
No.5
- 回答日時:
通しますよ
ただ、破れやすいですからね
100円ショップにレンジフード用のフィルターが売っています(1x1mぐらい)、それをハサミで切って使うといいですよ、
No.2
- 回答日時:
一応空気は通しますし、ティッシュペーパーをフィルタ代わりに使うものが何かあったように思います。
ただし耐久性が無いので破れ易いのが欠点です。2枚重ねの場合は、静圧が高いファンでないと空気が流れないでしょう。と言うことは、そのファンが騒音の元になる可能性があります。また、ティッシュペーパーは埃を漉すこともできますが、それ自体も埃の原因になります。やはり、解れがないものをフィルターに使った方が良いと思います。
http://amazon.co.jp/dp/B00YH75QTC ← ¥392 AINEX 交換用フィルター [ 大判シート ]
http://amazon.co.jp/dp/B00YH74K5I ← ¥496 AINEX アルミ製ファンフィルター [ 120mm用 ]
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 【【HEPAフィルター空気清浄機】業務用のHEPAフィルター真空掃除機のHEPAフィル 1 2023/06/25 23:47
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 【HEPAフィルター真空掃除機】業務用のHEPAフィルター真空掃除機が家電メーカーの家庭 1 2023/06/25 23:44
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 コロナ中に空気清浄機を使っていたのですが、再感染防止のためにフィルターなどは変えた方がいいですか? 4 2022/07/25 04:00
- エアコン・クーラー・冷暖房機 業務用エアコンのオイルミストフィルターについて。 三菱電気の業務用エアコンを厨房で使ってます。 オイ 1 2022/06/08 21:51
- 掃除・片付け お風呂の脱衣所の換気扇掃除について教えてください。フィルターを外して掃除するくらいはできますが、その 2 2022/07/03 11:05
- その他(病気・怪我・症状) 部屋にはホコリが大量に舞ってると思うんですが、 1ヶ月ぐらいするとタンスなどの上にちょっとホコリがつ 2 2023/07/30 13:01
- ノートパソコン 8年前購入したDELLのPCに使えていた外付けHDDが、同じ年代に製造したと思われる富士通のPCで読 3 2022/07/24 23:18
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンのフィルター自動掃除機能は? 8 2022/07/06 11:21
- カップル・彼氏・彼女 同棲している彼氏が自分で飲んだ空のペットボトルや 丸められたティッシュを見て「なんで捨てようと思わな 5 2022/05/30 12:43
- 父親・母親 親がシテる声を聞いてしまいました… 7 2022/10/10 20:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
3DSの音をLINE端子のないノートPCで録音したい
ビデオカード・サウンドカード
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
アメリカのテレビは日本で使用可能か?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
5
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
6
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
8
マグネットをパソコンに付けるとまずいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
カーナビで使用するSDカードに音楽を録音する方法を教えてください。
カスタマイズ(車)
-
10
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
11
電子ピアノで録音したものをPCでならすことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
13
アクセスが拒否されまましたとエラーが出ます
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
14
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
15
ノートパソコンのファンがうるさくなった
ノートパソコン
-
16
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
17
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
18
ファンヒーターのフィルターをティッシュでは?
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
MDからCD-ROMへのダビング方法・対応機種
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
マザーボード用ドライバ
UNIX・Linux
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win10から11へアップグ...
-
SanDiskのSSD、違いはなんでし...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
自作PCの電源スイッチは今は売...
-
ジャンクの箇所を一切書かずに...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
ミニPCのお勧めを教えてください
-
一太郎2025のインストールについて
-
PCのスイッチを入れて、OSの起...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
WindowsPcのソフトをリモコンで...
-
Windows11の24H2
-
PCのファンの光について質問で...
-
電源ケーブルだけを買う方法 閲...
-
FMVのあんしんスタンダードサー...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
アイフォンからパソコンへ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでフィルターをかけた...
-
ティッシュペーパーは空気を通...
-
ファンヒーターの黒メッシュフ...
-
エクセルのマクロでフィルター...
-
レンジフードフィルタの訪問販...
-
お風呂の循環アダプターカバー...
-
RFフィルタ、IFフィルタについ...
-
レンジフードのフィルター
-
VBA オートフィルター状態から...
-
ソフトバンクのあんしんフィル...
-
エアコンの吸込口に氷が・・・。
-
厨房天井添えつけのクーラーの...
-
乾燥機のスポンジ状の部分につ...
-
デジタル信号処理を用いた雑音...
-
エアコン シャープAY-A25B ...
-
同時給排型レンジフードの花粉...
-
ダイニチ・ブルーヒーター
-
クリナップのレンジフードのフ...
-
ThunderBirdのメッセージフィル...
-
レンジフィルターの訪問販売
おすすめ情報