
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
> とぼける事が上手い人の心理や特徴とは、何だと思いますか?
> とぼける事が上手い人の心理や特徴を、具体的で簡単に定義して
① 会話の腕がよい・コミュテクが巧み
② 心理操作に巧みである
③ 相手の心情や反応がどのように変化しうるか、誘導しうるかを直感的に理解する
④ 話題をそらす術に長けている
⑤ [知らないというひと、わからない様子をしたひと、期待の反応してくれないひと]を責めては(攻めては)こないものだということを経験的に熟知している
当人が ①~④である場合よりも、⑤である場合の方が、ケースとしては多いと思います。
幼児期から、「わたしじゃない」「しらない」「わかりません」「・・・・(だんまり)」で上手凌げた経験があり、うっかり否定したり、反応すると返って大変だった経験をしていれば、その学習の成果で、《とぼける》腕は上がるでしょう。
No.5
- 回答日時:
「とぼける事が上手い人の心理や特徴とは、何だと思いますか?」
⇒とぼけるということは、話している相手に誠実に向き合っていないということでしょうね。
ということは、相手にそれが分かってしまいます。
いろんな人に好まれなくなりますから、いい生き方ではないでしょうね。
とぼける事が上手い人の心理や特徴は、幼少期や思春期に心が傷ついたということでしょう。
人を信用してはいけないという生き方になったのたと思います。
でも、それは弱すぎますね。
お互いの誤解を解くように、一つ一つを乗り越えていかなければいけないでしょうね。

No.4
- 回答日時:
相手、や、他者に対し、真面目に対応し無い心理でしょう。
つまり、自己中心的で、誠実では無く、保身を最優先させる、冷酷な心理、だと思います。
時と場合によっては、冷酷さも必要かもしれませんね。
とぼける事と何か繋がりでも有るのでしょうかね。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
とぼける(嘘をつく)人って、邪悪な人の場合と、可哀想な人の場合の大きく分けて2パターンがあると思います。
両方のタイプもいると思いますが、ヤバいのは邪悪タイプかな。どっちも近づきたくないですが。どっちも利己的な人間という事だと思います。邪悪な人は、サイコパスというか、他人を陥れるのが楽しかったり。自分だけが良ければ他人なんかどうでもいいという反社会的な、結構ヤバいタイプです。
可哀想なタイプは、子供っぽいというか、他人に虚勢を張ってしまうタイプ。見栄っ張り、自己保身が強い、責任をとりたくない心理があると思います。そういうのって周りから見たらすぐバレますが、本人はバレてないと思うんでしょうね。信用出来ないタイプなので、だんだん人は去っていきます。そういう事も予測できないのが可哀想な人という事です。
政治家の汚職事件なんかは典型的な両方混合タイプだと思います。安倍政権になってそういう政治家が多いですよね。
回答ありがとうございます。
>邪悪な人は、サイコパスというか、
>他人を陥れるのが楽しかったり。
邪悪では無さそうですが、
そういったユーザーに、今現在、私は被害に遭っていますけどね。
なかなか、善意を装って、やる事が狡猾だと思っていますよ。
>そういうのって周りから見たらすぐバレますが、
>本人はバレてないと思うんでしょうね。
バレても、周りが見て見ぬふりをしているかもしれませんよ。
ご意見、参考にしたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 概念について 1 2023/04/09 15:09
- クラシック ニトリで流れていたピアノ曲が知りたいです! 4 2023/06/28 19:20
- アジア映画 長文 ジャッキーチェンの映画 タイトル 一部のシーンとボスの特徴しか覚えてない お願いします。2作品 1 2022/06/01 08:49
- 財務・会計・経理 フリーランス等の源泉徴収を含む請求書の作成について 4 2022/09/12 09:56
- 住民税 住民税決定通知書、特別徴収について 回答お願いします。 住民税、特別徴収義務者です。 従業員をR4年 6 2023/04/07 05:15
- その他(悩み相談・人生相談) 過激な表現になりますので、読む際はご注意ください。 自己中心的な人というのは、やはり男性に多いのでし 4 2022/10/17 11:16
- 国産バイク みなさん、こんにちは! 4気筒エンジン(バイク、車)についてのご質問です。 4気筒エンジン搭載の自動 3 2022/09/03 14:29
- 日本語 否定疑問文への回答について 6 2023/01/10 09:14
- 心理学 アタッチメントの形成において、 養育者と子どものそれぞれがもっている特徴が、 今現在において互 1 2023/07/04 10:03
- 心理学 見下してる相手に対して取る態度の特徴を教えてください。 そして何故見下してしまうか心理も教えて頂けた 6 2023/08/22 22:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
心理学? 都合が悪くなると「わからない」ととぼけることで自己保身を行う言動を指す言葉はありますか?
心理学
-
都合が悪くなると「覚えていない」と言う人
失恋・別れ
-
いつもボーっとしてる人に限って視野が広い・周りがよく見える・些細な変化に気づくのはなぜでしょうか?ま
心理学
-
-
4
しらばっくれの天才
心理学
-
5
都合が悪くなると「知らない」と言う人について
友達・仲間
-
6
異性の人とのLINEで「ん?なんのことかな?」 ってとぼける返事が来ました。 なんて返事すれば良いで
LINE
-
7
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
8
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
9
男性の方に質問です。 バックでするのは気持ちいいのですか?? 動きやすいのは分かるのですが 彼氏から
その他(恋愛相談)
-
10
おっとりしているのに鋭い人って
デート・キス
-
11
好きな男性にわざと他の男性と仲の良い所を見せたりするとかしたりします?
片思い・告白
-
12
女性は意識した相手には話しかけない?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
わざと嫌われて振られるように仕向ける人って
モテる・モテたい
-
14
年上女性が急に突き放してきました 先々の話をしていてお互い好意がありながら ちょくちょく口喧嘩もする
片思い・告白
-
15
知っているのに知らないふりをする人の心理を教えてください。 私「⚪︎⚪︎というサイトわかる?そこで
心理学
-
16
男性が突然謝る心理ってなんですか?
カップル・彼氏・彼女
-
17
質問に回答してもわざとどぼける奴何なんの?
教えて!goo
-
18
恋愛感情がない相手にも自宅住所教えますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
19
職場でこの二人両思いだなとか、お互い気に入ってるなと思う男女の特徴や雰囲気ってどんな感じですか? 周
デート・キス
-
20
男性方、あまりにも貧乳は冷めますか? 特に彼女とか。。。 まな板より小さいです。10代後半…… 豊胸
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「笑」や「w」を使わない人の心...
-
自分自身にうなずく人って?
-
直接は言ってこないのにLINEで...
-
「~かたち」を連発する人の心理
-
街中ですれ違うたびに顔を下に...
-
とぼける事が上手い人の心理や...
-
無能なのに負けず嫌いな人の心...
-
社会人の方へ質問:トイレに落...
-
バッドエンドを求める人の心理...
-
自分のことなのに他人事みたい...
-
ラインのアイコンを 自分の写真...
-
腕を前で組む癖の心理
-
ダメだ!が口癖の人の心理
-
青年期の発達課題
-
人はどうして仲間はずれにする...
-
大学院生でロンダしてきたfラン...
-
AV女優の心理
-
正義マンになる人の心理は何だ...
-
人が嫌がることをするのを快楽...
-
他の人がやるから自分もする心...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラインのアイコンを 自分の写真...
-
「笑」や「w」を使わない人の心...
-
自分自身にうなずく人って?
-
直接は言ってこないのにLINEで...
-
街中ですれ違うたびに顔を下に...
-
自分のことなのに他人事みたい...
-
とぼける事が上手い人の心理や...
-
低身長の男性を見下す人の心理...
-
人に刃物を(本気で)向ける、...
-
「~かたち」を連発する人の心理
-
人が嫌がることをするのを快楽...
-
嫌いな人や物の事をわざわざ話...
-
AV女優の心理
-
悲惨な事件を見て笑うのはなぜ?
-
虐待映像などを楽しむ人の心理
-
社会人の方へ質問:トイレに落...
-
正義マンになる人の心理は何だ...
-
自分が欲しい物を好きな人にあ...
-
プーさん好きな男の人に共通す...
-
Hの時、赤ちゃん言葉に・・
おすすめ情報
>後は、自分のことしか考えていない、自己中な方のように。
自己中な方とは?
>これまで散々同じような質問をされてきたので、
>ごまかし方が上手くなっている。
同じような質問とは?