
4月27日は「哲学」の日。日々哲学していますか?
"紀元前399年のこの日、ギリシアの哲学者・ソクラテスが、時の権力者から死刑宣告を受けて、刑の執行として獄中で毒を飲んで亡くなった。
アテナイ(現在のアテネ)で活動し、対話的問答を通じて相手にその無知(無知の知)を自覚させようとしたが、アテナイ市民には受け入れられず、告発され死刑判決が下された。弟子たちは脱獄を勧めたが、「悪法も法」だと言って毒杯を煽ったのだった。"
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
師弟愛の強かったプラトンが
その著書に師ソクラテスと自身の対話形式を用いて書いた著書の中ににイデア論、実在論があるが、無知の知を最初に提唱したソクラテスの偉大さもまたイデア論的であると言えるのかもしれず、概念ではなく実在は天上界にあるとするならばイデアの観念的な出現において、メタファーの力を借りないわけにはいかないのだろう。
なんてね。
現在のギリシアの港はちょっとだけ魚くさいです。
ニーチェもサルトルも
みーんな悩んで大きくなったのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 高校生のための「プラトンの問いかけ」において講義 2 2023/08/06 15:55
- 哲学 「悪法も法であれば法には従うべき」と考えたソクラテスの考えは正しいか? 13 2023/04/12 15:28
- 哲学 哲学についての質問 5 2023/05/23 21:33
- 歴史学 かつての偉大な哲学者は決して、引き込もって書物ばかり読んだり深く考え込むばかりの人でもなく知勇兼備? 1 2022/09/12 13:19
- 哲学 Gooにおける哲学とAIにおける哲学 4 2023/03/16 09:27
- 哲学 哲学界の哲学者研究は現実と乖離しているのではないでしょうか? 2 2022/05/03 22:48
- 政治 自民党政権の日本が人権問題で世界に恥を晒しているのは何故ですか? 8 2022/11/04 16:57
- 宗教学 不死身の者もおらず誰でも1時間後にはあの世に逝って帰っているかもしれないのに権力、地位、 4 2023/01/02 15:02
- 哲学 哲学好きは単なる暗記好き? 5 2023/03/19 17:30
- 倫理・人権 戦後になってから4人の元死刑囚も含め(袴田さんを合わせると5人)再審請求などにより冤罪が 1 2023/03/29 14:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サービスが終わるにあたり
-
哲学とは・・・
-
哲学科に進学したことをとても...
-
哲学者の条件
-
偉大な哲学者や思想家等も男性...
-
philosophyはscienceでは無い、...
-
哲学に情は不要か?
-
哲学とはどういう学問で人にと...
-
てつがくて、なぜ、こたえの、...
-
フランス語かドイツ語か
-
私の持論を聞いて、意見を下さい
-
4月27日は「哲学」の日。日々哲...
-
哲学ってそもそも何のための学...
-
《信じる》とは 経験行為か?...
-
哲学 の勉強が好きな人って、ど...
-
愛情!です。
-
哲学に人生を賭けるのは愚かか?
-
すぐ哲学してしまう。
-
人の成功を願って生きるのor不...
-
怒るというのは哲学的に言うと何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報