抑えたいですね。



なるべくセールの時に買い置きできるものをいっぱい買い、生鮮食品もなるべく安く買えるよう複数の店で値段を比較したりしましょう。
お店によってはポイントカードもあるでしょうし、行く頻度が多い店なら作って損はないですね。
    • good
    • 0

高すぎますね。



お米代抜きで単純計算しても、一人当たり毎月1万7,500円と言う事は、一人当たりいちにちで600円近く使っていることになりますね。

質問者さんの収入から食費が出ていることを考えると高すぎます。

しかし、栄養はしっかりと摂らなければなりませんよね。

そこでお勧めのレシピをお勧めします。

人間の3大栄養素は炭水化物、脂質、タンパク質ですが、タンパク質以外は普通の食生活を送っていれば摂取できるわけです。

問題はタンパク質です。

タンパク質(肉や魚)を取ろうとするとどうしてもお金がかかってしまいます。

そこで、「どうしたらタンパク質にお金がかからないか」を最優先に考えてください。

成人ではいちにちあたりのタンパク質摂取は体重の1,000分の1 (体重が60キロなら60グラム)が理想です。タンパク質にはミネラルやビタミンが豊富に含まれているのでタンパク質を最優先に考えてください(日本人はしょっぱいものをおかずにしてご飯を食べる習慣があるので、実際にはこれほどタンパク質を摂取できている人は少ないです)。

もちろん、タンパク質の取りすぎは腎臓に負担がかかるので腎臓病がない場合です。

そこで、どうやって健康的にタンパク質を摂取するかを考えましょう。

卵1個はタンパク質6グラム。
納豆も1パックでほぼ6グラム。
これをベースにすると良いでしょう。
卵と納豆は良質なタンパク質で、食べ過ぎない限り問題はありません。
卵と納豆でいちにち一人当たり30円で済みます。
毎日食べても飽きないものですし、これをベースにしましょう。

それでも足りないタンパク質をどうやって補うかですが、缶詰がお勧めです。

毎日缶詰となると飽きますが、コスパは最良です。
砂糖醤油系の味付けは特に飽きやすいので、サンマやサバの味噌煮がお勧めです。
味噌味は日本人にとって飽きない味ですから、お勧めです。
100円ショップでも購入できるので生姜やネギでアレンジしましょう。
缶詰の栄養成分表示をよく見てください。タンパク質は何グラムかが表示されています。

缶詰を上手に使いましょう。

鶏のムネ肉も安くて良いでしょうね。

カレーやシチューに入れると、ホロホロとした良い食感
が楽しめるので、私も愛用しています。

また、気をつけていただきたいのは、麺類などのタンパク質です。これは小麦粉などの植物性のたんぱく質で、タンパク質の中でも、難しい言葉で言うとアミノ酸スコアが非常にバランスが悪く、身体、特に腎臓への負担が多すぎます。

タンパク質を取る時には野菜からではなく、必ず動物性のものから摂取するように心がけておけばよいでしょう。

以上、簡単に健康的な食事が取れるように回答しましたが、わからないことなどありましたらお尋ねください。
    • good
    • 3

大人4人で、月7万円の食費は、特に高いとは思いませんが、もっと減らしたいということですね。



お米を作っているということは、野菜も作ってらっしゃるのでしょうか。

お米と野菜があれば、結構減らすことはできると思います。

予算を日割りで「一日当たりいくら」にすると、毎日似たような程度のものになりますので、相当安く抑える日と、ごちそう感のある日を順に作れば、変化があって良いと思います。

ごちそうを食べたい…というときは、ネットの楽天スーパーセールや、ぐるなびの訳ありセール品などを利用すれば良いと思います。
こちら、訳ありの送料無料品。
http://shop.gnavi.co.jp/Mallgn/special/wakeari_s …

安く抑えたいときは、野菜たっぷりの鍋、揚げ出し豆腐等のような豆腐料理、野菜をたくさん刻み込んだバラ寿司、茶わん蒸しやカニ玉のような卵をたくさん使った料理。魚も、一切れ100円程度のものもありますので、旬の食材なら結構抑えられると思います。

安く抑える日は一日千円程度、たまにご馳走感のある料理にすれば、もっと抑えられるかと思います。
    • good
    • 0

多分、大雑把過ぎるんだと思います。

お米は買わず日中お姑さんと2人ですよね。晩酌はどうしていますか?食費に含めているなら7万もアリでしょう。呑まないなら節約の価値あるかも。

 もう少し、きちんと把握した方が良いと思います。コーヒーやお茶(おやつも!)食費って案外、目につかないところで使っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!