dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

真面目であまり怒らなくて面白い人いる?

A 回答 (3件)

面白いの定義には、いろいろありますが、


まあレベルの低い面白さというのは、ただのばか騒ぎをしたり、ふざけたりすることです。面白さにもレベルがあるんですよ。

お笑い芸人も見ても、わかりますよね。
観客は同じように笑うんですけれど、
ただくだらないノリやどつきあいや、叫び声でも、笑い声は起こります。
でも、巧妙にしくまれたネタや、奇想天外なネタを披露してくれるコント芸人への、笑いは、質の高いものです。
アンジャッシュのネタは、いつもよく考えて構成されていて、感心します。

あと、トークが面白いというのは、知性が無いとできないことです。
マツコデラックスが面白いのは、真面目があって、知識があるからです。
くだらない暴言や相手への罵倒で、人を笑わせるのは、レベルが低い芸人です。
それを、真似してウケをねらうのは簡単ですけれどね。

さて、真面目な人でも、レパートリーが広くて、知性があって、ユーモアにあふれている人は、面白い話もできるし、人を驚かせるような行動もできます。
そして、心にも余裕があって、怒ることなどありません。

ですから、
真面目で怒らなくて面白い人は、大人の世界には、いっぱいいます。

学生とかのレベルで、そういう人もいるので、その人はレベルが高くて大物ですから、いたら、是非友達になっておくべきですね。
というか、あなたもそうなって下さいね。
    • good
    • 1

いるでしょうね



受け手にもよりますが
池上彰や林修の話は真面目で面白いです
    • good
    • 0

真面目とおもしろさは やや対局にある存在だとおもいます。


真面目で余り怒らないひとはいます
あまり怒らなくて面白い人もいます。

でも真面目で面白くてってひとは いません。

 まじめで明るい人ならいますね。
あたりさわりのない爽やかな人って感じで、
・・でも面白くはありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!