プロが教えるわが家の防犯対策術!

退職前の有給休暇消化を却下されます。

今月末での退職が今月の10日に決定しました。

もともと届けは今月の15日付での退職を希望していたのですが、
締め日や後任者がいないということから月末になりました。

そこで、現在残っている12日間の有給を使おうと思いました。
今週はガッツリ締め日前で大変なので
流石に自分もキツイので、
来週の月、水と休みを貰おうと申請しました。
(まとめての消化はありえないレベルで拒否されます。)

今日の帰りに課長に提出して帰宅しました。
同僚の連絡で、かなりブツブツ言って却下するって言ってたから、明日録音した方がいいよ!
という連絡がきました。

有給休暇を退職前に消化することは
いけないのでしょうか。
もう課長とは仲が良い方ではないので、円満退社とかどーでもいいです。

労基に電話しますとかいってもいいでしょうか…

質問者からの補足コメント

  • 補足です。

    現時点で、引き継ぎする人がおらず、マニュアルを作成しています。

    この引き継ぎ相手がいないのは、
    会社側の責任と捉えますが如何でしょうか。

      補足日時:2017/05/17 21:03

A 回答 (4件)

締め日とか考えて、あなたは会社にたいしてちゃんと譲歩してますよね。


それなのに却下とかよくわからないけど正当な理由なのかな?
とりあえず却下と言われたら、
何か問題ありますか?それは課長個人の意見ですか?それとも会社としての命令でしょうか?
と尋ねてみてはどうでしょうか。
納得する回答が得られない場合に、労基に相談されたらいいと思います。
    • good
    • 0

退職時の有給の消化方法は、事前に引き継ぎ等を済ませて、退職日の


直前にそのまま有給を使う方法です。

いくら有給の消化は従業員の労働者の権利とはいえ、何の引き継ぎもせずに

「それでは明日から有給です。お世話になりました。」

だと、マナーがなっていないでしょう。

これまで、一緒に働いてきた人たちにも迷惑をかけてしまいますし、

「退職の時、やることやらずに辞めた無責任な奴だ」

とレッテルを貼られ、いつ、しっぺ返しが来るかも分かりません。


退職前の段取りをきっちり組んで、「◯日までに引き継ぎ等を終わらせるので、
それ以降は有給を使用させて下さい」と申請しましょう。


それでも拒まれた場合、違法性があり退職も控えているので、
会社と戦うことも良いでしょう。

「有給休暇の取得妨害」として、合計60万円の慰謝料請求が
認められた裁判事例もあります。
    • good
    • 0

>現時点で、引き継ぎする人がおらず、マニュアルを作成しています。




社員として責任を果たしていると言えますので
マニュアルが完成したならお休みになられては。

あとのことは会社が考えるべきことです。
    • good
    • 0

どうぞしてください。



ま~するだけ無駄でしょうけど。
労基はそういうところではありません。
相談を聞いてくれるところですが、解決してくれるとこではありません。

そうなるまえに、有給は消化するものです。
却下されそうな時期に取得できないのは周知の事実です。
なお、15日以降出社せずともOKです。
ただし、連絡しないと無断欠勤となり給与からペナルティが科せられます。
最悪懲戒解雇で給与も減額になるかも知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!