重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

5%のグルコン酸クロルヘキシジンの0.2%の希釈液を1000mlつくるには、5%グルコン酸クロルヘキシジンの原液量と精製水を必要量計算せよ。
という問題の解き方がわかりません。解き方を教えてください。

A 回答 (1件)

冗談抜きで、中学の、方程式、連立方程式、濃度、といった辺りの数学をやり直して下さい。


通常、できないのはそれだけでは無いはずです。
その手のことを専門としてやって行くには、数学力が酷すぎて先々も方々で支障を来すでしょう。ほぼ文盲に近い状態だと考えて下さい。
その手のことは専門にできない、もう無理だ、としても、就職時に中学数学をテストされることがあります。
このサイトの数学のカテゴリに行くと、中学数学で泣いている連中が居るものです。
普通に過ごすなら逃れられないと思った方が良いんで、気がついたときにやり直すことをお勧めします。

ヒントだけ出しておくと、
じゃぁ2%の濃縮溶液から0.2%溶液1000mlを作るときはどうなるのか、という事になります。
濃縮溶液を用意しておいて、適時薄めて使う、というやりかたはちょいちょいあるものです。
ほら、イソジンのうがい液なんかもそうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷静になって問題を解いてみたら簡単に溶けました。中学レベルの数学が出来ないわけじゃなかったので大丈夫です。

お礼日時:2017/05/23 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!