電子書籍の厳選無料作品が豊富!

母親がどんどん嫌いになっていきます。
一ヶ月前から母親とまともな会話してません。原因としては、私が母親に「干渉しすぎ。」と言い、母親が「勝手にしろ」と強く返してそれっきりです。その日から、会話なく、わざと顔を合わせないように別室に移動したり、昼食を用意してくれなくなりました。昼食のために、私が買ったカップ麺を自室の机に置いておいたら、それを見て「嫌味かよ」と言ってきました。昼食を用意しようと、弁当箱を取り出すとき、他の皿にぶつかって音がなったら、それに舌打ちしてきました。
他にも色々ですが、元から干渉が多い人でしたし、言われるのも今更すぎるのに、ここまで怒る意味が分かりません。
就職したらすぐに出ていって、関わりを無くしていこうと考えてます。しかし、親なんだし、仲直りしなよ。などと、今の状態を何とかした方が良いという意見が多いです。
正直、嫌だなぁ。って思ってしまうんですが、やはり関係修復に向かった方がよいのでしょうか?ご意見お願いします。

A 回答 (3件)

無理に修復に向かわなくても良いと思います。



世間では親孝行が良いとされる常識があります。
これは江戸時代にはもうあります。

ですが、合わない場合だってあります。
何故なら親って難しいんです。
子供にどこまで干渉して良いのか。
威厳を保つにはどうしたらいいのか。
解らない事だらけです。

その中で精神的に疲れてしまったまま戻らない事もあります。
子供に辛く当たってしまったり、言う事を聞かせようなんて偉そうになってしまったり。

そんな親を無理に好きになる必要は無いと思います。
しかし、向こうが意地を張っているからって、こちらが意地を張る必要もありません。
こちらが大人の対応をして、この人も苦労してんだろうなくらいで折れておくのが今は妥協のしどころだと思います。
    • good
    • 0

ウマの合わない相手とは距離を取るものです。


自分の人生ですから。
別に親のために生きてるわけじゃない。
    • good
    • 0

就職して出ていけばお母さんは寂しくなって折れてきますよ。

今はそっとしておいて家を出てから関係を修復しては?一緒に暮らしてるとイライラすることも離れて暮らすとお互いまた変わるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!