プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1歳になる息子が保育園へ通っていますが、熱が出た時などでお迎えに行けるまでに時間がかかってしまう場合保育園側から何か思われることってあるのでしょうか。
私は会社員なので、通勤で片道1時間かかります。
会社は子育てに関して理解のあるところなので発熱などで保育園から電話がかかってきたときはすぐに退勤が許されているのですが、それでも引き継ぎやらなんやらで最低でも保育園へ着くまでに1時間半はかかってしまいます。(電車の時間なども含め)
私以外にすぐに迎えに行ける人はいないし通勤で1時間かかってしまうならばどうしようもないことだとは思うのですが、保育園の先生方にどう思われるのかが不安です。
例えば私は普段17時に仕事が終わるのでお迎えは18時なのですが、16時過ぎや17時に近い時間帯に発熱した場合に電話をもらっても通常と変わらない迎えの時間になってしまいます。
その場合って遅いと思われたりするのでしょうか…?
以前慣らし保育中に16時半お迎えだったのですが、16時半ぴったりに保育園に着いた途端保育園から発熱の電話が入りました。
すでに教室の前にいたため、電話には出ずに先生から直接熱が出たことを聞いたのですが、お迎えが2〜3分でも遅れているならまだしもぴったりの時間に電話もらっても…と思ってしまいました。
お迎えの時間であっても先生たちは電話で連絡しなければいけないものなのでしょうか?
私としては急かされているように感じたので、んーと思ってしまいました。

現在保育士の立場にある方や、子育てをされている方にお聞きしたいです。
発熱などで電話した時に迎えにこれるまで時間がかかる場合、どう思いますか?
もしくは、保育園にお子様を預けている方はお迎えに時間がかかってしまう時どういう気持ちなのでしょう。また、そういった時にご自身が預けている保育園から感じたことなども教えていただきたいです。

A 回答 (8件)

多少の熱は病児保育でお願いって無理やり頼んだような。


朝検温をクリアしたら、あとは保育園の責任ってことで。
うちの子たちはその辺はタフなほうだったのかもしれませんが、
取りに帰ったという記憶は、ほとんどなかったですね。
    • good
    • 0

男性ですが、一意見として読んでいただければと思います。



連絡をもらっても迎えに行くのに時間がかかるので、「まったく」などと思われているのではと気になるようですね、、、。

 でも、時間のかかることはどうしようもない事実なのですから、それを気にするよりも、こちらから、先生方にあなたの事情をわかってもらうように、理解を求めたらいかがでしょうか?
 それとも、あなたの事情を知っているはずなのに、あからさまに嫌な顔をするような保育士の方がいるのでしょうか?
そうだとしたら、その保育士の資質が問題なのであって、あなたは何も悪くないのですから、中にはそういう人もいるくらいに考えて、そんなことは気にしないようになれるといいですね。

 また、連絡があってあなたがお迎えにいったときに、連絡をくれた園の方々に連絡ありがとうごさいました。と必ず感謝の気持ちを伝えるようにしたらいかがでしょうか。
 園の先生方にあなたの事情を理解しておいていただくという必要もあると思います。(事情は知っているはずですかね、、。)
 あからさまに嫌な顔をするような保育士がいて、それであなたが傷つくのなら、園長先生に相談されてもいいかもしれませんね。
    • good
    • 0

何か勘違いされてると思います。


子供が熱を出したら親に連絡する意図は、もちろん病気の子は預かれないという事情もありますが、まずは子供をできるだけ早く療養させてあげたいという事です。
必要ならば病院を受診させて病気の回復に努めて欲しいからです。
なにも一分一秒を争ってでも迎えに来いという意図ではありません。

通常はお迎えにかかる時間程度は了承しているものです。
それまで別室で寝かせる等、その子のための対応をしなければなりませんので出来るだけ早めのお迎えをとお願いしているのです。
園によって事情はそれぞれですので、もしも露骨に急かされるようなことを言われるのであれば保育士の数が足りない等あまり環境のよろしくない園かも知れません。
    • good
    • 0

保育士してます。


職場が遠い方などは、連絡してから園に迎えに来るまで1時間以上かかることは当たり前ですし、そのあたりは園も把握していると思います。
電話を受けた時に、
「なるべく早く行けるようにしますが、やりかけの仕事を引き継いでから向かうので、○時くらいになりますが、それまでよろしくお願いします。」
と一言あれば、園の受け取り方、感じ方は違うと思いますよ。
勤務園では、電話を切った数分後に、
「父親・祖父母・ご両親の兄弟などに連絡してみたら、私(母親)が行くより早く迎えに行けそうなので、お願いしました」
なんて電話が折り返し入ることもあります。

ですが、朝は普段と変わらず元気いっぱいだったのに、急に体調が悪くなったという場合はともかく、
病み上がりだったり、朝からいつもに比べて元気がないなど、体調が悪くなりそうな様子がある時は、
園からの連絡が来る可能性があると、いつでもすぐ出れれるように心構えておいて欲しいなとは思います。
私も、子どもを預けて働いていますが、体調が悪そうな時は、
子どもを預けるときに、「具合が悪くなるようなら迎えに来るので、早めに連絡ください」とお願いするとともに、
勤務園で「今日、子どもの体調が悪そうだったので、もしかしたら、早退するかもしれないです」と伝えています。
園ごとに規定があると思いますが、うちの子が通う園では、37.5度超えたら別室で様子見し、38度超えたら保護者に連絡となってます。
38度超えて連絡もらってすぐ支度しても、迎えに行けるのは40分後くらいになっちゃうので、
37.5度過ぎた時点で連絡もらえれば、38度になる前には迎えに行けるし、向かっている途中で、かかりつけ小児科へ予約の連絡も入れられるので。
    • good
    • 0

入園する時に就労証明書と通勤時間、勤務先の連絡先を書いた書類を提出していると思います。


園側も通勤に1時間かかることは了解していますので、一時間を大幅に超えた時のみ心配されると思いますが、それ以外は頑張って帰ってきてくれたんだなと思われるでしょう。

>お迎えの時間であっても先生たちは電話で連絡しなければいけないものなのでしょうか?

決まりもあるでしょうし、事前に知っていれば、帰りがけにある小児科に診察券を出してから迎えに行くということも出来ますものね。(保育園と駅の間に小児科・耳鼻科がある場合)
あとは、子どもの様子次第では翌日お仕事をお休みしなければなりません。(水痘などの法定伝染病)
そのあたりを会社に報告出来たり、翌朝、会社にお休みの連絡を入れる際、保育園から電話があったほうがいいやすいですよね。
    • good
    • 0

質問者さんと同じ年齢の子供を保育園に通わせている母親です。


私の場合は資格の関係で代わりの資格者が来ないと違法営業になるため帰れないので、午前中とかに突然のお迎えの電話がかかった際は、保育園に事情を話し、代わりの人が来たら、保育園に今から行きますと連絡して迎えに行くので、連絡もらってから一時間以上かかる事はあります。

多分、本当は遅いとは思われているでしょうが、仕方ないと理解してもらっています。


お迎えの時間であっても先生たちは電話で連絡しなければいけないものなのでしょうか?
ですが、私は退勤五分前や退勤後の着替えの際に熱が出たとの連絡来ますので、園によるとおもいますが、そういう決まりじゃないかと思います。

一つだけ、ちょっと違うと思ったのは?
私は逆に連絡もらったら、急かされるって思うより、急いで迎えに行き、早く病院に連れて行かなくてはと焦る方なので、これは考え方の違いかな?
っておもいます
    • good
    • 0

まず通勤に一時間かかることは園も把握しているでしょう。


仕事から抜けてきて、引き継いで身支度して、電車の待ち時間などあって
1時間半というのは園もわかっていて、1時間半ならすぐ対応してくれた時間だと思うでしょう。

熱が出ての電話は、そりゃしなきゃいけないでしょう
あなたも社会人なら報連相がいかに大事かわかるでしょうし。
報告そのものに意味があると思いますし
もしも保護者が遅れている事情があるなら、知らせておきたいし
急いでほしいでしょうから

たとえば、あと五分、と先延ばしにしているうちに
痙攣でも起こしたらどうしますか?

いつもと変わらないお迎えの時間といっても
その少し早い、のために変わってくることもあるかもしれませんよ
電車に乗る前に連絡がつけば「そういえばこういうことが」となるかもしれませんし

18時半まで受け付けている病院などあれば予約できるかもしれません…

>16時過ぎや17時に近い時間帯に発熱した場合に電話をもらっても

16時過ぎにもらえば30分早くつけて、病院いけたのにとか
あまり熱がひどければ駅からタクシーつかったのに、とかあるかもしれませんし
「知っていればできること」もなくはないでしょう?

17時近くであっても、そのことが頭にあって行動できるのとできないのとでは違うでしょう。

お子さんの最終責任者は保護者ですし
何かあったら真っ先に連絡するのは当然だと思います
    • good
    • 1

現在保育士をしています。


お母様のお仕事のご都合も理解したい所ですが、お迎えを待つ間に何かあったらそれは保育園の責任になってしまいますよね。お迎えの時間ギリギリであってもご連絡するのは(わたしの働く)保育園では義務となっています。お迎えに来た時に何で熱があるって少しでも早く言ってくれなかったの?!というトラブルを防ぐ為でしょうか。
時間が掛かっても、急いで来た事や心配していることが保育士さんにも伝わればお互い嫌な気持ちにならないんでしょうかね‥。
お仕事と子育ての両立は難しいと思いますが応援していますね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!