14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

二重敬語に関しては「敬語の指針」のP.30に書いてあります。
http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/so …
===========引用開始
(2) 「二重敬語」とその適否
一つの語について,同じ種類の敬語を二重に使ったものを「二重敬語」という。例 えば,「お読みになられる」は,「読む」を「お読みになる」と尊敬語にした上で,更 に尊敬語の「......れる」を加えたもので,二重敬語である。
「二重敬語」は,一般に適切ではないとされている。ただし,語によっては,習慣として定着しているものもある。
【習慣として定着している二重敬語の例】
・(尊敬語) お召し上がりになる,お見えになる
・(謙譲語I)お伺いする,お伺いいたす,お伺い申し上げる
===========引用終了

 それを踏まえて、昔(2012年07月)、下記のようなことを書いたことがあります。
===========引用開始
4)おっしゃられる
「言う」の尊敬語「おっしゃる」に「レル」がついた形なので、典型的な二重敬語。
 次に許容される二重敬語は何か、というアンケートがあったら、真っ先にこれをあげたい。理由は使用例が多いから。そんな曖昧な理由では認められないとは言わせねえよ(我が家か?)。そもそも文化庁が許容した二重敬語は「習慣として定着」しているからという理由。同じことだろう。
===========引用終了

 何年かたったので、そろそろ「おっしゃられるはOK」という意見が出てきてもいい気がします。
 ネットで見る限り、ほとんどありません(泣)。
 皆さんはどうお考えですか。

 ついでと言ってはなんですが……。
「言われる」の尊敬語なら「おっしゃられる」もOKという考え方もあるそうです。
 これに関しては、昔、mixiで大激論になって、結局何がなんだかわかっていません(泣)。
 当方は、そんなまぎらわしい使い方はしません。
【「そのようにおっしゃられても困ります」】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=398881&id=664 …

A 回答 (7件)

「おっしゃられ」での検索(青空文庫)


58例中32例が中里介山「大菩薩峠」それを除き、少し名の知れた作家の例を挙げておきます。
 
ざとらしく笑って頭をかきながら、「そんなふうにおっしゃられると、いよいよ事が大げさになるような気もい 下村湖人「次郎物語 04 第四部」
だしかかった。「一人で飲んでいちゃ気が引けるとおっしゃられるとね」 と落着いた調子でいいながら奥さん 有島武郎「星座」
だ。今更離縁すると云ってもお前たちがいるし、とおっしゃられて、ひどく困った気持になったことがあるんだ 宮本百合子「鈍・根・録」
なぜか、困った顔をして、「どう仕りまして、そうおっしゃられては恐縮しましたな、僕のは、でたらめの理学 泉鏡花「婦系図」
と主人とは大体こんな会話をしていた。「私もそうおっしゃられると一言もございませんですが、もうこう堕ち 宮本百合子「一太と母」
すべきであったと後悔しています。お詫びなどと、おっしゃられると、かえって困ります。私も、軽井沢にいた 菊池寛「貞操問答」
すこし伏せ目にこちらを見下ろされ、いまにも何かおっしゃられそうな様子をなすってお立ちになっていられた 堀辰雄「大和路・信濃路」
そのためばかりではありませんか? わたしはそうおっしゃられるほど、命が惜いように見えるでしょうか?  芥川竜之介「俊寛」
あろうか」とお聞きになりました。咲耶媛は、そうおっしゃられて、「どうしてこれが二人よりほかの者の子で 鈴木三重吉「古事記物語」
語った末に、「あなたがたに江戸の話を聞かせろとおっしゃられても、わたしも困る。」 と断わって、なんと 島崎藤村「夜明け前 第一部上」
さまが、お前さんに会いたいから、つれて来いと、おっしゃられた。さあ、ついておいで。」貧乏な荷かつぎ 菊池寛「アラビヤンナイト

 近代でも、すでに「おっしゃられる」という二重敬語が相当使われていたわけで、それを国語学的に「間違い」と指摘しだしたのがその後のことになります。これは「おられる」という変な敬語についても同様です。規範という物は常に遅れるものです。
 ネット検索も「約486,000件」という多さですが、最初は「敬語の間違い」を指摘するものが多く、10ページめ当たりから実際の使用例が現れ始めます。このように、一旦間違いと言われはじめると、遣い慣れて抵抗が無くなるまでには時間がかかりそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>それを国語学的に「間違い」と指摘しだしたのがその後
 だと思います。昔の皇族関係の記事あたりは、二重敬語、過剰敬語のオンパレードだったと思います。

>「おられる」という変な敬語についても同様
「(〜して)おられる」は、辞書が認めているんでさらにメンドーな話です。まあ、「使わないほうが無難」という意味では同じですか。目上に対する「了解しました」あたりも同じでしょう。
 これだけネットでいろいろ垂れ流されると。使えない言葉がどんどん増えていきます。
 個人的には、どれも使いませんが……。
「了解しました」は濡れ衣。 
「(~して)おられる」はグレーゾーン。
「おっしゃられる」は限りなくブラック。
 ……くらいの感じです。

お礼日時:2017/05/03 21:58

>できれば、もうひと言ふた言。



「おっしゃられる」じゃないけど、「先生様」って宛名に書いてくる人がいるよね。
ネットでも時々見かけるんだけど、北の将軍様じゃあるまいしこう言うのは変に思わないの?
(朝鮮語だと「将軍様」と言う表現は間違いではないらしい)

昔の陸軍は少佐殿とか言ってたから、日本語でも間違いではないって言い張ることもできるけど。
(「内務書」の第三章敬称及称呼に「上官には必ず敬称(長官以下には殿)を用いるべし」とあった。
ちなみに海軍は殿は付けない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理強いしたみたいで申し訳ない。

 先生様、社長様はさすがにヘンですよね。たぶん、二重敬語とはちょっと別の話になります。
 これが「お客様」だと何もおかしくありません。「ご尊父様」だと三重ですが、問題ないでしょう。
 このテの話で、「ご利用客様」はどうかと思いますが、「ご愛用者様」だとあまり異和感がありません。
 先日そんなことを書きました。
【接客業をしてる友人が私によく「お客様が〜」「ってお客様に言われて〜」と話してくる】  
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9712790.html

お礼日時:2017/05/03 21:49

早速、検索してみました。

(長くなるので一部だけ掲載)

『青空文庫』検索結果 / おっしゃられて 17件見つかりました.
  作者名
泉鏡花「婦系図」
中里介山「大菩薩峠 26 めいろの巻」
中里介山「大菩薩峠 37 恐山の巻」
中里介山「大菩薩峠 14 お銀様の巻」
中里介山「大菩薩峠 16 道庵と鯔八の巻」
中里介山「大菩薩峠 40 山科の巻」
中里介山「大菩薩峠 23 他生の巻」
中里介山「大菩薩峠 36 新月の巻」
林不忘「平馬と鶯」
鈴木三重吉「古事記物語」
鈴木三重吉「古事記物語」
国枝史郎「大鵬のゆくえ」
島崎藤村「夜明け前 01 第一部上」
田中貢太郎「愛卿伝」
宮本百合子「鈍・根・録」
海野十三「大宇宙遠征隊」

    文例
道を歩きながら、お前のおっかさんにも困ったものだ。今更離縁すると云ってもお前たちがいるし、とおっしゃられて、ひどく困った気持になったことがあるんだけど、覚えていらしって?」ときいた。             宮本百合子「鈍・根・録」

拓するまでの自分の苦心なぞを語った末に、「あなたがたに江戸の話を聞かせろとおっしゃられても、わたしも困る。」 と断わって、なんと言っても忘れがたいのは嘉永六年の六月に十二代将軍                      島崎藤村「夜明け前 01 第一部上」

 『KOTONOHA』 34件
1.赤や黄色の暖色系は色あせが早い傾向にあると思います。リセールの基準は上記の方がおっしゃられてる基準でほぼ間違いないかと思います。もちろん何を基準で選ぶかは貴方次第なので、Yahoo!知恵袋/スポーツ
2. 宮中のお茶会で皇后陛下が、“長く使ったリュック、先生の七つ道具ですか”とおっしゃられて。どろ亀さん、感激だ。もっとも、七つ道具というのなら鉈もあるんだが、あれを持参し
根津 信之(著)/ 髙橋 延清(著)
4.「それではせめて…家内の相手はどんな男だったでしょうか?」 「そうおっしゃられても…」 「年齢はいくつぐらいに見えました?」 「そうですね、四十前後じゃなかった  森村 誠一(著)
7. おっしゃったのは、これまでの計画はもう前提としないんだ、そういうことを明確に総理はおっしゃられているんだと思います。抜本的見直し区間百四十三キロ五区間というものがあるわけですけ  石原国務大臣
16. 今おっしゃられております前半の部分の背景の点につきましては異論ございません。誠に見識として正しい 国務大臣(麻生太郎君)
19. 遠慮する旨を伝えた方が良いと思います。そこで、先生が「取っておいて下さい」とでもおっしゃられてから頂く方が良いのではないですか?息子さんへのご教授に対しての御礼なのですから  Yahoo!知恵袋/マナー、冠婚葬祭/マナー
33. お念仏を称えるとか称えないとかそんなものは問題ではないのだ、ということをおっしゃられています。 最後に、お念仏ということをいただきますといつも思い出すことがあります。  久堀 弘義(著)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『青空文庫』の2件は受身なのかもしれません。よくわかりません。
『KOTONOHA』のほうは、ほとんどが単なる誤用……ではなく、二重敬語でしょう。

お礼日時:2017/05/03 09:53

ご質問の主旨はどちらなのですか。

「おっしゃられる」という尊敬語か、あるいは「おっしゃる」を使った受身形なのですか。ただの尊敬語なら、敬意度の低い「れる」敬語を「おっしゃる」にわざわざ付ける必要はないと思いますが。受身文なら前回ずいぶん悩まされた上、ある学者がそういう受身文もあると、学会で発表したということで、わけの分からぬまま決着してしまいました。今回もそういう敬語もあると言う話になるかも知れません。「あなたにお叱りになられた」?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「おっしゃられる」という尊敬語か、あるいは「おっしゃる」を使った受身形なのですか

 ↑に書いたとおりです。
「おっしゃられる」という尊敬語の話です。
「おっしゃる」を使った受身形の話は「ついで」です。
 こんばグチャグチャな話は基本的に関知したくありません。

>ある学者がそういう受身文もあると、学会で発表した
 そのようです。
【れる、られる】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9674986.html

 でも何が書かれているかわからないので、何も言えません。「 口頭発表要旨」を読んでもわからないって、どういうことなんでしょう。

お礼日時:2017/05/03 09:49

「おっしゃられる」


無理、言ったらバカかと思われる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「バカ」って……。

お礼日時:2017/05/03 09:43

σ(゚∀゚ )もNGです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだダメですか。
 できれば、もうひと言ふた言。

お礼日時:2017/05/03 09:43

NGです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだダメですか。
 できれば、もうひと言ふた言。

お礼日時:2017/05/03 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報