dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ質問があれば、すみません
検索した所見つからなかったので
質問させていただきます。

作った通帳の漢字はあってます、
名字のフリガナはあってるんですが
名前だけ違うのですが...
出張先ですぐに作りなおす事が出来ません
ですが、使う用事が出来たので
通帳が必要なんですが...訂正しなくても
使う事は出来ますか??
一回のみです、用事が済んだら使わずに
地元に戻った際に訂正に行こうと思ってます。

すみません、急ぎなので
お返事をお待ちしております。

A 回答 (3件)

無責任に聞こえるかも知れませんが、



通帳を提出する先が名義人の漢字並びに振り仮名の全てが合致してる事を要求してるなら当然の事に使えませんし、
通帳が現存してそれの名義人氏名(漢字部分)が必要なだけで有ればそのまま使えますが、

ある意味、其れがそのまま使えるかどうかは相手先の判断・要求次第です、

此処でお尋ねに成っても結論は出ませんし出せません、

質問者が口座作成の折に、通帳を受け取ってから確認を怠られたのが最大の失敗です。
    • good
    • 0

自分もカナが間違って、クレジットカードや銀行のカードが発行されてしまったことがあります。


名前の読み方がちょっとかわっているので、よくあることです。
クレジットは申込書の控えがあって、自分が間違って記入したのではなかったことが確認できました。
その時は手元に届いてからすぐに連絡して、訂正してもらいました。
銀行の方は控えもなく、どうしようか?と悩んでいるうちに1年が過ぎてしまいました。
引越しを機に銀行に尋ねたところ、早めに手続きしてくださいと言われましたが、
未だ放置状態。(この質問を見て思い出した)
でも普通に使えてます。
帰った時に訂正すればいいと思いますが、念のため銀行に尋ねたほうがいいのではないでしょうか?
銀行側のミスなら相談にのってくれると思いますよ。
    • good
    • 0

問題なく使えると思いますけど。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
急ぎなので困っておりました。
使えるのであれば
出張先から戻った際に
訂正に行きます。

お礼日時:2017/04/25 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!