

windows10からwindows7に戻したいのですが、windows10にしてから一ヶ月以上経過しています。
リカバリディスクも作ってなくて、MicrosoftからWindows7のリカバリディスクをダウンロードしようとしたのですが、(指定されたプロダクトキーは、デバイスの製造元によってプレインストールされたソフトウェアのキーであると思われます。デバイスの製造元に、ソフトウェアの回復オプションをお問い合わせ下さい。)
と出てしまい、ダウンロードできません。
Windows7を再度購入すればフルインストール出来るのでしょうか?
Windows7に戻す方法が何かあれば知恵をおかしください。
Valuestar VN770CS1JR です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windows10にアップグレードする前にリカバリーディスクを
作成してあれば、Windows7に戻せたのですが。
メーカー製パソコンのリカバリーディスクにはそのパソコンに
必要なドライバも組み込まれています。
メーカーで検索しましたら下記から購入出来るようです。
https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/detail …
1万円以上と高額かもしれませんが、すでに販売終了している
パッケージ版の正規版Windows7を探さなければなりませんし、
メーカーでは配布していない各種ドライバを探さなければならないことを
考慮したら、まだ購入できるだけラッキーかと思います。
また、Microsoft Office Home and Business 2010が
プリインストールされていたと思いますが、
購入時に付属していたインストールディスクと
プロダクトキーで再インストールすることになると思います。
これを紛失した場合は使えなくなります。
尚、10から7へのダウングレードは初期化してのインストールに
なると思うので、7に戻したらソフトなどは再インストールになります。
また、大切なデータがあるなら、外付けHDDなどにバックアップすることを
お勧めします。
No.1
- 回答日時:
まずはリカバリーディスクを作成出来るか確認してください。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qa …
出来なければリカバリーディスクを購入してください。
https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/list?n …
リカバリディスクは、作成出来ましたがwindows10のリカバリディスクでした。
購入しか手がないのですね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Cドライブの使用の空き領域がどんどん減る
ドライブ・ストレージ
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
-
4
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
電子ピアノで録音したものをPCでならすことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
7
停電後iMacの電源が入らない。
Mac OS
-
8
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
9
マザーボード用ドライバ
UNIX・Linux
-
10
以前ダウンロードした曲が、別のPCのXアプリに転送できません。
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
11
光学ドライブなしのPCでのwindows7の再インストール
ノートパソコン
-
12
PC掃除後モニタシグナルが検出されない
中古パソコン
-
13
lifebook windows10にしてから動かないキーがある
中古パソコン
-
14
★PCの買い替えについての質問です。
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
PCにほこりが溜まると動作が重くなる?
デスクトップパソコン
-
16
BIOS:USB HDDによる起動
ノートパソコン
-
17
スマートビジョンで、外付け光学ドライヴが使用出来ません
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
FMVのデスクトップPCが立ち上がらない。
デスクトップパソコン
-
19
[フルHDのノートPC] スケーリングによって生じる一部のソフトウェアの文字のぼやけ・にじみについて
モニター・ディスプレイ
-
20
ASUS P5B-Vマザーボードが起動しない
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SSD 256GB をSSD 512GB に換装...
-
CPU温度について
-
CPU電源
-
自作PCのマザーボード交換について
-
cpu簡易水冷クーラーについて
-
自作パソコンで、マザーボード...
-
パソコンの電源オンオフのタイ...
-
パソコンのメモリについて
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
外付けHDDをワイヤレス化する方...
-
パソコンのパーツで壊れやすい...
-
i5 10600Kは、3600Mhzのオーバ...
-
パソコンのCPUクーラーって結局...
-
Ryzen CPU性能について
-
CPUファンのコネクタ(メス)の...
-
デスクトップpcのアップグレー...
-
マザーボードメーカーって結局...
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
ゲーミングPCを購入しました。 ...
-
M.2 SSDの取り付け箇所と注意
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「NECのパソコンは、ハードディ...
-
パソコンを人に譲るのですが、...
-
リカバリディスク無しで初期化...
-
リカバリーCD無しでパソコンを...
-
LS550/HS6G 不足ドライバが入手...
-
パスワード解除とノートPC再利...
-
HP dc5700 をリストアしたら。
-
DtoDのリカバリー領域からディ...
-
HDDの換装
-
パスワードを忘れて何もできません
-
windows10からwindows7に戻した...
-
DBANでデータ消去後、リカバリ...
-
PCにSSDを追加したいのですが・...
-
VAIOのOSクリーンインストール
-
NECパソコンのOSのリカバリー方...
-
Windows7 リカバリ
-
ノートPC
-
マニュアル以外のLavieの初期化...
-
Windows VISTAのOSを合法ダウン...
-
ジャンクパソコン、プロダクト...
おすすめ情報