
中学生娘です。
クラスでも部活でも、一緒にいる友達がいないようです。
どこのグループにも入っておらず、特定の友達もいないようです。
小学校から全く入れ替わりのない中学校なので、メンバーはほとんど知り合いです。
たまに話したりはできるみたいなのですが、いざ休み時間とか、部活の休憩時間とかなると、もうそれぞれグループみたいになってしまっているようで、そこに自分から行くこともないようです。
最近はクラスでも部活でも空き時間は勉強をしているようです。
これからのクラス生活や部活において、周りとのコミュニケーションは大切なことだと思うので、知らない仲ではないし、自分から話しかけたりしてみたら?と言っても本人は やはり入りづらいようです。
すごく嫌われてはいないと思いますが、好かれてもいない感じで、この先心配です。
本人は平気なようにしていますが、休みの日なども家にいることが多く、つまんないようです。
女子と合わない子ってどんな感じの子でしょうか?
できるアドバイスはあるでしょうか?
ちなみに、男子とは気が合うようで、休み時間などは たまに男子が話に来たりからかいに来たりはするようです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:2017/05/14 16:44
ガールズトークができない、趣味が合わない、お世辞が言えない、協調性がない、歯に絹着せない、秘密が苦手、みんなですることが大切な時もあるがそこに必要性を求め感じなければ参加しない等、自分って言うものをしっかり持つのは悪いことではないですが。
。協調性がないと高校で別の高校に行ったりしたらいじめられるかもしれませんね。
小学校からの付き合いでそうならずに済んでいる事は少なからずとも可能性としてはあると思います。
こればっかりは個人の価値観なので無理に合わせるのも難しいと思いますし、大学や社会生活ではあまり関係がない事なので、高校だけ通信も視野に入れて考えた方がいいかもしれません。
今から無理をさせると中学生活もいじめられるかも。
ありがとうございます
オシャレやメイクなどには興味があり、ショッピング等も好きですが、タレントや俳優、アイドルなど芸能界に疎いので、そういった話は全くついていけません。
協調性はないわけではないと思いますが、必ず皆と一緒に‼という考えではないです。
トイレも一人でも行っちゃうタイプだと思います。
トーク力が他の子よりないのか、悪気がなく、言い回しがきつくなることがあります。
お世辞は得意じゃないと思います。口は固いほうです。
こう考えると、女子力が他の子よりないのかもしれないですね。
トーク力がないので、一緒に話していても面白くないと思われてしまうのかもしれません。
男子からは面白いやつと思われているようで、いろんな子から話しかけられるようです。
女子で群れてないから話しかけやすいだけかもしれませんが……
これから先、もっと難しくなっていきますかね?
高校で新しい環境になれば変われるかと期待をしていましたが、無理でしょうかね?
No.3
- 回答日時:2017/05/14 17:26
1年生でしょうか? 全て小学校のメンバーとも思えませんが、他校からの生徒も少なからずいるはずです。
因みに家の息子の中学は3校から生徒で構成。微妙な区分けで同じ小学校からの男の子は家の息子だけと成りました(入学時)。かなり心配しましたが完璧な取り越し苦労。家のも割と内気なタイプで休日に遊びに行く事は殆どないインドア派。かと言ってクラスで浮いているかというとそれもなく、通知表にはリーダー格等と書かれてあります。自分の時代とはやはり違った感覚の模様。
1年であれば未だ2ヶ月、心配には及ばない。部活に入っていないのであれば、何処かに所属した方が良いでしょう。話す機会も増えるし、ぶっちゃけ、帰宅部よりは内申に関係します。
ありがとうございます。
2年生です。
娘の中学校は1つの小学校からしか来ないので、3、4人越境して来た子が居るくらいで、あとは全く入れ替わりがありません。
3校くらいが一緒になって、新しい環境になれば、新しい出会いもあったかもしれないのですが……
No.2
- 回答日時:2017/05/14 17:01
そのうち友達できますよ!
夏休み後で友人関係がガラリと変わったりするもんですよ!
男子にお友達いるなら、オッケーですよ!今は必要ないだけですよ。
無理して仲良くしても続きませんよー
ありがとうございます
もう、皆、部活単位小学校からの仲良しでクラスを越えたグループとかも出来上がっているので、夏休みを境に更に孤立するのではないか?と金杯しております。
私が心配しても仕方がないことなのですが……
男子には1年の頃から色々と助けてもらうことが多いようです。
無理せず楽しく付き合える女友達ができると良いのですが……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 中学3年生です。 私にはクラスでいつも一緒にいる友達がいます。その友達が学校を休んだ時に他のグループ
- 2 高一でレスリング部に入ってます 部員が1人だけで一緒に入ろうとしてた友人が別の部活に入ってしまい、毎
- 3 中学校の友達が1人もいない状態からの高校生活でも友達はすぐに作ることができますか? また、部活は入っ
- 4 クラス替えの時、絶対一緒になりたい友達がいます! どうやったら一緒になれると思いますか?
- 5 4月から中学生になるんですが、部活はバスケ部に入ろうかな?って思ってます。でもバスケ部は太るって友達
- 6 小6の女子です。 私のクラスの女子ではいくつかのグループに別れています。 私はグループには入っている
- 7 クラス替えをして2週間くらいが経ち、グループなどは殆ど出来ました。 私もグループには入り、楽しくやっ
- 8 明日、部活の中学生と高校生の人…いらっしゃいますか?? 回答して頂けるときは入ってる部活と性別も付け
- 9 学校に行けない 私は今高校3年生です。 ですが、学校の新学期になってからクラスでも部活でもあまりうま
- 10 私は今高一の女です。 私は中学3年間勉強も部活も必死でやって今の高校に入りました。 親は中学の間ずっ
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
高1です。最近やりがいがありま...
-
5
悩み
-
6
高校の部活の父母会って
-
7
中3女子です。部活を辞めたいと...
-
8
わたしが合わないなって思った...
-
9
部活を途中で辞めた人に聞きた...
-
10
公立中学校の部活について
-
11
高校で帰宅部で友達たくさんい...
-
12
明後日部活休みたいです。 私の...
-
13
高2・女子・バドミントン部の私...
-
14
この度は質問を閲覧頂き、あり...
-
15
元カレに復縁を申し込んで断ら...
-
16
今特待生で学校行ったのにも関...
-
17
高校の部活でワンダーフォーゲ...
-
18
高1女子です。 今日が本入部な...
-
19
いま高校一年になりました もう...
-
20
高校生 部活選びに本気で迷って...