
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
金払っても学びたい学問へ進めば良いと思う
時間が経過すれば大学時代の思い出になります。
べつに、
世間ではどのような評価になるのでしょうか。
= フランス語出来だろーと思うだけで私は何も感じません。
No.3
- 回答日時:
3重投稿だった。
>僕は現在一浪中で、志望校は関西学院大学です。
>そこで伺いたいのですが、関西学院大学の文学部文学言語学科フランス文学フランス語学専修と社会
>学部の雰囲気や特色、後モチベーション向上のために可愛い子がどちらの方が、どれくらいいるかも
>教えてもらえると嬉しいです。(個人的見解で十分)
No.2
- 回答日時:
多重投稿です
>現在桃山学院大学の一回生です。
>去年近大を第一志望校にしていて、試験では後2点足りず、塾の先生には「高得点重視方にしてたら多分>受かってたな」と言われました。
>自分の実力を過信し過ぎたあまりに試験費をケチってしまいました。
>結果、桃山に通っているのですが、どうしてもリベンジしたいという気持ちがあります。
>しかし、僕は文系のため近大の文系に一浪では、例え入れたとしても現役で桃山とそれほど大差がない>と思い、関西学院大学の文学部文学言語学科フランス文学フランス語学専修か社会学部を志望校に勉強>を始めています。
>今では大学を退学し、受験に専念することも検討しています。
>そこで伺いたいのですが、
>現役桃山の経済学部→一浪関学の文学部文学言語学科フランス文学フランス語学専修 or 社会学部
>やはり一浪でも、現役で桃山より関学に行く方がいいでしょうか?
>上記の2つの大学にはどれくらいの差があるでしょうか。
>また、桃山を辞めてまで上記の大学の学部を受けるだけの価値はあるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学受験で全落ちしました。相...
-
東大よりはるかに高い偏差値の...
-
早慶などの難関私大は一般的に...
-
私は今22歳なのですが、大学無...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
志望理由をかきました。 短くま...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
大学の志望理由書に教授の名前...
-
立教・自由選抜入試・合格辞退...
-
試験前に問題を透かし見ること...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
推薦書 保護者記入
-
大学受験の記述の数学とかだっ...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
金沢大学、静岡大学、埼玉大学...
-
徳島大学と立命館どちらか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
高3女子です。 国士舘大学って...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
数Ⅲ履修せずに、理学部へ行くの...
-
指定校推薦 退学
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
国立音大について質問です。 母...
-
志望理由をかきました。 短くま...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
大原学園のAO入試を受けたもの...
-
国際教養大学か東京外国語大学
-
高校で停学になったら大学の一...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
おすすめ情報