![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
バイトでのミスがとても多いです。
接客のバイトをしてます。主にレジで1日に数回必ずミスをします。値札の取り忘れや金券種類の打ち間違えなどで、1番気になるのは私が長時間レジをする日レジの過不足金がでます。
私はちゃんと確認しているつもりなのですが、お前だろと言われたら違いますとは100%言いきれないです。自信がないです。
前のバイト先は不足金がでても、多かった日の小銭を貯めてそれで補っていたのであまり気にしてなかったのですが、今のバイト先は原因を追求します。まだそれで怒られたことはないけどとても怖いです。
レジだけではなくて、毎回店長になにかしら注意されます。言葉遣いに厳しくとても細かいのです。
初めて1ヶ月なのでまだ慣れない所もあるのですが、心狭い気持ちになります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
レジ向いてないんじゃないかなぁ。
適材適所あるよ人間。自分もレジしたことがありますが、長いバイト生活の中10円1回間違っただけでしたし
普通の人なら何気なしに出来ることだと思います。
回答ありがとうございます。
そうなんですね、あの時間違ったかも…とかいう心当たりも全くないのです
前のバイト先でもそこまで毎回、何百円も過不足金は出ていなかったような気がします…
唯一言えるとしたら、嘘みたいに長時間レジをさせられるのでとても疲れていたということです。今日は7時間でした…GWで人も凄くて…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイトでレジに5000円の不足。身に覚えがない。 5 2023/06/26 23:39
- 会社・職場 スーパーのレジのアルバイトしてます! 今日バイト先でお客さんに凄く怒鳴られました 以下内容↓↓ 今日 4 2023/02/23 00:12
- 会社・職場 バイトでミスをしまくる件について。 私は5年間続けているバイトがあります。その仕事は雑貨を売る仕事で 5 2023/02/24 07:17
- 不安障害・適応障害・パニック障害 皆さんならどちらのアルバイトを選びますか? 私の情報:精神疾患が回復してきてはいるが、完治というわけ 1 2022/06/08 07:51
- アルバイト・パート バイトで怒られた 4 2022/04/05 16:13
- アルバイト・パート 現在未経験で食品売り場のレジバイトを応募して働き始めたのですが、初日に数時間操作説明受けただけでいき 4 2022/04/24 12:00
- アルバイト・パート バイト先での仕事内容について。 大学生で、今のバイトを始めて2年ほど経ちました。 私のバイト先は接客 1 2023/08/20 21:02
- 会社・職場 21歳男です。 店長からのパワハラを感じたのでコンビニのバイトを辞めますが、以下の箇条書きの内容はパ 5 2022/05/07 02:43
- 会社・職場 バイトのレジで2000円の誤差を出してしまいました。 1万円や5千円が入る際には間違いがないのか確認 8 2023/05/27 02:48
- その他(メンタルヘルス) 精神が不安定な時期にバイトを品出しからレジに移ってしまいました。大学生1年生です。 4月から品出しの 3 2022/09/08 12:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
大学生で、スーパーのレジでアルバイトして3年です。 ついこの間商品券の数が本来の枚数より多く貰うとい
会社・職場
-
レジをしている者です。 商品券なのですが、レジで回収しますよね? その後、どうなるんですか? お金に
会社・職場
-
レジで商品券の対応していて朝礼の時に過不足でたらレシート再発行してねと言われたのですが、自分自身難し
仕事術・業務効率化
-
-
4
バイトでやらかしすぎてしんどいです。 辞めたいです。 もう2年間働いているのに、何度もミスをしてしま
会社・職場
-
5
バイトのレジで2000円の誤差を出してしまいました。 1万円や5千円が入る際には間違いがないのか確認
会社・職場
-
6
緊急です!!イオンでレジ打ちのアルバイトをしているのですが…。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
バイトで-9000円のミス どうしたらいい?
飲み会・パーティー
-
8
商品券のレジでの処理方法や経理上の処理について
財務・会計・経理
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
18の女です 先日セリアでの初バ...
-
バイト3日目の新人がレジ操作を...
-
コスモスでバイトしたことある...
-
アルバイトでレジをしています...
-
ドラッグストアが混む曜日と時...
-
レジに入れるお札の向きは?
-
はま寿司のバイトについて質問...
-
バイト人生最大のミス
-
レジのバイトを始めたが、覚え...
-
スーパー等でレジと品出しの両...
-
レジ違算の始末書の書き方
-
スーパーのレジで仕事をして、...
-
同じ職場の子がお釣りを渡し忘...
-
レジ操作を間違えており、5000...
-
ドンキホーテで働いている方、...
-
先日バイト先でレジ締めの際900...
-
レジマイナスをしたレシートは...
-
レジ担当者さん返品の時どうし...
-
セブンイレブンの本点検と日報...
-
レジ打ちでミスが多い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーのレジで仕事をして、...
-
18の女です 先日セリアでの初バ...
-
同じ職場の子がお釣りを渡し忘...
-
レジに入れるお札の向きは?
-
ダイソーでバイトしている大学...
-
レジでの違算がなくならないの...
-
バイト3日目の新人がレジ操作を...
-
アルバイトでレジをしています...
-
レジ操作を間違えており、5000...
-
セブンイレブンの本点検と日報...
-
お釣りが足りないかもしれない...
-
ローソンで働いた経験がある方...
-
スーパー等でレジと品出しの両...
-
はま寿司のバイトについて質問...
-
バイト人生最大のミス
-
経験ゼロ、緊急:百貨店でのレ...
-
ドラッグストアが混む曜日と時...
-
レジ担当者さん返品の時どうし...
-
コンビニでバイトしてるんです...
-
先日バイト先でレジ締めの際900...
おすすめ情報
分かっていても忘れたりしてミスをしてしまいます。
気にしないようにしようと思っても、その日寝るまで怒られたことを思い出して憂鬱になります。
私には何か発達障害などあるのでしょうか…