プロが教えるわが家の防犯対策術!

今朝のNHK-TVの"あさイチ"の"特選!エンタ"のコーナーで米映画「僕と魔法の言葉たち」を紹介していました。主人公 Owen の兄 Walt を紹介する字幕が

WALT
OWEN'S
OLDER BROTHER

となっているのを見て「おや?」と思ったので質問します。
"後期"高齢者の私が今は大昔の英語の時間に習ったのは「elder] brother(sister)でした。
eld より old の方がお馴染みなのに、なぜ older でなく elder なの?と疑問に思ったものでしたが、「どうせ先生に訊いても仕方アンメー」と黙っていたことを記憶しています。

今も学校(特に小・中学校)では elder brother で教えているのでしょうか?
オリムピックが近づいたからNHKが米国式に合わせたとか?

どなたか私の長年の疑問を解いてください。

A 回答 (2件)

elderは主に英国、olderは主にアメリカで使われる表現。


アメリカ映画だからolderなんじゃないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

elderは英国、olderはアメリカと考えれば納得できますね、NHK-TV が使用したあの字幕は現地制作の予告編(trailer?)のものと思うので。
BBC-TV が英国用に焼き直しするなら、「ELDER BROTHER」とするのかもですね。
英国の lift が米国では elevator、英国のトマトが米国ではトメイトウのように"処変はれば何かも変はる"?

ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/28 13:52

子供(中ガキ3年)の教科書は older です。

オリンピックではなく、たまに訪ねて来る英語の教師が殆どアメリカ人だからではないでしょうか? 中学ではそもそもネイティヴとの会話の授業は小学校より少なくなるという変梃りんな形態ですが、小学校にはその地域の担当のネイティヴは循環して授業をしています。子供の居た小学校では4-6年の3年間アメリカ人2人、フィリピン人1人が来ていました。

elderをどのタイミングで教わるのか、興味が有りますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

英国式の elder の原型 eld はどうかと 1981年製の岩波新英和辞典を引っ張り出してみたら、《古、詩》となっており一般的には既に使われていなかった模様です。

情報、ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/28 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!